このページのスレッド一覧(全2441スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2000年11月22日 17:33 | |
| 0 | 3 | 2000年11月22日 18:12 | |
| 0 | 1 | 2000年11月22日 17:04 | |
| 0 | 1 | 2000年11月22日 10:26 | |
| 0 | 23 | 2001年7月16日 18:55 | |
| 0 | 5 | 2000年11月21日 11:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
みなさま、こんにちは。たれあきです。
今回、これからの年賀状のシーズンに備え、PM−900Cの購入を検討して
いる最中です。
今まで、PMー750Cを使っていましたが、最近デジカメ(ファインピック
ス1500)を購入して、写真のプリントアウトに使う目的や、CDRに直接
印刷する目的で、750Cには無い機能があるので、750Cを手放して、9
00Cに買い換えようと思っているのですが、いかかでしょうか?
申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いします。
0点
2000/11/22 17:33(1年以上前)
私は今までPM700Cを使用していて、今回PM900Cに乗り換
えました。使用してみた感想は、写真画質は確かにきれい。写真用ロ
ール紙で印刷しましたが、ほとんど写真と変わらず満足しています。
CD−R印刷は、キットがついていましたが、まだ、試していないの
で何とも言えません。それと、700Cと比べると非常に静かで、印
刷スピードも速く驚いています。まぁ、人それぞれでしょうが、私は
個人的に使うのであれば充分ではないかと思います。
書込番号:60621
0点
はじめまして。カラープリンタを購入しようと思っています。
主な用途は、年賀状印刷(官製のインクジェット用紙)になる
と思います。写真印刷はEPSONがきれいと聞いたので、PM-900C
かPM-880Cあたりを考えているのですが、専用紙以外でも他社の
プリンタに比べてそれなりにきれいに印刷できるのでしょうか?
普通紙だったら別のプリンタの方が良いとかありましたら、アド
バイスお願いします。
また、PM-900Cは速いと聞きますがPM-880Cと比較しても随分速い
のでしょうか?
(ちなみに、現在使用しているプリンタはEPSONのMJ-800C、
スキャナはGT-7700Uを購入予定です。)
0点
2000/11/22 12:19(1年以上前)
普通紙への印刷は「それなり」です(遠まわしな悪評)。専用紙も最近
は意外に高くはないので、実際使われるとどんどん専用紙を使うよう
になられると思います。(無論白黒印刷は普通紙にするなどして節約
しますが・・・)。
普通紙だけにこだわって言えば、やはりレーザーが一番ですが個人ユ
ースにはまだまだ高いですね。他に「昇華型」(アルプス電機など)が
あり、これは普通紙でもギザギザが出ずに印字はきれいです。でも専
用紙使っても今のインクジェットほどのクオリティーは出ないし、印
刷スピードがすごく遅いので不評です。インクリボンも高いし...。
でも私はまだ自宅では使ってます。
書込番号:60523
0点
2000/11/22 17:03(1年以上前)
写真印刷はエプソン。白黒のみならレーザー。
写真と見間違うような写真印刷をしなくても良い,
できれば1台ですませたい。というのでしたら,HPですね。
静かですよ。普通紙にカラー印刷してもそれなりにできます。
エプソンは普通紙に出すとちょっとにじむような...。
まぁ安い専用紙も結構あるので(安いやつはそれなりですよ)
それを使うのも良いのでは。
ただ,安い専用紙でエプソンとHPの差がどれくらい出るかは
わかりませんが。
書込番号:60612
0点
みなさん、普通紙ときいてHPをお勧めですが・・確かに良いプリンタ
ーですが、NONKOさんの年賀状印刷を考えると、1CMもの余白を必要
とする、HPはちょっとと思います。本人の思うとおり、EPSONの880C
あたり、予算があるなら900Cが間違いないと思いますよ。
書込番号:60631
0点
PC Depot で下取りをしてくれるそうですが、ノズルの詰まったプリンターな
んてだめなんでしょうか。というか、そういうところまでチェックするんでし
ょうか。下取り経験された方いらっしゃいましたら、教えてください。
0点
2000/11/22 17:04(1年以上前)
元来「下取り」というのは値引きサービスの一環のはずなので、極端
な話、壊れたものでも形式的に取ってくれるはずです。しかしこの場
合の「下取り」が、例えばリストアして中古販売するための「買取
り」なのだとすれば当然印字テストなどして動作を確認するはずです
し、プリンターとしての基本機能にかかわる部分の問題ですから、修
理費(部品費よりも多めに)を引かれてしまうと思いますね。そちらの
窓口に電話などで確認されたほうが良いですね。
書込番号:60613
0点
MINOLTAのColor PageProWXを個人で使用しております。
通販で本体を(50数万が16万)安く購入したまでは良かったのですが、
本体を購入した店では消耗品(トナーとかドラム)を扱っていなくて
購入したくても出来ません。
どなたか、通販で取り扱っているところを教えてください。
MINOLTA等で検索してもヒットしませんし、ISIZEで1軒見つけたのですが
ほとんど定価ですし、もともと業務用?なので数も少ないのでしょうが。
プリンター専門店とかご存じでしたら教えてくださいお願いします。
0点
2000/11/22 10:26(1年以上前)
彩さん早速RESありがとうございます。
http://www.misumi.co.jp/JAPANESE/DS/
取り敢えず、このページに行ってカタログを請求させて頂きまし
た。情報ありがとうございます。
書込番号:60489
0点
富士通M/4707に、ミノルタディマージュスキャンデュアル2(フィルムス
キャナー)を背面のUSBポートにプリンタとともに接続して、PM写真用紙
にプリントしたところ、途中でエラーが出て止まってしまいました。
何度やっても同じで、最初はわけがわかりませんでした。
もしやと思いスキャナーの電源を切ったところプリントできました。
電源を切れば、プリントできることはわかったのですが、なぜなんでしょう
か?
電源は両方ともコンセントからだし、USBポートかそれともドライバの問題
なんでしょうか?
0点
2001/06/02 16:05(1年以上前)
何のつもりですか?>[182458]ZZ−R さん
これは荒らしだと思いますが。
書込番号:182591
0点
実はテストをしたんです。
1つはコピーが上手くいったかどうか。
もう1つはプロクシ伝説を使って上手くいったかどうか。
でも、プロクシの方は上手くいきませんでしたね。
自分の過去のスレッドならテストをしてもいいと思ったので。
荒らしたつもりはありません。
書込番号:182829
0点
2001/06/02 22:46(1年以上前)
プロクシ伝説のテストでしたら、ここでどうぞ。>ZZ−R さん
書き込み順だとあがってきますので(^^;
書込番号:182831
0点
2001/06/02 22:54(1年以上前)
ここでどうぞ [125696]test
>[182831]どうして? さん
番号書き忘れてたんじゃない?
書込番号:182841
0点
ありがとう。>どうして? さん
どうして? さんはプロクシ伝説使えてますね。
恥じかきついでに聞いちゃうけど、どうやったらいいのかな?(^^ゞ
一応説明どおりやったつもりなんだけど・・・(^_^;)
書込番号:182850
0点
2001/06/02 23:07(1年以上前)
リンク忘れました、ポリポリ(^^; >[182841]けん10 さん
http://www.ugtop.com/spill.shtml
>ZZ−R さん
これは、伝説じゃないのですが・・・
IEのプロキシ設定はできてるとして、
伝説だと、環境変数うんぬんのところチェック入れてますか?
書込番号:182858
0点
2001/07/16 07:21(1年以上前)
おめでと(^^;
書込番号:223329
0点
はじめまして!プリンタ−を購入したいんですが、CD-Rに直接印刷できる良い方法ってないですか?最近でたプリンタ−で出来るみたいですけどちょっと値段が…なにか安くできる良い方法ないですか?教えてください!おねがいします
0点
2000/11/20 15:16(1年以上前)
プリンタ買い換えるのが不可なら、昔ながらの方法で
CDラベルシールを使うしかないと思います。
書込番号:59850
0点
2000/11/20 19:41(1年以上前)
メーカーによってですがプリンタブルタイプのCD-RにCDラベルシール
を貼ると剥がれやすくなる物もあります。私は、CMCのプリンタブル
タイプメディアに貼ることがありますが今まで剥がれたことがありま
せん。
書込番号:59924
0点
2000/11/20 21:02(1年以上前)
剥がれるのもあるけど、回転が不安定になる方がイヤ。
よって、私はやってません。(^^;
プリンタ買い換えずに安く印刷する方法って質問だから。(^^;
昔のCD-R専用プリンタに比べれば十分安いんだけど。
書込番号:59963
0点
2000/11/20 22:44(1年以上前)
みなさん本当にいろいろなアドバイスありがとうございます!とくに彩さん感謝しております!ところで改造キットってどこで売ってるんですかね?普通の店で扱ってますか?すいません見たことないもんで…
書込番号:60014
0点
2000/11/21 11:50(1年以上前)
CD-R用のペンは九十九で売ってます。
確か¥290だったはず。
持ってるけど使ってない…(^^;
書込番号:60199
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





