プリンタなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > なんでも掲示板

プリンタなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(14190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ

スレ主 ゆのまるさん

カラーレザープリンターが欲しいな〜と思っています。使用目的は会社での資
料作りです。もちろん、個人でなんか買えないので、会社へ提案し購入を考え
てもらおうと考えています。会社にはいろいろなPCがあり、iマックなんか
もあります。どんな機種が良いのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:49749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ

スレ主 Erikoさん

PM−3300Cを使ってるんですけど、PM−3500Cのドライバを使用
するとナチュラルフォトカラーがだせるとちょっと見かけたんですが、本当に
そんなことができるのでしょうか?別の機種のドライバなど使用できるのでし
ょうか?教えていただけますか、よろしくおねがいします。

書込番号:49443

ナイスクチコミ!0


返信する
junioさん

2000/10/20 05:16(1年以上前)

もし出来たとしてもいつ不具合が起こってもおかしくないし、不具合
が起こった時の覚悟が出来ているのでしたら一度ご自分で試してみる
のがいいと思いますよ.

PM-3300CとPM-3500Cの違いなんて、800Cと820Cの違いみたいなもの
だと思ってましたが、印刷結果は違うのでしょうか?
そもそも3300Cの印刷が気に入らないのでしたら、3500Cと同等にし
ても気に入らないような気もしますが.
元の画質も(専用紙だと)素晴らしいし、インクが同じなのであまり
変わらないような気もしますけど.

先日このサイト(だったと思いますが)800Cに820Cのドライバ入れ
て、なんかの検出穴(?)をふさいだらA4縁なし印刷が出来たとかいう
書き込みもありましたけどね.

それでは是非とも頑張ってください.

書込番号:49505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キヤノンとエプソン

2000/10/18 23:27(1年以上前)


プリンタ

スレ主 baaさん

キャノンのF870とエプソンのPM880は似たような価格で売られています
が、どちらのほうが印刷が速いのでしょうか?キャノンのホームページで
みた限りですと、F870のほうが速そうなのですが。実際のところを知って
いたら教えて下さい。

書込番号:49145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キャノンとエプソン

2000/10/14 08:59(1年以上前)


プリンタ

キャノンの新製品(870)とエプソン(880C)では
1. 画質(写真印刷)
2. スピード(カラー、モノクロ文章)
3. 音(始動時、印刷時)
4. ランニングコスト
は実際はどうなんでしょう。
カタログ見てもなんか自社が良いように書いてあるのでわかりません。
教えてください。

書込番号:48077

ナイスクチコミ!0


返信する
カタログ好きさん

2000/10/16 07:08(1年以上前)

まだ実物で比較していないのであまり当てにはならないかもしれま
せんが・・・・・。
どうも皆さんの意見を伺うと、写真印刷ではE社優位変わらづとの
見解のようですが、果たして本当にそうなりますか?
写真印刷ではいわづもがな メカ+紙+インク=クオリティ そして
スピードはメカが決め手です。
春モデルでは850(C社)vs820(E社)は写真印刷のクオ
リティでE社の勝ちとなりましたが、その勝因は紙+インクでしたよ
ね。メカの面ではC社は既にE社を凌駕しているといえます。(あ
くまでもクオリティに関する技術において)
C社は春から秋で最重要な敗因であるクオリティについて、十分な
対策をしてきているはずです。新紙+新インクで写真印刷のクオリ
ティがE社を越えたのかどうか・・・・・。結果は11月まで待て

さらにメカが進化した900vs870,A4判という限られた世
界でどれだけ差別化できるのか楽しみです。

書込番号:48498

ナイスクチコミ!0


スレ主 gakuさん

2000/10/17 20:59(1年以上前)

カタログ好きさん、有難うございました。
ショップにいって聞いたんですけど、わかりませんでした。
11月まで待ってみます。

書込番号:48862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HPdeskjet955cについて

2000/10/14 07:38(1年以上前)


プリンタ

スレ主 moonmoonmoonさん

HPdeskjet955cの購入を検討しております、実際に使っている方、詳しい方、
この機種の長所、短所、購入前に注意しておくべきことを教えてください。
インクカートリッジの容量が大きいので、使用頻度が低いと固まってしまう
とか余白が大きいとか聞いたことがあります。この点についても教えてくださ
い。

書込番号:48070

ナイスクチコミ!0


返信する
貴埜璃さん

2000/10/16 00:00(1年以上前)

970を使っています。機能的にはほぼ同じでしょうから・・

 余白はあります。上16ミリ下25ミリ、左8ミリ右10ミリ位。

カートリッジは多少量が多いと思いますが、エプソンの倍くらいのコ
ストになると思います。印刷速度はべらぼうに速いので、大量の印刷
を素早く行いたい人にはベストでしょう。ハガキの印刷を考えると、
余白の多さが少しマイナスかな。

書込番号:48423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PM-820Cでノイズ

2000/10/14 00:04(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:59件

先日PM-820Cを購入したのですが・・・
双方向印刷有効(デフォルト)でデジカメで撮影した
画像を印刷すると、横方向に縞模様のノイズらしきものが
うっすらと印刷されてしまいますが、こんなもんでしょうか?
双方向印刷を無効にするとそれは消えるのですが、
印刷に時間がかかってしまいます。
ギャップ調整を行ってみましたが変化ありません。
何か対策の方法があるでしょうか?

書込番号:47989

ナイスクチコミ!0


返信する
amiamiさん

2000/10/14 00:15(1年以上前)

PM820Cを使っています。デジカメ画像を普通紙に印刷するとうっすら横縞模様が写ってしまいます。PM写真紙の場合はないのでこういう物だと思っていたんだけど…どうなの?

書込番号:47994

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/10/14 02:18(1年以上前)

普通紙だったらそんなものです。
写真画質は専用紙が前提。

書込番号:48031

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/10/14 02:27(1年以上前)

最低でもスーパーファイン専用紙を使いましょう。
ある程度きれいにでます。

書込番号:48032

ナイスクチコミ!0


htakesanさん

2000/10/14 21:18(1年以上前)

この件は800Cのときにあちこちの掲示板で騒がれていたもので仕様の
ようです。
http://www.i-love-
epson.co.jp/products/faq/printer/mj/03120021.htm
このページの図4の下の注意書きに書かれています。

書込番号:48207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2000/10/14 22:19(1年以上前)

コメントありがとうございます。
仕様でしたか・・・
ちょっとガッカリですが、単方向で印刷するようにします。
新機種ではどうなんですかねぇ。

書込番号:48215

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング