プリンタなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > なんでも掲示板

プリンタなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(14190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

hpのp1100買いました

2001/05/03 21:42(1年以上前)


プリンタ

スレ主 マ〜ブ〜さん

 本日T−ZONEでhpのp1100を買いました!!この日はWin2000も買うか迷ってたのですが(何しろ2日前は置いてなかった期間限定パッケージも置いてあったから)この機種の箱には2000には対応してるとは書いてなかったのでとりあえず見送りました。無くなりそうで迷うけど。
 そういえば、残念ながら以前ここに書きこみ質問させていただいた、期間限定のFinePrint2000LiteForHPと言うソフトをプレゼントしてもらえるキャンペーンはこの店は品切れでもらえなっかったです。が、そのときのレスで、ユーザー登録してたらメーカーから送られてきたという話があったので、それに期待しようと思います。
 さて、早速これから接続するに当り、USBとパラレルのどちらにしようかの参考にと思って過去ログを拝見しましたが、USBにしたらぜんぜん速くなった
というかきこみをみたので、ノートなのでUSBの空きが苦しいけどこちらにします。しかし、実際にhpを使った人たちは大半が熱烈な支持者になってるようですね(笑)僕はこのメーカーは他より店頭で試し刷りさせてくれてる事が多くて、ユーザーに親切なメーカーと言う印象を強く持っていたので、性能抜きにこのメーカーをにしようとおもってたのでうれしいです。性能だってエプソンやキャノンに勝るとも劣らないと思う(写真はたいしてやらんし)唯一負けるとすれば地味なところか(笑)
 ともあれ、今日から僕も正式なhpの熱烈信者に仲間入りです!まだ封あけてないけど(笑)しばらくつかったら使用レポート書きますね。それでは!

書込番号:157643

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/05/03 23:30(1年以上前)

USBの接続で使用してますがCPUに負荷がかかるとプリンタが止まってしまします、パラレルだと大丈夫なんですけど・・・。

書込番号:157720

ナイスクチコミ!0


スレ主 マ〜ブ〜さん

2001/05/03 23:37(1年以上前)

もとくんさん情報ありがとう!そう言えばそう言う事も過去ログにありましたね。両方試してからあらためてレポートしたら皆さんの参考になるかな?

書込番号:157729

ナイスクチコミ!0


かおり・Sさん

2001/05/03 23:39(1年以上前)

もとくんさんのおっしゃるとおりですね。USBのプリンタはちょっと不安定ではあります。

書込番号:157735

ナイスクチコミ!0


TRYさん

2001/05/04 01:59(1年以上前)

今、ちょうどhpの同機種を探しているのですが、何処のT-ZONEで購入されたのか、参考に教えて下さい。

書込番号:157882

ナイスクチコミ!0


スレ主 マ〜ブ〜さん

2001/05/04 11:44(1年以上前)

 返信が遅れてごめんなさい。埼玉県の所沢市にあるT-ZONEです。郊外店なのでこの辺の人はつらいかも。それに店頭の在庫を見る限りあと1台だったし。
でもヤマダ電機ならまだあると思います。どこの店も置いてるんじゃないかな。でもウチの近所の店はP1000といっしょに積み上げててP1000の価格しか表示してなかったのでかうときはP1100と間違えないよう気をつけて。

書込番号:158108

ナイスクチコミ!0


TRYさん

2001/05/06 23:00(1年以上前)

そうですか。
所沢なら、小旅行になっちゃいますが、1時間程度で行けそうです。ちなみに、価格はどうなんでしょうか?
この間、秋葉原で探したら、37000円クラスしか無かったもので。

書込番号:160127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HPプリンターは今お買い得?

2001/04/18 18:09(1年以上前)


プリンタ

スレ主 マ〜ブ〜さん

 hpプリンターは今、買うとFinePrint2000LiteForhpと言うドライバーをプレゼントしてくれるそうなのですが、誰か実際につかったって言う人いませんか?期間限定サービスなので、予算との兼ね合いで非常に迷っています。最近プリンターの性能そのものより、ドライバーソフトの使い勝手のほうが気になります。拡大や縮小、紙の大きさにあわせた印刷ができる〜などなど。見比べるとメーカーや機種ごとにずいぶん違うようなので。

追伸 ここの掲示板は昨日はじめてみたのですが、すごく親切で気持ち良いです。いくつか質問もして、いろいろ回答もいただきました。ありがとうございます、やっぱりうれしいですね。以前初めていったとこでは、初心者はくるな的返事を受けて、しばらく怖くて書きこみできなくなってました。
 僕も少しでも皆さんの力になりたいので、質問への返信や、レポートなど、
わかる範囲で書き込みさせていただこうと思います。

書込番号:146835

ナイスクチコミ!0


返信する
Madcatさん

2001/04/18 19:41(1年以上前)

>hpプリンターは今、買うとFinePrint2000Lite
>Forhpと言うドライバーをプレゼントしてくれるそうなのですが

僕は2〜3年ほど前に895Cxiを買ったのですが、3月頃hpからその
ソフトをDMで送ってきましたよ(DigiCardというカード型CDROMに
入ってます)。
不覚にもそんな便利なソフトだとは知らなかったので、そのまま放っ
てありました(^_^;早速使ってみなきゃ。
情報どうもです>マ〜ブ〜さん

書込番号:146896

ナイスクチコミ!0


スレ主 マ〜ブ〜さん

2001/04/18 22:57(1年以上前)

う、ちょっと誤解があるかも。拡大縮小が1%刻みで設定できるのが
NEC、紙の大きさに自動であわせてくれるのがエプソン、hpのは
まとめ印刷(複数のアプリの文書を混在して印刷できる〜他)
プレビュー機能(印刷前に確認できて紙が無駄にならない)
縮小印刷(1/2、1/4、1/8の縮小率で印刷)
小冊子印刷(雑誌のように2つ折りにするのにちょうどよい印刷)
自動両面印刷対応
と言う機能です。各メーカーごとにドライバーソフトが違ってて、使い勝手
に差がありそうなので少しでも日常的な部分で使いやすいメーカーのが良いなと思って書いたんです。ちなみに僕は写真印刷は重要視してなくて、速さ、紙を選ばない、印刷コスト(インク)が安い、何枚もの紙にわかれると面倒だから1枚に収まるよう倍率を設定しやすいか、などを重視します。
 hpのプリンターは他のメーカーより店頭で試し刷りさせてくれる事が多くて消費者にやさしいように感じるのでできればひいきにしてあげたいな〜と思ってるんですが、ふところが厳しくて決心がつかなくて。誰かに背中を押してもらいたかったんですね、今思うと。
 あと、これうわさになってますけど質問です。

書込番号:147028

ナイスクチコミ!0


Madcatさん

2001/04/19 05:54(1年以上前)

ありゃりゃ、僕の早とちりでしたね(^_^;

>hpのプリンターは他のメーカーより店頭で試し刷りさせて
>くれる事が多くて
僕も店頭で試し刷りしてもらって、特にモノクロ印刷の早さに
目を奪われて陥落しました(^^;;

#年に一度のWorld PC Expoも、多くの機種の印刷サンプルを
#自分の目で確かめるチャンスですね。

書込番号:147230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ

スレ主 X2001さん

今日の日経産業新聞26ページ経営面に、CS急上昇などという記事が
載っているのですが、ここ価格コムの過去ログを検索したところで
は否定的な意見が多いようですけど。
やはり産業新聞の記事内容は収益構造(インクで稼ぐ)の説明を除い
てはウソなのでしょうな?
もしそのとおりなら記事に惑わされないようにしないと。

書込番号:146062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

プリンタ

エプソンのLP-9300・LP-9600Sで コピーが使えるようになるユニットです
限定販売のようですし オプション品なので 置いてある店が見つかりません
取り寄せは 不可能な様ですので 置いてる店を探しているのですが
どなたか 見かけませんでしたか?
見かけたり 可能性が有りそうなお店をご存知でしたら 
是非 教えてください
宜しくお願いします

書込番号:116889

ナイスクチコミ!0


返信する
R63Kさん

2001/03/05 16:43(1年以上前)

新宿のヨドバシにあったと思います。
あと、法人で購入されるなら大塚商会とかのOA商社でEPSON取り扱っている所なら問題ないと思いますよ。
LP9300が会社にありますが、
高いけど保守サ-ビスは必ず契約しましょう<結構こわれます

書込番号:116966

ナイスクチコミ!0


スレ主 CADさん

2001/03/05 19:08(1年以上前)

R63Kさん 有り難うございました
パソQで 無事 取り寄せができました
普通に頼んだらダメでしたが メーカーに在庫が有る事を確認済みだと頼んだら OKでした
LP-9300で コピー・ファックスのシステムを組もうと思っていますが
そんなに 壊れますか?(^^;
どこが 弱いですか? 紙が詰まりますか?
参考に 色々と教えてください
私は 保守契約はしないで 販売店の 保証延長を使えないかと考えています
では アドバイス 宜しくお願いします

書込番号:117031

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/03/05 20:32(1年以上前)

CADさん こんばんは

うちの会社のプリンタ-は全部EPSONなので他社と比較した訳ではないですが、LP9300は約1年半の使用で2・3回来て貰いました(主に紙づまり)。
来て貰えばその場で直ります。XEROXのコピ-機もそんな感じです。
オフィスユ-スのレ−ザ−は酷使するからこんなものかな?と。速いし良いですよ。
保守については(仕事で使われるんですよね?)仕事用は時間を買うと思って入ってます。PC止まって仕事にならないというのでは話にならないので。

うちは予算的にコピ-システム導入できずにGT9600+ADFとPC1台を組み合せて、
レ-ザ-+COPY+FAXとしてますが、スキャナのスピ-ドが遅くて結局XEROXのコピ-機に戻ってしまいました。
だからうらやましいです。
導入されたらレポ-トお待ちしています(^^/

書込番号:117076

ナイスクチコミ!0


ころりんさん

2001/03/05 21:35(1年以上前)

うちはLP−8300Cですが、保守契約してません。
すーごーく心配ですが、5年保証でがんばってスポットでやり過ごす
つもりです。

もちろん保守結んだ方が良いですしお勧めしますが、高いんですよね。
2−3年使って壊れたら新しいのにしちゃうかも?トナーの安い器械が
出れば買い直しのつもりです。
でもほんとは資産計上しないと行けないんだよね。

書込番号:117134

ナイスクチコミ!0


スレ主 CADさん

2001/03/05 23:59(1年以上前)

私は 図面を書く仕事をしているのですが 1日平均 10枚程度印刷するくらいですので それほど マシンは 酷使しないと思います
なんとか 延長保証の5年を 無事に済ませたいものです
ころりんさん! 5年保証は どこの店で買いましたか?
延長保証は やっている店が少ない様ですね・・・
今まで 延長保証の恩恵には 与れましたか?


R63Kさん! 紙詰まりは 自分では 直せませんか?
私は今 キャノンのLBP-730を使っていますが 簡単に 
内部の紙は除去できますが エプソンは 難しいのでしょうか?


書込番号:117240

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/03/06 00:16(1年以上前)

ショップ保証は”すべて読み書き”から入って文字列”保険”で検索すればいろいろと出てきますよ。

書込番号:117265

ナイスクチコミ!0


ころりんさん

2001/03/06 02:19(1年以上前)

コジマの5年保証です、同じ5年でもいろいろありますから御自身で確認してくださいね。

私が好きで機械物は保守しているのでいじりますが、忙しい業務に就いてる方は電話一本で呼び付けられる保守契約は便利ですよね。
紙がジャムったくらいなら呼んでからサービスマンが来るまで待ってられない
ので自分で直します。

書込番号:117339

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/03/06 12:41(1年以上前)

>保守について

そうですね。自分の環境を押し付けてしまったようですいません。
うちでは1日に何百枚か印刷しますし、印刷できないと業務止まるので(時代に逆行してますが)オンサイトは必須です。
勿論、単純な紙詰まりだけなら自分で簡単に直せますのでご心配なく。

そういうレベルを超えると[サ-ビス呼べ]とメッセ-ジ出て止まっちゃうんです。
でも、うちの頻度でトラブルが起きるとするとCADさんの使用枚数では枚数的に考えると、何年もノ−トラブルと言う事になりますね。
ただ、元が結構する機械なので部品も高いですから何らかの保証は必要だと思います。

書込番号:117531

ナイスクチコミ!0


スレ主 CADさん

2001/03/06 17:04(1年以上前)

R63Kさん! 色々と 参考になりました
有り難うございました(^o^)

さて 今度は メモリーの増設について なんですが
この機種は サードパーティー製の SD-RAMが使えるようになったとの
事ですが 増設は されてますか?
安価で 入手できる ノーブランドのメモリーでも 動作するのでしょうか?
カタログには メルコとIOのメモリーしか 動作例が載っていません
こればかりは 運ですかね??

書込番号:117650

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/03/06 19:04(1年以上前)

>メモリーの増設について 
うちのは増設してないので判りません。すいませんお役に立てなくて。

スピ−ドに関しては現状文句なしです。<さすが27PPM
標準でメモリ16MBありますからテキストだと事足りるのかな?
CADさんはHNどおりでデ−タ量大きいのですか?
取り敢えずPCのを移植してみるとかですかねぇ

書込番号:117707

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/03/06 19:17(1年以上前)

ちなみにメモリの交換方法は添付のマニュアルに出てます。
アクセス良い場所にあるようなのでPCに増設するより簡単そうですよ。(^^

書込番号:117710

ナイスクチコミ!0


2001/03/06 23:31(1年以上前)

>コジマの5年保証です、同じ5年でもいろいろありますから御自身で確認してくださいね。
結構勘違いされる方が多いので言っておきますがコジマは5年間保険証というのをパソコン本体を買った場合にくれます。
しかしこれは無料なので、有償の延長保証とは大きく異なります。
免責金額は3万円で1回きり・・・5年間のうちに1回限り、3万円の自己負担をのぞいた部分の金額が無料になるというものです。デオデオやベストのように何回でも修理するわけではないのでみなさんきをつけてくださいね。まあ無料だからいいんですけど。

書込番号:117934

ナイスクチコミ!0


スレ主 CADさん

2001/03/07 07:46(1年以上前)

R63Kさん! 有り難うございました
私の出力するデータも 線画ですから それほど大きくはありません
安価でメモリーが入手できれば やってみようと思いまして・・・
方法も簡単な様ですから トライ してみます!
色々と 参考になりました
実際に 全て買い揃えるのは 先になりますが また 何かありましたら
宜しくお願いします
レポートしますね!  では(^o^)

書込番号:118167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E社の新型マシン

2001/03/01 18:54(1年以上前)


プリンタ

スレ主 OZさん
クチコミ投稿数:490件

EPSONから待望の
新機種が出ましたよ。PM790pt
先に話をしましたが、これが例のやつですよ。JEAMSさんは決まりかな。

http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm790pt/pm790pt1.htm

書込番号:114224

ナイスクチコミ!0


返信する
Jeamsさん

2001/03/03 01:42(1年以上前)

E社の新型出ましたか〜
しかし値段的に考えると820DCが有利ですかね〜
実は性能の違いがよく分からないんです(苦笑)
ま〜懐と相談してみて考えてみますね。
情報ありがとうございましたo(^o^)o

書込番号:115150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

返信:[99823]PM写真プリント後について

2001/02/10 16:54(1年以上前)


プリンタ

だいぶ下の方に流されてしまったので、新規に投稿します。

>PM写真ロール紙にてプリントアウトしたものを、どこにでも売っている
>アルバム(5冊入りの軽いタイプの物)に入れておいたのですが、
>最近、表面の光沢部分?がパリパリ(ヒビが入った状態)になって

>同時期にプリントアウトした物で、普通のコピー用紙に包んで
>置いてあるものは、何の変化もしていません。

普通のコピー用紙につつんだものは大丈夫だったということですので、
乾燥が不十分だったという可能性があるように思います。

“PM写真用紙 取扱説明書”には“一昼夜(24時間)程度乾燥させる”
と書いてあります。
(普通はそんなに長時間乾燥させることはないと思いますが)

乾燥しきらずに紙に残っていた水分が何か悪い影響を及ぼした
のではないでしょうか。

書込番号:102188

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/02/10 18:33(1年以上前)

今までの内容が分かるように書かないと、新規投稿の意味がないですよ。
分かる人には分かると貴方は言うのなら、それはそれで良いですけど。

書込番号:102225

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumaさん

2001/02/12 11:11(1年以上前)

◇きこりさん
>今までの内容が分かるように書かないと、新規投稿の意味がないですよ。
 記事の内容の引用と記事の番号を書いて安心してしまっていました。
 分かる人には分かる、という考えだったわけではありません。
 思慮不足で迷惑をかけてしまって申し訳ありません。

書込番号:103268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング