プリンタなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > なんでも掲示板

プリンタなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(14190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ

スレ主 深雲さん
クチコミ投稿数:2件

ノートPC、プリンタ、外付ハードディスクを購入して、主にデジカメで撮影した写真を加工、保管、印刷したいのですが
オススメの機種はありますか?

印刷は、六切、四切もできるものがほしいです。
Adobeも入れたいので、操作に支障がないものを探しています。

これから勉強していくため、写真やPC、その他ソフト等の知識はまだありません。一応、何度か量販店に行って、話を聞いてくるつもりです。

基本的なことでも構いませんので、アドバイスをお願いします!

書込番号:18165339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:587件

2014/11/14 01:39(1年以上前)

これまでは、どのようなデジカメで撮影し、どのように処理してきたのだろうか。
デジカメもこれから購入するのだろうか。
その場合、何を購入する予定なのだろうか。
ノートPC、プリンタ、外付ハードディスクなどを含めた購入予算総額は何円だろうか。
写真について、これから勉強する動機・目的は何だろうか。
たとえば、プロカメラマンになりたいとか。

書込番号:18165414

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:587件

2014/11/14 03:35(1年以上前)

印刷した写真は、どのように使用するのだろうか。
自分が鑑賞して楽しむだけだろうか。
写真コンテストなどに出品するのだろうか。
商品を写真に撮り、顧客に商品の例示などとして見せたりするのだろうか。

カラー写真なのだろうか、白黒写真なのだろうか。
カラー写真の場合、被写体は主にどのような物だろうか。
プリントの光沢感を最重視するのだろうか、しないのだろうか。
1か月当たりの印刷枚数は何枚ぐらいで、何円ぐらいの印刷コストをかけられるのだろうか。
脳内に理想とするイメージがあって、ほぼそのとおりに印刷されるまで試し刷りを繰り返すようなつもりなのだろうか。

深雲さんにとって、写真とは印刷物であり、ディスプレイは印刷結果を推し量るための道具にすぎないのだろうか。それとも、ディスプレイ表示を鑑賞して楽しむつもりもあるのだろうか。

書込番号:18165508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2014/11/14 10:16(1年以上前)

深雲さん、こんにちは。

> Adobeも入れたいので、操作に支障がないものを探しています。

Adobeというのは会社の名前で、そのAdobeはいろいろな商品を出してますので、Adobeだけでなく、具体的な商品名を書いていただいた方が、アドバイスが得やすいと思います。

またここはプリンターの掲示板ですので、ノートPCなどについては、専用の掲示板で質問した方が、より詳しいアドバイスが得られると思いますので、よろしかったらチェックしてみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0020/

書込番号:18166084

ナイスクチコミ!1


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:587件

2014/11/14 11:19(1年以上前)

ノートパソコンについてだが、写真のRAW現像・レタッチ用としては、CPUなどの性能が劣ることやディスプレイの発色がかなり不正確であることから望ましくない。
ディスプレイ一体型ではないデスクトップパソコンと別売のディスプレイの購入を推奨する。

書込番号:18166207

ナイスクチコミ!0


スレ主 深雲さん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/24 22:01(1年以上前)

DHMOさん、secondfloorさん
ご指摘いただき、自身でも方向が不明瞭なまま探し物をしていたことが分かりました。目的やら条件をもっと明確にして、改めて来たいと思います。パソコンのほうでご相談させていただこうと思います。
アドバイス、本当にありがとうございました!

書込番号:18203295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ

スレ主 **NAO**さん
クチコミ投稿数:8件

こんにちわ。初めまして。
現在、PX-403A(EPSON)を使っていましたが、電源が入らなくなり買い替えを検討しています。
候補は2つあがりましたが、なかなか1つに絞り込めず迷っています。
アドバイスなどいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

主な用途
・地図・レシピなどのウェブページや書類などの印刷
・年賀状印刷(我が家+親戚家族合わせて毎年約50枚強)
※家族で私以外パソコンが全く使えないので、書類印刷を代わりにしたり年賀状を毎年作っています。
・コピー(A4白黒の書類を数ヶ月に1回20枚ほど印刷する)
・写真印刷はあまりしません

購入候補
・プリビオ DCP-J957N(ブラザー)
・カラリオ EP-807A(EPSON

条件
・2万円以内(多少オーバーしても構わない)
・A4複合機
・両面印刷できる
・メーカーにはこだわっていない

書込番号:18187595

ナイスクチコミ!0


返信する
DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:587件

2014/11/20 18:14(1年以上前)

4色顔料インク機のPX-403Aを選んだ理由、PX-403Aを使っていた時に良かった点、悪かった点は何だろうか。

書込番号:18187723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/11/20 19:00(1年以上前)

元が4色であれば、エプソンは6色なのでインク代が上がります。
その点、ブラザーは4色なので変わりません。
ブラザーは写真印刷はあまり得意では無いでしょう。
しかし、写真は印刷しないとの事なので、問題無いでしょう。
しかも、ブラザーは黒が顔料インクなので文字印刷では滲まない。

それに近いとなると5色インクですが、キヤノンの5630になるかな?

PX-403Aの後継となってくるとエプソンPX-437Aとか?どうですか?
4色でオール顔料になります。カラー印刷も滲みません。

インク詰まりとか気になるようだったら、キヤノンかブラザーはどうでしょう?

書込番号:18187898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/11/20 19:31(1年以上前)

>>・地図・レシピなどのウェブページや書類などの印刷

体験からすると、地図とレシピは水に濡れる事があるので顔料インクが良いかと思います。
EP-807AなどのEP系のプリンタは染料なので水に濡れると画像のようになります。

顔料インクのPX-045AやPX-046A、PX-047Aが良いのではないでしょうか。

EPSON
カラリオ PX-045A \4,959
http://kakaku.com/item/K0000411852/

EPSON
カラリオ PX-046A \6,780
http://kakaku.com/item/K0000568477/

EPSON
カラリオ PX-047A \8,361
http://kakaku.com/item/K0000689110/

書込番号:18188013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/11/20 21:52(1年以上前)

写真用紙への印刷をしないのなら**NAO**さんの用途ならカラーレーザーがいいと思います。
NEC MultiWriter 5650F PR-L5650F
http://review.kakaku.com/review/K0000332907/#tab
富士ゼロックスのOEMです。
同じものが富士ゼロックスとエプソンから発売されていますが5万円以上しますのでこのNECのものはお買い得だと思います。
値段は20000円を超えますがインク代で元は取れると思います。
ただし、ふちなし印刷はできません。
両面印刷は手動になります。
たまに写真用紙に写真印刷もしたいのならインクジェットより画質は落ちますがレーザー用写真用紙というものも売っています。

ブラザーのモノクロレーザーファックスが壊れたのでこのPR-L5650Fを購入しました。
A3顔料インクジェットもありますが普通紙への印刷はこればかりです。
画質も綺麗です。
動作はレーザーとしてはややもっさりしていますがインクジェットと比べると速いです。

書込番号:18188668

ナイスクチコミ!0


スレ主 **NAO**さん
クチコミ投稿数:8件

2014/11/20 22:03(1年以上前)

こんばんわ。コメントありがとうございます。


DHMOさん<<
考えてみました。

選んだ理由
・値段が安かった
・初代がエプソン機だったので操作にも慣れていた
良かった点
・コンパクト
悪かった点
・最初のドライバーインストールで時間がかかった
・印刷がなかなか始まらない時がある
・音がうるさい
・印刷速度が遅い(最初は、早いなぁと思ったのですが使い慣れた頃に段々と…)


エリズム^^さん<<
解りやすい解説ありがとうございます。
キャノンの5630もPX-437Aもノーチェックだったのでチェックしてみます。

kokonoe_hさん<<
なるほど・・・顔料系インクと染料系インクの違いが解らなかったので画像見て勉強になりました。
顔料系インク機種チェックしてみます。ありがとうございます。

書込番号:18188720

ナイスクチコミ!0


Naive103さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/21 01:37(1年以上前)

PX-437Aは両面印刷ができないので注意してください
MG5630とDCP-J957Nを比べると、DCP-J957Nのほうがコンパクトで印刷速度が速いですね

書込番号:18189499

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2014/11/21 02:04(1年以上前)

DCP-J957N よりも型落ちだも良いならば。
一昨年秋モデルですが機能の殆ど変わらない
PRIVIO DCP-J952N の方が現在お買い得です。
http://kakaku.com/item/J0000009988/
プリントコストの安さでは現在 Brother が
ダントツ評価が各プリンターメーカーよりも良いです。
http://kakaku.com/item/J0000009988/

EPSON ならば此れも機能的に EP-807A と殆ど違いの無い。
Calario EP-806A の方がお買い得です。
但しプリントコストの安さでは Brother には及びません。
http://review.kakaku.com/review/K0000568471/#tab

Canon に関しては特に一般家庭向けの A4カラー複合機は、
メーカーも販売規模を縮小して下り。
付属ソフトの評価もかなり悪く成って仕舞いました。
プリントコスト評価も余り良いとは言えません。

書込番号:18189527

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 **NAO**さん
クチコミ投稿数:8件

2014/11/21 16:03(1年以上前)

PS0さん<<
見落としてしまい申し訳ございません
カラーレーザーが用途にあってるとは初耳です。
参考にさせて頂きます。

Naive103さん<<
ありがとうございます。
なるほど…設置場所は学習机の上になるのは確実なので、コンパクトなのは
非常に助かります。

sasuke0007さん<<
PRIVIO DCP-J952N情報教えて下さり、本当に有り難うございます。
型落ちでもあまり気にしませんし、機能も殆ど変わらないのであれば、候補に入れたいですね。

書込番号:18190920

ナイスクチコミ!0


スレ主 **NAO**さん
クチコミ投稿数:8件

2014/11/22 13:45(1年以上前)

アドバイスをくださった皆さんありがとうございました。
皆さんのアドバイスを参考に、選びたいと思います。
またお願いする機会があればよろしくお願いします。

書込番号:18194158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Canonなの?EPSONなの?

2014/11/09 00:03(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:217件

プリンターの買い替えで悩み中・・・
・CanonのMG6730
・CanonのMG6730
・EPSONのEP-777A
・EPSONのEP-776A
この当たりで、現行機種は2万円弱。型落ちは1万円弱。
機能があまり変わらないので、半額近い型落ちでも良いと思ってますが、CanonかEPSONかで悩み中。
もはや、デザインの好みか?

書込番号:18146196

ナイスクチコミ!0


返信する
DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:587件

2014/11/09 00:10(1年以上前)

主にどのようなものを印刷するのだろうか。
なお、何を印刷する場合でも、型落ちのほうが有利。
新型を買うメリットはほぼない。

書込番号:18146228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2014/11/09 00:22(1年以上前)

DHMOさん、印刷は、多い順で

・L版写真用紙への写真印刷
・年賀状印刷
・DVDなどのレ-ベル印刷
・ほどんと無いけど書類印刷

になります。

書込番号:18146269

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/11/09 00:27(1年以上前)

・L版写真用紙への写真印刷
・年賀状印刷
・DVDなどのレ-ベル印刷

↑の用途ならこの4つのどれでも良いでしょう(^^

・ほどんと無いけど書類印刷

↑文字を印刷して水に濡れてにじむのが問題の場合は顔料の黒があるCanonの方が良いかもしれません。
顔料インクは水に濡れてもにじまないですが、染料だと溶けてしまいます。

書込番号:18146288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:587件

2014/11/09 00:45(1年以上前)

キヤノンは、6色インクの内訳が写真用染料インク5色+白黒書類用顔料黒インク1色。
エプソンは、6色インクの内訳が写真用染料インク6色で、白黒書類にもそれらを使うため、白黒書類のハッキリクッキリ感、水への耐久性はキヤノンより劣る。
写真画質についてはエプソンの方が理屈上有利だが、微妙で、kickarm_satさんの色の好みに合う方を選ぶ方が良いだろう。

書込番号:18146358

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2014/11/09 01:30(1年以上前)

Canon プリンターで CD/DVD/BD レーベル
プリントを行うならば市販のラベル印刷ソフトとの
セット購入も必要に成るかも知れません。
らくちんCDダイレクトプリント for Canon の
付属が終了してから此処数年の Canon 付属
ラベル印刷ソフトの使い勝手が不評です。
又 らくちんCDダイレクトプリント for Canon の
サポートも今年 12月29日で無料ダウンロードを含め
全て終了します。
Canon に限らずプリンターメーカー各社。
プリンター本体価格の下落に伴うコストカットが
数年前から激しく、その影響で付属ソフトも
減らされて居ます。
年賀状プリントソフトは各社下記フリーソフトを
ダウンロード・インストール案内に成って仕舞いました。
http://yubin-nenga.jp/design_kit/

一番良いのは EPSON/Brothre/Canon の
メディアレーベルプリント対応機種を販売して居る
メーカー主力機種を実際に家電量販店に出向き
自分で見て・触って・操作して、購入後の維持管理費用等も
考慮した上で一番要望に近い機種を選択される事です。
写真紙プリント画質については 10年位前から
プリンターメーカー各社団栗の背比べ、
後は使用するユーザー側の発色好みの問題です。

書込番号:18146445

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2014/11/09 05:46(1年以上前)

顔料系「黒」がプラスされている,Canonがお奨め。
ただし,少々大きく置き場所に注意!

書込番号:18146675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2014/11/09 08:31(1年以上前)

sasuke0007さん
コメントでハッとしましたが、「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」を使っていて、その後、2007製品版を購入済み。機能的な不満もなく、継続して使う予定です。
立ち上げて確認すると、「ダイレクトプリント for EPSON」も選択出来るので、多分使えると思います。

書込番号:18146939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/09 08:43(1年以上前)

キヤノンを使っているなら慣れ親しんだキヤノンが良いのでは? 今のEPSONは知りませんが、昔のEPSONのインク詰まりには嫌な思い出しかありません。ただし、写真に拘るのならライトシアン、ライトマゼンタのあるEPSONがお勧めです。でも、写真印刷するならインク代と用紙代と失敗を考えるとコンビニプリントの方が安くつくと思います。

書込番号:18146976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/11/09 10:54(1年以上前)

こんにちは

HPでしょ。(笑

EPSONやCANON(広告宣伝費にお金がかかっている)にくらべ、機能は同等で値段がかなり安い。
使い勝手もわるくないです。
こういったものは、よく故障もするので、あまり高いものはおすすめできません。

普通に年賀状や軽い写真印刷程度なら、購入価格で、1万しない機種で十分ではないでしょうか。

今の時期量販店などにいけば、安く(5,6千円)で売ってますのでねらい目です。

書込番号:18147413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2014/11/09 17:53(1年以上前)

らくちんCDラベルメーカーを既に所有されて居るならば。
PIXUS MG6530 が現在お買い得です。
但し背面給紙機能が廃止されて以降 L版以下のサイズは
プリントアウト出来なく成って居ます。

書込番号:18148944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2014/11/09 18:23(1年以上前)

写真、年賀状、書類であれば文書を滲まない
顔料ブラックで写真、カラー印刷を染料5色で
印刷のキャノンが良いでしょう。
個人的には、昨年型のA4複合機のフラッグシップ
MG7130と液晶の大きさとタッチパネルがあるかと
色が複数色あるかの違いなのでコスパで1ランク下の
グレードで店によっては1万円切るMG6530に一票です。

書込番号:18149075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2014/11/10 10:40(1年以上前)

みなさん、親切に回答、解説いただき有難うございます。
いただいたコメントを元に、機種を確定したいと思います。
ありがとう御座いました。

書込番号:18151627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ

クチコミ投稿数:145件

仕事で購入予定です よろしくおねがいします。

書込番号:18139919

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/11/07 19:07(1年以上前)

FAXメインで考えるならBrother機がいいと思う。
http://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=154&pdf_Spec001=1&pdf_Spec102=9&pdf_so=p1
最安機種でも同報順次送信200カ所以上が可能。それとWindows機ならPCでFAX送受信もできる。
あとは印刷方式や速度、付加機能で選んでみては。
ただしBrotherは写真などの高画質印刷は苦手で、0.27mm以上の用紙は給紙できない。

書込番号:18141070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2014/11/07 19:08(1年以上前)

ありがとうございます ブラザーの子機付きを購入しました。

書込番号:18141075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ

スレ主 tanuki777さん
クチコミ投稿数:22件

プリンタの選び方、アドバイス、プリンタ紹介を希望しています。
以前hpと書かれたプリンタを購入しましたが、インクの消費が早くインク自体が高くてリサイクルショップへ出してしまいました。
ここ最近仕事でワードを使い印刷(だいたいA4サイズです)をします。
週に1度あるかないかですのでコンビニへ行けばいいかと思うかもしれませんが、田舎の為とっても遠いです。
そして身分証などスキャン機能(コピー)もよく使用します。
エピソンかキャノンの評判が良さそうでしたが、インクの消費やインク代はその他の機種に比べいかがなものでしょうか。
なるべく安価の白黒コピーができるコピー機自体があれば御紹介頂けると嬉しいです。

もし色々なカラーも印刷が出来て条件に合うような品があるよ〜という場合にも紹介頂けますと助かります。
どうぞご協力よろしくお願いします。

書込番号:18137464

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/11/06 18:43(1年以上前)

インク代は仕様表によれば、L版の写真で1枚エプソンが20円でキャノンが15〜17円くらいかと思います。
ただ、あまり大量に印刷しないのでこの点は無視しても構わないかな・・・

大量に印刷しないようですから、写真印刷も悪くなくあまり高くないPIXUS MG5530あたりでも良いかな?と思います。

CANON
PIXUS MG5530
ブラック系ホワイト系
http://kakaku.com/item/J0000009997/
\7,680

書込番号:18137496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/11/06 18:48(1年以上前)

写真用紙に写真印刷をしないのならレーザープリンターがお勧めです。
インクジェットみたいにクリーニングによる無駄な消費がないのでいいですよ。
たまにしか印刷しないの場合、インクジェットはノズルのクリーニングでの消費が大きいです。

カラーレーザーA4
http://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_Spec102=9&pdf_so=p1
NEC MultiWriter 5650F PR-L5650F 少し遅いですが安くてスキャナもついてます。FAXも
実際使っていますが値段を考えると文句ありません。

モノクロレーザーA4
http://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec101=8&pdf_Spec102=9&pdf_so=p1

書込番号:18137514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2014/11/06 18:54(1年以上前)

tanuki777さん、こんにちは。

プリンターは持ってるだけで維持費がかかりますので、カラープリンターとモノクロコピー機の二台を持つのは、無駄が多いかもしれません。

またいろいろなカラー印刷ができるプリンターは、何本ものインクを使うため、やはりインク代が掛かってしまいます。

それらのことを考えますと、ブラザーのDCP-J552Nが、tanuki777さんの要望に近いと思いますので、よろしかったらチェックしてみてください。

http://kakaku.com/item/K0000566205/

書込番号:18137534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KOTA201さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/06 20:07(1年以上前)

自分もインクジェットプリンタでインクの購入代金がばかにならないと考えて、エプソンのLP-S5000という4、5万円のA3カラーレーザー買いました。2010年春に買って、今日まで黒のトナーを1回換えただけです(ただし1個当たり1万円くらいします)。インク詰まりしないので、そのストレスはないです。年賀状印刷とか使いやすいです。スキャナーは別に購入しました。パソコンにつないでA4をおもにつかってます。A3のスキャナーはヤフオクで2万くらいで購入しましたが、ほとんど使ってません。
ただ、ばかでかくて重いので、簡単に移動したりできません。机の上に置いていても、机の脚が床にめりこみます。捨てるのもむずかしそうです。それに、最近黒の印刷がくっきりしなくなってきたようにも思います。何が原因かわかりませんが。文字はまだきれいに印刷されているようです。

書込番号:18137759

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanuki777さん
クチコミ投稿数:22件

2014/11/06 21:05(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございました!!
すごく丁寧に教えて下さって本当に助かりました^^!
レーザープリンタというものがわからなく、調べたところ私にとってピッタリなのかも、と思いました。
またスキャン機能があるものも調べてから購入しようと思います。
そして未熟ながらインクジェットのクリーニングをしなければならないことも知り驚きました。。!
本当に回答して下さって皆さんありがとうございました☆

書込番号:18137944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

インクのランニングコスト

2014/11/02 00:06(1年以上前)


プリンタ

スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

こんばんわ。
年賀状や、画質よりコスト優先での写真印刷という使い方をする上で、
インク代のランニングコストが安くすむプリンタを教えて下さい。

インクは純正を使う前提にアドレスお願いします。

書込番号:18119544

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/11/02 00:38(1年以上前)

L版1枚当たりで純正インクだと・・・

メーカーの仕様書では
EPSONが 20円前後
CANONが 15〜16円 くらいになります。

CANONの方がやや安い感じです。

CANONの6色プリンタ \9,900〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000566492_J0000008259_J0000009977_J0000013468_J0000013445_K0000687844

書込番号:18119640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2014/11/02 00:47(1年以上前)

kokonoe_hさん
ありがとうございます。
キヤノンの方が安いんですね。

ブラザーやhpってどうなんでしょう?
大手二社に対抗するため、インク代も安いなんて事はないんでしょうか?

書込番号:18119668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/11/02 01:03(1年以上前)

写真印刷なのでブラザーやHPはススメたくありません(ToT)
ビジネス用途では良いかと思いますが、写真画質はイマイチです。

>>大手二社に対抗するため、インク代も安いなんて事はないんでしょうか?

印刷コストは18〜20円くらい(仕様書では)なのであまり変わらないです。
ただ、プリンタ本体はとても安いですね。
プリンタ本体が安いという事は、メーカーはインクでペイしないといけないです。

書込番号:18119696

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2014/11/02 08:19(1年以上前)

kokonoe_hさん
重ねてのアドバイスありがとうございます。

書込番号:18120306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/11/02 11:25(1年以上前)

エプソンとHPにはカラーインクを使わずに印刷できるモードを持つものがありますから、年賀状もモノクロで良ければ、エプソンとHPから選ぶと良いと思います。

書込番号:18120907 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2014/11/02 18:00(1年以上前)

papic0さん

コストのためにモノクロという手もありましたね。
ありがとうございます。

書込番号:18122126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング