プリンタなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > なんでも掲示板

プリンタなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(14190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CD-Rレーベル印刷の出来るプリンタ

2013/03/17 07:55(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:257件

以前にも質問したのですが、レーベル印刷の出来るプリンタを探しています
前はPM-A840を購入しましたが壊れてしまいました、お勧めレーベル印刷の出来る
プリンタを教えてください。20000円以内で良いのがあれば…。

書込番号:15901756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/03/17 08:01(1年以上前)

レーベル印刷出来るプリンターです。
http://kakaku.com/specsearch/0060/

書込番号:15901765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件

2013/03/17 14:47(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:15903025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PIXUS MP500のドライバ削除について

2013/03/10 15:45(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:97件

PIXUS MP500のドライバ削除について

◆現在、OS-Win7 に Driver ver.101 がインストールされています◆
●印刷不良がありバージョンアップしようと思い、アインストールする為に、
Cドライブ内の何処に、ドライバがあるのか探したのですが見つかりません。

≫Cドライブの何処に格納されていますか?
≫アインストールの方法は?
≫Driver Ver. 1.11 をインストールすれば自動で削除されるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:15874459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20406件Goodアンサー獲得:3410件

2013/03/10 16:19(1年以上前)

スタートメニューかプログラムの追加と削除に項目がありませんか。

書込番号:15874621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2013/03/10 16:41(1年以上前)

ひまJINさん 有難う御座います。

◆スタートメニューの【すべてのプログラム】にはマニュアルだけです。

◆コントロール ≫ プログラム ≫ プログラムのアインストール でもないようです。

探し方がわるいのか・・・

書込番号:15874705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2013/03/10 16:47(1年以上前)

たぶん違うと思いますが、◆コントロール ≫ プログラム ≫ プログラムのアインストール に

【キャノンインクジェットプリンタドライバ機能拡張モジュール】 というのがありました。

書込番号:15874735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20406件Goodアンサー獲得:3410件

2013/03/10 17:14(1年以上前)

OSはWindows7ですよね。
もしかして元々MPドライバーインストールしてなかったのでは。
自動認識でMSのドライバで認識して機能拡張モジュールだけ入れたとか。
まあ単純にDriver Ver. 1.11 インストールすれば良いと思いますが。

書込番号:15874846

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/03/10 17:20(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/mp500win111ej.html
本製品の内容
アンインストーラー・・・不要になったMPドライバー関連のファイルを削除します。
と記載されています。インストールすれば良いのでは

書込番号:15874876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2013/03/10 18:25(1年以上前)

ひまJINさん、オジーンさん有難う御座います。

もしかして元々MPドライバーインストールしてなかったのでは。

≫たぶん、そのようです。

【キャノンインクジェットプリンタドライバ機能拡張モジュール】を利用するより
更新されたドライバをインストールした方が良いのでしょうか?

どちらが新しいのか解りませんが・・・

書込番号:15875174

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2013/03/15 18:05(1年以上前)

PIXUS MP500 は Win7/32Bit 64Bit OS 迄は、メーカーから専用ドライバーが用意されて居る為。
拡張モジュールのインストールは不要です。

Windows8 は拡張モジュールも既に用意されて居ない為 MP500 は使用出来ません。

書込番号:15895308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2013/03/16 16:53(1年以上前)

sasuke0007さん有難う御座います。

印刷不良はドライバが原因ではないようなので、ドライバーのインストールはしない予定です。

書込番号:15899183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラザーMFC-J955DN について

2013/02/25 20:16(1年以上前)


プリンタ

スレ主 leon1さん
クチコミ投稿数:14件

PCからプリンタする時に、同じページを2枚以上選択した場合プリントしてくれません。
1枚ずつならプリントしてくれるんですが・・・原因は何なんでしょうか?
判る方居ましたら教えて下さい<m(__)m>

書込番号:15816883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/02/26 00:24(1年以上前)

原因を切り分けるには情報が少なすぎる。
・PCのメーカー/型番
・接続はUSB/有線/無線のどれ
・印刷に使ったソフト名
・印刷枚数(部数)の設定はソフト側/ドライバ側のどっち
・最新ドライバパッケージを使ったか
http://solutions.brother.co.jp/public/dlf/dlf/000000/003200/dlf003221.html?prod=mfcj955dn&os=98&type2=1&flang=1&dlid=dlf003221

書込番号:15818341

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ

スレ主 Shuri0107さん
クチコミ投稿数:61件

今使っているリコーのモノクロレーザーが中古のとても古いもので、
最近エラーが頻発するため、買い換えようと思っています。

各メーカー各機種、カタログスペックだけ見ているとどれも似たり寄ったりで、
いまいち、どのメーカーのどれにしようか決めかねてしまい、
皆様のお勧めのものをお教えいただければ幸いです。

購入予定のスペックとしては、
モノクロレーザーで、コピーができて、ADFがついているもので、
なるべくランニングコストの安いもの、がいいかなあ、と思っています。

コピースピードに関しては、価格と釣り合っていればいいかなあ、と思います。
画質に関しては、白黒の社内業務資料のコピーがほとんどなので、文字が読めればそれでOKです。

なるべく故障やエラーが少ないものなど、使用感などお教えいただければ、幸いです。

使用用途はPCにはつながず、書類の白黒コピーオンリーです。
月に色々な文書を大体500枚〜800枚ほどコピーしていると思います。

何卒よろしくお願いいたします。




書込番号:15795678

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2013/02/22 09:26(1年以上前)

Shuri0107さん、こんにちは。

ここの検索機能を使えば、必要機能でプリンターを絞りこむことができますので、まずは候補のプリンターを数機種くらい選ばれてみてはいかがでしょうか。

http://kakaku.com/specsearch/0060/

またプリンターも、わりとメーカーごとに使い勝手が違いますので、今お使いのリコーに不満がなければ、再びリコーを選ばれるのも、安心感があって良いかもしれません。

書込番号:15799757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ選定ご教授ください

2013/02/16 09:45(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:2件

現在、キャノンのMP980を3年ほど使用していますが、エラーが頻発して印刷できなくなってしまったので、買い替えようと思っています。

用途は、

1、名刺印刷(A-oneのキリっと名刺用紙)
2、宛名ラベル印刷(同じくA-oneのもの)
3、ハガキ印刷(年賀状・挨拶状など)
4、A4文書印刷

の4つでほとんど写真は印刷することはありません。(年賀状などで写真を使う場合はあります)

そこで、買い替えで調べてみると新しいタイプのものは前面給紙しかなかったり、後ろから出来ても手差し1枚とかが多いようで、大量に名刺やラベル印刷、ハガキ印刷となると上手く印刷できないのではないかと不安に思っております。

背面給紙があると思えば、前面給紙がなかったり、なにかとニーズに合致する機種が見つからないです…。

名刺用紙なども4~50枚は給紙したいです。

複合機で前面、背面給紙(1枚手差しではない)がある機種はありますでしょうか?
予算は安い方がいいですが、2万円くらいまでだと嬉しいです。
メーカーにこだわりはありません。

ちなみにMP980で印刷品質に特に不満を持った事はありませんでした。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15771592

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/16 09:50(1年以上前)

電気屋に行って見てきてください。  その方はやいです。

書込番号:15771605

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/16 10:34(1年以上前)

EPSON
ビジネスインクジェット PX-505F
http://kakaku.com/item/K0000409736/
\11,510

写真はほとんど印刷しないでビジネス向けですと・・・
上記のような普通紙の印刷でも水に強い顔料インクのPX-505F(PX系)の方が良いではないでしょうか。

私も1.2.3.4の用途でこれよりも安い印刷限定のPX-105(特価で6500円だった)を使用していますが、印刷の画質には不満はないです。写真の印刷も年賀状写真印刷レベルなら問題ないかと思います。

写真は別の6色以上のプリンタを購入した方がコストの関係で良いかと思います。

書込番号:15771773

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2013/02/16 11:01(1年以上前)

DVDのレーベル印刷を行われなければ、ビジネス用のインクジェット複合機の選択肢に入ってきます。
下記の機種は予算2万円を超えますが、カセット給紙、リア手差しに対応していますし、4色顔料インクでランニングコストの低減などの特徴を備えています。写真の画質もこだわりがなければ、問題ないでしょう。
私は別のEPSONのビジネス用複合機を持っていますが、信頼性は大です。なお、下記の機種はふちなし印刷にも対応しています。(Amazonでは悪いレビューがあります)
http://kakaku.com/item/K0000409734/

書込番号:15771877

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/02/16 11:06(1年以上前)

今まで満足しているなら、MP980を修理に出す。

>背面給紙があると思えば、前面給紙がなかったり、なにかとニーズに合致する機種が見つからないです…。
用途的に叶うかは?
旧機種ですが、MG6230
http://kakaku.com/item/K0000282923/
検索して調べて下さい。

書込番号:15771888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/16 11:23(1年以上前)

みなさん、早急なお返事、感謝いたします。
とても助かりました。ありがとうございます。

ビジネスプリンタという選択肢が正解だったんですね。全然気が付きませんでした。
ビジネスプリンタはデカイ、高いのイメージだったのですが、随分リーズナブルで機能的なのですね。

エプソンを検討します。ありがとうございました!

書込番号:15771960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3台のPCでの使用

2013/02/10 16:21(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:707件

1台のプリンタ(エプソン PX-G930)を購入しました、
このプリンタをVista.7.8.で使用したいのですが手持ちのUSB切替え器(エレコム)は2台のPCしか使えません、
IEEE1394での使用を考えていたのですが使えません、3台のPCで使用する方法あるでしょうか、  
よろしくお願いします。

書込番号:15744160

ナイスクチコミ!0


返信する
melt-arcさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/10 16:26(1年以上前)

プリンタにUSB接続しているPCの電源が入っていてネットワークに接続されているなら
プリンター共有で使用できるのではないでしょうか
↓エプソンのFAQに載ってますね
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=003234

書込番号:15744189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20406件Goodアンサー獲得:3410件

2013/02/10 17:14(1年以上前)

手軽に共有するには、melt-arcさんが言われるようにWindowsの共有設定が一般的ですね。
ちなみにIEEE1394が使えなかったとはどういう意味でしょう。

書込番号:15744437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2013/02/10 17:37(1年以上前)

melt-arcさん、ひまJINさん、レス有難うございます、
プリンタの共有という方法も有るのですね、
私にはハ-ドルが高いのでUSBハブをプリンタに差してVistaと7で使用しようと思っています、
またWin'8では使用しないでVistaと7で手持ちの切替機を使用して使おうとも考えております。

書込番号:15744547

ナイスクチコミ!0


melt-arcさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/10 18:01(1年以上前)

>USBハブをプリンタに差してVistaと7で使用しようと思っています
USBハブではなくUSB切替器ですよね
恐らくUSBハブで1台のプリンタを2台のパソコンで共有することはできなかったはずです

書込番号:15744661

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/02/10 18:45(1年以上前)

USBの切替器で、特定の1台のパソコンとプリンタを直結する、という考え方もありますが、
今は家庭でもLANを敷設するようになりました。

有線LANまたは無線LAN用のプリントサーバ
http://kakaku.com/pc/print-server/
を使うと、家庭内のどのパソコンからも、他のパソコンが印刷中か否かを意識せず?に印刷することができます。
(? を付したのは、紙のサイズなどがあるので家庭用のプリンタの場合は、意識せざるを得ない部分があるためです)

書込番号:15744864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2013/02/10 19:43(1年以上前)

melt-arcさん、USBハブで使用は無理のようですね、
papic0さん、サーバーを使うと旨くいきそうな気がしますのでこの方法も検討してみます、
アドバイス有難うございます。

書込番号:15745144

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/11 04:42(1年以上前)

持ってって使う時に USB 刺せばいいじゃないですか

書込番号:15747596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件

2013/02/11 19:44(1年以上前)

越後犬 さん、レス有難うございます、
いろいろな方法があるのがわかりました、
結局一番無難な切替え器を使ってVistaと7で使用しようと思っています、
PC2台の使用なら問題ないので、有難うございました。

書込番号:15750984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング