プリンタなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > なんでも掲示板

プリンタなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(14190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちがいいのかな?

2001/02/10 02:42(1年以上前)


プリンタ

スレ主 かんさいさん

私は営業でPCや周辺機器などを売っていて
よく聞かれることがあるのですが・・・
「EPSONとCanonのプリンタ、どっちがいいの?」
それで私は、
「似たようなものですよ!ただ機能の差はあるとは
 思いますが・・・」
ってな感じに答えています

よく雑誌などで、プリンタの評価をしていますが、
あれは機能がまったく違うのに、見比べてるという
のがそもそもおかしな話だと思うのです!
ある程度の条件は合わせているとは思いますが・・・

みなさんの意見はどうでしょうか?
また、「EPSONとCanonのプリンタ、どっちがいいの?」
と聞かれた時に答えるよきアドバイスがあれば教えてください

書込番号:101946

ナイスクチコミ!0


返信する
EAXさん

2001/02/10 02:56(1年以上前)

僕が聞いたパソコンショップの店員は、赤色ばっかり使うとか特定の色を使う人は、独立インクタンクシステム使ってるCanonが良く、まんべんなく色を使う写真がメインならEPSONと言ってました。

書込番号:101954

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/02/10 04:22(1年以上前)

好みのほうを買うしかないですよね、評判はエプソンがいいようですが・・・。
私は人に勧めるときに写真をメインで印刷をするならエプソンを進めてますが、普通紙にモノクロでテキスト等を印刷する人にはキャノンやHPを勧めます。

書込番号:101984

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/02/10 12:02(1年以上前)

>私は営業でPCや周辺機器などを売っていて
それでそんな質問されて、結論をどちらか一社に絞ろうとすると……、
スッゲェ困りませんか(笑)?死後20は困ります。多分死後20がかんさい様の
立場だったら第一声は『困りましたねぇ(笑)』同時に頭を掻く、ですね。
もうそういう方には当人からデータを貰ってその場で実演販売するしか
ないんですよね。逆に営業で外回りをするならそれが一番。ただ……、
ちっとばかり知識のある人からは『HPとXEROXのもみてみたいな』とか
いう声がかかるので超危険です。誠に申し訳ないのですがその場合は
観念してください(爆)。

※かんさい様に『こっちのメーカーを売らなきゃならない』という制限が
ない場合の話ですけれどもね。っつーか厳しいかもしれないですが、
顧客に特定の型番に絞らせる(絞らせた型番はすぐに現場へ持ち込んで
実演販売が可能)事は営業マンとして必須よ。頑張って、あ・な・た(爆)。

※テレビ見たら『QP3分クッキング』でバレンタインタイアップを
やっていたので結構ショック(笑)。

書込番号:102080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブリンターの件で

2001/01/21 09:56(1年以上前)


プリンタ

スレ主 月の砂漠さん

彩さん・・情報有り難う・・・
アクティブにプリンターを利用しているのですね・・
以前のプリンターは、インクがセットになっていて、ある色が不足すると
高い出費を余儀なくされます。
その点、各インクが独立採算性になっていて、これが気に入り
F870を購入した次第でした。
でも、33000円で購入したプリンターですが、年に一度年賀作りに
参加しているにすぎない・・・
たまに、デジカメで撮ったものを印刷するぞーーーと意気込んでいたが
それも購入した時点で終わっている。
今パソコンに接続しているプリンターは、HPのレーザープリンターだ。
昨今、カラーレーザーの値段が下がりつつある。
どしどし下がって手の届くところまできてほしい・・・・

書込番号:89963

ナイスクチコミ!0


返信する
何?さん

2001/01/21 11:00(1年以上前)

返信のしかたを知ってる人が、なぜ新スレで?

書込番号:89969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Lexmarkのプリンタについて

2001/01/01 13:48(1年以上前)


プリンタ

スレ主 フェニックスさん

以前にこの掲示板で、Lexmarkのプリンタ(型番は覚えていません)が
リコールにあったというのを読んだ記憶があるのですが、、、過去ログ
を探してもそのような記事を探すことができません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたが、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:79255

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 フェニックスさん

2001/01/01 14:03(1年以上前)

すいません、すぐ下にありました。。。

書込番号:79259

ナイスクチコミ!0


2001年1月1日さん

2001/01/01 14:18(1年以上前)

http://www.lexmark.co.jp/ja/support/supposrc.html
Z32 Color Jetprinter

書込番号:79263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Lexmark回収命令

2000/12/26 20:07(1年以上前)


プリンタ

スレ主 よっしぃさん

レックスマークのプリンタ Z32 が全て回収になります。
10分くらいで、LSIから異臭がするとのこと。
実質的販売中止なので、かなりひどい症状なのでしょう。

書込番号:76611

ナイスクチコミ!0


返信する
長嶋ドットセコムさん

2000/12/26 21:37(1年以上前)

単体ではあまり見ないけど、プリンタ−セットで安売りしてるの
と抱き合わせ販売が多いような気がします。初心者購入で、気づ
かない人がいそうでこわいですネ。

書込番号:76645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MD-5500について

2000/12/22 21:49(1年以上前)


プリンタ

マイクロドライプリンタ- MD-5500 店頭販売終わちやいます、
MD-5000使ってますが、インクジェットにはない良い点もあって気に入っ
てます。エプソンPM-3300と使い分けてますが、作動音は断然エプソンが
静かですけど。
販売は続くので、MD-5500次期バジョン期待してます。

http://www.alps.co.jp/brand/printer/index.htm

書込番号:74407

ナイスクチコミ!0


返信する
よっしぃさん

2000/12/22 23:31(1年以上前)

この季節、アルプスのインクも店頭で結構売れているんです。
根強い人気を感じます。

書込番号:74470

ナイスクチコミ!0


堕天使さん

2000/12/23 00:14(1年以上前)

アルプスは水に強い。

書込番号:74520

ナイスクチコミ!0


仙人さん

2000/12/23 19:37(1年以上前)

同じプリンターの所有者です。
私もMD5000とPM3300Cの両方を使ってます。
全く同じプリンター持ってる人いてくれて嬉しいです。
ALPSのMDシリーズのユーザーってMACの人多いんですよね。
ALPSさんもMACユーザーのようですね。
私は、WINユーザーですが、特色印刷(フラッシュゴールド・フラッ
シュシルバー・メタリック色(数色)・ホワイト色)等、インクジェ
ットで表現できない印刷をしたい時にだけ使ってます。
次期バージョンの情報が入ったら又知らせてください。

書込番号:74916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

現在のプリンタの値段

2000/12/12 01:02(1年以上前)


プリンタ

埼玉県のヤ ダ電気や ジマ電気ではPM-900cが43800 880が29800 になっ
てます でも激戦区をよく探すと900を42000でプリンタオプション付きケーブル付きスー
パーファイン用紙付きで買えます 900に関しては全然品不足ではないようです
無いふりをしているだけですって知り合いの電気屋の人が言ってました

書込番号:69004

ナイスクチコミ!0


返信する
ヨドバシファンさん

2000/12/12 02:12(1年以上前)

貴重な情報、ありがとうございます。
石油ショックならぬ900ショック?
業者の考えることは、いつの時代も変わらないのでしょうか?

書込番号:69061

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/12/12 03:47(1年以上前)

えっまだ買ってなかったのですか?>ヨドバシファンさん
むむむ…これは…良質な情報を提供するとめぐりめぐって自分に
役立つ情報が返ってくるという典型的な例なのでしょうか?

書込番号:69079

ナイスクチコミ!0


販売員さん

2000/12/12 12:32(1年以上前)

小林さん、本当に900Cは品不足ですよ。多分、在庫調整をしてい
るお店も有るかもしれませんが、ないですよ。

書込番号:69175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング