プリンタなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > なんでも掲示板

プリンタなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(14190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ

スレ主 masa573さん
クチコミ投稿数:187件

お世話になります。
アニメのステッカーなど印刷するのに「Too 耐水ホワイトラベルG」というラベル紙を使っています。
このフィルム紙の発色がとても好きなのですが、この手の用紙でラベルじゃないタイプってありますか?

書込番号:16924160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/12/06 22:29(1年以上前)

フィルムのような素材で、光沢感がありラベルじゃないものですか?
昔から定番の製品としては、ピクトリコの「ピクトリコプロ・ホワイトフィルム」辺りですかね
http://www.pictorico.co.jp/system/contents/1066/

画質に関しては、写真用印刷フィルムとして最高レベルのものです。ちょっと高いですけど・・・

書込番号:16924359

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa573さん
クチコミ投稿数:187件

2013/12/06 22:44(1年以上前)

さぁ鐘を鳴らせさん
早速ありがとうございます。とっても高級な用紙ですね^^;
ラベルではない分「Too 耐水ホワイトラベルG」より低価格な用紙を探しています。

書込番号:16924425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

角2封筒印刷

2013/12/06 11:41(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:93件

角2封筒印刷が可能なプリンタを探しています。
一度に500枚ぐらい印刷するので、できるだけ沢山一度に用紙をセットできる機種が望ましいです。
また、何よりも用紙にシワが入りにくく、紙詰まりが起こりにくい機種が理想です。

モノクロでもカラーでもかまいません。予算は5万円程度です。
どなたか良い機種をご存じありませんでしょうか?

書込番号:16922173

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2013/12/06 17:26(1年以上前)

そらまめさんさん、こんにちは。

エプソンのPX-1004はいかがでしょうか。
角2封筒にも正式に対応していますし、背面給紙の前面排紙なので、シワも入りにくいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000282651/

書込番号:16923141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2013/12/06 22:37(1年以上前)

secondfloorさん

PX-1004ですね!
良さそうな機種を教えていただきありがとうございます。

ハガキは50枚一度にセットできるようですね。
封筒は一度の何枚までセットできるか書いていませんが、同じぐらいですかね?

できれば100枚以上一度にセットできるような機種があれいいですけど、
この予算だと厳しいですよね〜。20万円以上するような機械は手がとどかないし。。。


書込番号:16924398

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2013/12/07 13:13(1年以上前)

そらまめさんさん、こんにちは。

> ハガキは50枚一度にセットできるようですね。
> 封筒は一度の何枚までセットできるか書いていませんが、同じぐらいですかね?

同時にセットできる封筒の枚数は、ハガキの3割程度ですので、、、
PX-1004に同時にセットして安定して印刷できる封筒は、10枚から20枚くらいまでだと思います。

> できれば100枚以上一度にセットできるような機種があれいいですけど、
> この予算だと厳しいですよね〜。20万円以上するような機械は手がとどかないし。。。

そうですね、それだけの封筒を同時にセットできて、なおかつストレートに給紙から排紙までができるプリンターとなると、やはり、桁違いの投資が必要になりますね。

あと御予算が5万円を超えても構わないのでしたら、OKIのC811dnも候補に入るかもしれません。
同時にセットできる封筒の枚数は、PX-1004とあまり変わりませんが、印刷速度が速いので、多少は手間が軽減されると思います。

http://kakaku.com/item/K0000309952/

書込番号:16926421

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2014/05/02 13:53(1年以上前)

教えていただいたPX-1004を買うつもりだったのですが、
PX-1004は紙送りがきちんとできないことがあるという口コミが散見されましたので、
悩みに悩んで、PXB-700という機種を購入しました。

PX-700は教えていただいたPX-1004と比べて、ふちなし印刷もCDレーベル印刷もできませんし、
一度にセットできる枚数も少し少ないです。

ただ、この機種はEPSONの中では業務用のカテゴリで、
耐久枚数も圧倒的に多く、紙送り系のトラブルの口コミも特に見つかりませんでしたので、
こちらの方が安定した紙送りが期待できるのではないかと考えました。

購入後、実際にPX-700で角2や洋2サイズの封筒へ合計1000枚以上宛名印刷してみましたが、
一度も紙送りのミスはありませんでした。快適そのものです。

ただ、一度にセットできる枚数が10枚程度で、2分程度で印刷し終わってしまいますので、
紙の給紙は頻繁に行わなければならず少し面倒です。
(それでも、背面給紙ではない機種でスト「いちいち給紙カセットをプリンタから取り出して、紙をセットして、
プリンタに給紙カセットを戻す」という動作が必要になりますが、
背面給紙ですと「プリンタの紙が少なくなってきたら、プリンタが紙を吸い込む以外のタイミングで、背面に紙を追加する」というシンプルな動作になるのでだいぶ楽です。)

書込番号:17472675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エプソンのPM2200c

2013/12/01 12:28(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:24件

友人のこのプリンターの黒が出なくなりました。
ヘッドクリーニングをしても駄目でした。
そこでヘッドを取り外したいのでその方法がありましたら教えて頂けませか?

書込番号:16902392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/12/01 12:47(1年以上前)

http://ameblo.jp/kentflatfish/entry-10331170676.html

同タイプのヘッドを持つPM-3300Cの分解レポートです。

自分だったら・・・絶対にやらない。
キヤノンみたいに、ヘッドが外しやすい構造にはなっていないから、無理。

書込番号:16902451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2013/12/01 15:14(1年以上前)

そろそろ買い替えても良いのでは?
もう13〜14年前のプリンタですね。
EPSON PM-2200C
http://kakaku.com/item/00601510256/

EPSON カラリオ EP-976A3、スキャナもついてコピーも出来る複合機な6色インク
http://kakaku.com/item/K0000568468/
EPSON ビジネスインクジェット PX-1004、スタンダードな4色インク
http://kakaku.com/item/K0000282651/
EPSON カラリオ EP-4004、無線LANも搭載した6色インク
http://kakaku.com/item/K0000333068/

書込番号:16902946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/12/01 16:12(1年以上前)

素早いお二人の解答ありがとうございます。
開けて見て分解は難しいとは思いました。
古いので買い換えを勧めます。

書込番号:16903110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ

クチコミ投稿数:53件

表題のとおり(上質180のA6用紙、片面モノクロ印刷)。
毎日30枚程の会員証を発行しています。
スペースの問題もあり、HPのOfficeject 100 Mobileを使用しています。
インクコストとプリンターの寿命が気になり購入を検討しています。
(使用しすぎか最近インクカスが非常に付着しています)

1)省スペースPCを横おきにしてその上に乗せられるくらい小型のもの
2)予算2万まで
3)印刷スピードが速いもの(レーザー・インクジェット問わず)
4)レーザーなら曲がり(カール?)の少ないもの

以上が条件となります。
ご存知の方、アドバイスをお願いします。
2,3日出張してますので後日返事させていただきます。

書込番号:16896458

ナイスクチコミ!0


返信する
tva1さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:27件

2013/11/30 11:20(1年以上前)

>1)省スペースPCを横おきにしてその上に乗せられるくらい小型のもの
>2)予算2万まで
>3)印刷スピードが速いもの(レーザー・インクジェット問わず)
>4)レーザーなら曲がり(カール?)の少ないもの
>以上が条件となります。

全てを満たすものはありません。

たとえば、ブラザーのHL-2130なら
http://kakaku.com/item/K0000284605/spec/#tab

ストレート排紙もあり、早いのですが、1)を満たしません。

エプソンのE-370なら、サイズはOKですが、ハガキはOKでもA6は印刷できません。
http://kakaku.com/item/J0000010102/

そもそも
省スペースPCも、タワーではないデスクトップからディスプレイの後ろにつけるようなものまでいろいろありますけど、どの程度のサイズなんでしょう?
それに、
印刷スピードもどれくらいのものを要求されているんですか?
インクジェットのスピードは、実質ドラフト印刷のスピードなので、まともに印刷したらレーザーよりは遅いのが普通です。

書込番号:16898005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2013/12/01 23:00(1年以上前)

tva1さんご回答ありがとうございます。

サイズは35センチ角なのでブラザーは
ギリギリですが…いけるかもしれません。
何よりストレート排紙が◎ですね。

ちなみに印刷スピードはあまり気にしていません。
名前・住所くらいの印刷なので。

書込番号:16904900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 家庭用でインクコストの安いプインター

2013/11/28 10:35(1年以上前)


プリンタ

スレ主 AKASO/comさん
クチコミ投稿数:7件

現在キャノンMG6330を使用しています。純正インクが高いので互換インクを使用していましたがインクの認証エラーで純正インクにしてもだめで壊れてしまいました。
キャノンしか使用したことがありません。
写真はほとんどしません
A4コピーとpcプリントに使用しています
お勧めのメーカー、機種を教えていただきたいのですが
予算は2万円まで

書込番号:16890231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13960件Goodアンサー獲得:2931件

2013/11/28 10:44(1年以上前)

価格.comのプリンタ(印刷コスト)満足度ランキングです。

http://kakaku.com/pc/printer/ranking_0060/rating/sort=7/

書込番号:16890260

ナイスクチコミ!1


流韻さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:27件

2013/11/28 10:59(1年以上前)

キャノンの純正インクを高いと思うならエプソン買っても同じように思うだろうから
印刷品質を求めないならブラザーしかないかと

ただ、キャノンと違って黒インクの使い分けが無いので
テキストとかを印刷するとキャノンのときよりはぼやけた感じになります

ただ、インクは安いよ

書込番号:16890289

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2013/11/28 12:26(1年以上前)

AKASO/comさん、こんにちは。

その用途でしたら、MG6330の印刷品質はオーバースペックで、インクコストの方が気になってしまうかもしれませんね。

ところでプリンターの使用頻度ですが、だいたい何日おきくらいに、何枚程度の印刷をされているのでしょうか?

またその印刷物は、どのような用途に使われていますか?

どのような使われ方をするかによっても、オススメのプリンターは変わってきますので、このような情報も書いていただけますと、より合ったプリンターをオススメできるかもしれません。

書込番号:16890507

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKASO/comさん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/28 13:38(1年以上前)

皆様、早々のアドバイス、有り難うございます

secondfloorさま

こんにちは。
2、3日おきに10枚程度です。
私は外出時の地図をプリントしたり
雑誌のコピー、今年は自治会での
回覧案内やエクセル、ワードの表です
息子二人は大学のプリントのコピーや
就かつデーターのプリン
購入して1年ですがXLのインクを3回以上使用しています
パソコンはwindous7です
年賀状も150枚程度
写真は年に5枚ぐらい
よろしくお願いします

書込番号:16890749

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2013/11/28 14:24(1年以上前)

追加情報、ありがとうございます。

印刷物は、外出時に持ち出したり、他の人にお渡しすることもあるようですので、雨などで濡れても周りを汚さない、顔料インクのプリンターの方がいいかもしれません。

そうなると、、、

エプソンのPX-046A
http://kakaku.com/item/K0000568477/

エプソンのPX-436A
http://kakaku.com/item/K0000568476/

またインクコストを抑えたいのでしたら、ビジネスモデルになりますが、、、

PX-504A
http://kakaku.com/item/K0000333066/

これらのプリンターをオススメさせてもらいます。

ただ顔料インクのプリンターは、写真印刷には不向きですので、写真印刷だけは、写真屋さんなどに外注していただくことになると思います。

書込番号:16890866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/11/28 22:25(1年以上前)

AKASO/comさん

(ご参考)
「インクの認証エラー」の解消方法
http://ink-revolution.com/index.php/014-02.html

書込番号:16892566

ナイスクチコミ!2


Naive103さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/28 22:41(1年以上前)

他の方がすでにEPSONを紹介をしているので、ここはbrotherの紹介でも
私のお勧めはDCP-J952Nです。
http://kakaku.com/item/J0000009988/
メリットとしてはインク代が非常に安いことや、インク詰まりしにくい染料インクを使っていること。
印刷速度も速く、大量の印刷にも向いています。
機能的には無線や両面印刷など多機能ですし、書類のコピーが非常に楽になるADFを備えていることも魅力です。
インクの交換も前面からですし、用紙を2種類入れっぱなしにできる2段カセット給紙なので使い勝手も簡単でお勧めですよ。

書込番号:16892652

Goodアンサーナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3545件Goodアンサー獲得:153件

2013/11/29 00:47(1年以上前)

>予算は2万円まで

修理代金のほうが安いと思われます。
サービスに事情を話して相談してみてはどうでしょうか。

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=MG6330
https://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0302&i_model=PIXUS%20MG6330-BK&i_method=03

書込番号:16893250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AKASO/comさん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/29 13:20(1年以上前)

皆様、御親切なアドバイス有り難うございます

papic0 さん
純正インクに変えてみたりやってみましたがだめでした。

故障したプリンターは写真などカラー色がきれいでしたし

廃棄するのも忍びなくて、turion さんのお話どおり購入から1年未満でしたのでメーカーに相談しまして

一度修理に出すことにしました。

メーカーは原因によっては純正インクを使用していなかったので修理費の負担が発生するかもしれないとのこと。

修理費も純正インク使用していた場合の金額と考えきめました。

以前は7eインクのタイプでしたのでこんなにインク代がかかるとは(-_-;)思ってもいませんでした

エプソンさんもクリーニング時にインク消費しそうですので2台目としてはブラザーにしてみたいと思います。

ただインクの販売店が少ないのと紙詰まりになりやすいかどうかが心配です

又プリンターを家に2台置いて使い分けるかどうかですが

とりあえず、修理結果を待ちながら検討したいとおもいます。

各社、それぞれの長所短所があり、合体して消費者にやさしい品を作ってほしいものです



書込番号:16894595

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3545件Goodアンサー獲得:153件

2013/11/30 01:10(1年以上前)

AKASO/comさん
こんばんわ、

>2台目としてはブラザーにしてみたいと思います
>プリンターを家に2台置いて使い分ける

うちは、ブラザーのFAXつきの機種を無線で接続しており、6330も使用しています。
ブラザーは印刷コストが安いという話もあるようですが、タンクも大きくはなく薄い色で印刷しているようです。
写真は勿論、テキストの黒もキャノンがきれいですね。
ブラザーは本体価格も結構しますし修理代も高いと思いますので互換インクなどで壊したら大変ですね。

使用していないのではっきりは申し上げられませんが、HPからはインク代くらいで購入できる製品が多く発売されているので検討されるのもよろしいかと思います。

書込番号:16896930

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKASO/comさん
クチコミ投稿数:7件

2013/12/01 21:54(1年以上前)

turionさん

こんばんは。
使用目的に応じて使い分けされておられるのですね。
本日修理が無事終わったと連絡がありました。
修理費負担なしで済んでホッとしています。
原因はインクかもしれないので純正をすすめられました。
2台目は安めでのシンプル機能タイプを選ぶようにします
ありがとうございました

書込番号:16904552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ

これを30枚印刷して

これを20枚印刷しただけで

満タンインクがこの状態に!

去年までの10年間 キヤノンの 860iで年賀状を印刷してましたが、ついに壊れたので、今年は 激安複合機の
 Deskjet 3520
で印刷してます。

詳細は下記に書きましたが、
http://review.kakaku.com/review/K0000393915/ReviewCD=653270/#tab

満タンで印刷開始して、目標200枚の途中の50枚でこの減り方に目が点です。
設定は インクジェット官製はがきで、標準画質。

一部ベタ塗り部があるとはいえ、光沢はがきに全面写真でもなく 空白部が多い単純イラストなのでビックリです。
860iでは、フルタンクで 全面写真でも 200枚印刷して更に余裕があったに記憶しています。

このプリンタのインクの減り方の凄まじさに驚いています。

このプリンタは、今年の正月 最安 1980円で叩き売られていたと聞きます。
本体が激安なので、インクで稼ぐモデルの典型という事でしょうか?

来年はキヤノンを買おうかなと思ってましたが、キヤノン、エプソンの最新モデルもインクの減り方ってこんなものですか?

p.s.
HPのインク残量表示の正確性は不明です。 なお、全タンク交換直後にチェックしても 100%にはなっていませんでした。90%位で、あれ? って思いました。
HPのインクは 純正で全部交換しても 2800円位で入手はできるので、他社より安いのかも知れませんけど

書込番号:16883523

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/11/26 18:10(1年以上前)

お〜す!

ま〜インクジェットはインクの減り早いと思う。
年賀状100枚も刷ったら あれそうなの現象で減ってますね(笑)

私めは もうレーザープリンターでしてます。

書込番号:16883595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2013/11/26 18:25(1年以上前)

やっぱそうなんですかね。 年賀状 200枚印刷して 3000円飛んでいくのは悔しいな。
このHPは、来年は詰め替えインク専用ですな。どうせ写真は印刷しないし。

LBPかぁ...BDのレーベル面印刷は無理っぽいなぁ。今は、えらく安いカラーのもあるけど 来年はそれも検討候補にいれますね。

キヤノンの古いLBPは、あるけど、ノイズが載るのでもう長いことお蔵入りしてます。

書込番号:16883646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/11/26 18:38(1年以上前)

私めは主にチラシとレポートと年賀状にレーザーを使用。

現在この機種を使用中。 
レビュも投稿してるが NEC MultiWriter 5750C
(これ富士ゼロックスのDocuPrint-C2110のOEM品)
    http://kakaku.com/item/K0000003975/

今これ 12800円になってる〜安いね 驚き <("0")>
トナー4本買う価格より安いかも。

書込番号:16883689

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28181件Goodアンサー獲得:2470件

2013/11/26 23:14(1年以上前)

年賀状印刷は,レーザープリンターが宜しいようで・・・
水に弱いインクジェットでは,新年早々水滴でも垂らしたら,
画像も宛名も滲んでしまう,相手方にも失礼 と言う気がします。

EPSON EP-976A3 も インクの減りは早い!

書込番号:16885022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2013/11/27 00:31(1年以上前)

私見ですけど、カラーのレーザープリンターはトナー代や電気代を考えたらお世辞にも安くないような。(もし業務用ならメンテナンス代やチャージ料金も掛かりますよね)

年賀状でわざわざレーザープリンターを使うくらいなら、いまCMで「レーザーよりインクコストが1/2安いって触れ込みでやってるエプソンのビジネスインクジェット使った方が安いんじゃないですかね?4色全色が顔料インクだから水に濡れても平気ですし。

まあ、500枚以上〜5000枚とかなら、格安のチラシを扱ってる業者さんに頼んだほうが全然安いのですが。

書込番号:16885351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2013/11/27 12:55(1年以上前)

>電気代を考えたらお世辞にも安くないような
==>
待機電力はさほどでもないですかね? 5Wとかだと オイラ的にはアウトですが。

でも、印刷時 400-1000Wとか書いてあると たとえ 10分しか使わなくても 個人ユーザはビビりますかね...

このデバイスで、5Wカット、あの通信機器で 20Wカットとか 省エネに努めてる人だと虚しい? (あくまで毎月の電気代の問題ではないです)。 

書込番号:16886776

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング