プリンタなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > なんでも掲示板

プリンタなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(14190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

販売店にて確認

2012/08/12 02:26(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:13件

今現在、印刷出来ないブルーレイディスクの型番と、以前印刷出来ていたブルーレイディスクの型番が一致。出来て居た物が出来なくなったと判明。
これは、ディスクの型番やメーカー等の問題では無くプリンタ自体の機械的な問題では無いかと推測される。
しかもお盆休みで修理完了が何時になるか不明。ダメだねエプソン!

書込番号:14924098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/12 09:07(1年以上前)

どこかの続きかわかりませんけど、ディスクは反るって知ってます?
ロット差もありますし。
しかも「盆だからって休んでるんじゃねぇ」とは…

書込番号:14924668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/08/12 11:12(1年以上前)

ブルーレイディスク印刷[14914855]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059338/SortID=14914855/
これの続きだね。
初見だと、何をいってるか不明にしか見えないが。

書込番号:14925092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

プリンタ

クチコミ投稿数:5件

テレビで観た話なのですが、

7月16日(月)の深夜放送の

NHK BS1 BS世界のドキュメンタリー、

シリーズ消費社会はどこへ?「電球をめぐる陰謀」

という番組のなかでプリンタを取り上げた事例がありました。

http://www.nhk.or.jp/bs/t_documentary/

バルセロナに住むマルコス・ロペスさんの

使っていたプリンタ(エプソン製)がある日、故障します。

修理するつもりでサービスセンターに打診しますが、

そこでは執拗に買い替えを勧められます。

しかしロペスさんは自分で修理しようと決意します。

さまざまなプリンタのサービルマニュアルを調べたロペスさんは

その多くがあらかじめ寿命を設定していることに気付きます。

プリンタの奥に取り付けられた「EEPROM」というチップが

それを制御していて、印刷した枚数を記憶、設定枚数に達すると

プリンタをロックして印刷出来ない様にするとのこと。

その後、ロペスさんはネットでプリンタを延命する方法を探します。

そして印刷枚数のカウンタが有るプリンタに

リセットソフトを無償で提供するロシアのサイトをみつけます。

そのロシアのプログラマーがソフトを作った動機を説明しています。

「メーカーの悪意のせいで起きるエラーです。

ユーザーにとっても環境にとっても

よいビジネスモデルではありません。

ですからわたしはユーザーがインクパットのカウンタを

リセット出来る様にする使い易いソフトを作りました。」

とのこと。

たいへん興味深い番組でした。

ユーザーに早々の「商品買い替え」を促す「罠」。

興味のある人は再放送があるとおもいますので

是非、観て下さい。

書込番号:14820673

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/07/17 21:22(1年以上前)

廃インクタンクのことだと思いますけど。
警告を出さずにインクが漏れたらメーカーの責任って言いません?

書込番号:14820979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:68件

2012/07/17 21:33(1年以上前)

ファームウェアで制御しているというその話は
廃インク吸収体のエラーの事なのでしょうかね・・・
メーカーに好意的にみるなら、
定期的に行われるヘッドクリーニングで出るインクが
吸収体に溜まりますが、印刷品質を保持するには
必要な機能ということになります。

吸収不可な量、既定値に達すると印刷不可のエラーになりますが、
たまにしか印刷しない人だとこのエラーを見ることは無いでしょうね。
とは言え、カラーインクジェットプリンタ黎明期に
このような話は聞いた事はなかったですね〜。


私はその番組を見ることができませんが、
その番組がどの様にまとめているのか興味深い話でありますね。



書込番号:14821044

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40519件Goodアンサー獲得:5704件

2012/07/17 22:05(1年以上前)

私も、使っているPM-G730について廃インクタンクカウンターのリセットをしています。
印刷途中に「そろそろメンテが必要です」的メッセージが出て、その日のうちに使えなくなりました。いくら何でも、今!必要だから使っているのに、勝手に印刷できなくさせてしまうというこのシステムには腹が立ちまして。件のロシア製ソフトを使いました。

まぁ、廃インクタンクと言っても、底にスポンジが敷いてあるだけなので。分解して天ぷら油吸わせるちり紙でにでも入れ替えればいいだけですし。そもそも、その程度の交換が最初からユーザーに出来るようにするのに、さほどの手間もかかるようには見えず。
私は純正インクはではありますが、さすがにこれでプリンターメーカーを儲けさせようとは思いませんでした。

ちなみに。件のソフトのサイトはこちらです。
http://www.ssclg.com/epsone.shtml
PM-G730についての解除方法は、こちらのドキュメントで。
http://hachiman706.web.fc2.com/printer.pdf
ヨーロッパと日本では、プリンタの型番が違うので。その辺を整合した上でソフトを使用すればOKです。
ただ、OSに依存性があるかも。XPならOKですが。

書込番号:14821244

ナイスクチコミ!1


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/17 22:56(1年以上前)

以前自分もPM-G730だったかな?ロシアのソフト使用して廃インクの管をプリンタ外に出して
使用してましたよ。

制御されなければインクがだだ漏れして部屋が汚れますけどそれでも良いんですか?

書込番号:14821538

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40519件Goodアンサー獲得:5704件

2012/07/18 12:33(1年以上前)

制御されているのは別に構わないのですが。その製品の寿命をメーカーが支配していることに問題があります。
要は、「壊れるまで使えない」「買い換え/有償修理を強要される」ということですね。

にしても。
プリンタ本体が安いのはいいのですが。ヘッド詰まりやローラーの汚れの掃除に難儀するのには、正直疲れています。
メンテナンス性の高いプリンターが欲しいです。廃インクのスポンジくらい、ユーザーに交換させてください。

書込番号:14823301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/07/18 18:56(1年以上前)

こんばんは。

番組内容の補足をさせて下さい。

以下、コンピューター技術者のマイク・ガーマンさんという方の話です。

プリンタの底に余分なインクを吸い取る「廃インク収集パット」というものがある。
インクジェットプリンタは常にヘッドをクリーニングしなくてはならない。
その際に噴射したインクはプリンタの底にある大きなスポンジで吸収する。
あらかじめ設定された量のインクを噴射するとプリンタはインク吸収量が満杯に達したと
判断し、印刷を止めてしまう。
プリンタメーカーは顧客のデスクの上をインクで汚したくないからと言い訳しているが、
実際はそうじゃない。
動かなくなるようにプログラムされているんだ。

番組の制作は2010年、フランス/スペイン です。

以下、個人的に印象に残った言葉です。

わたくしたち消費者は「意図的な老朽化の犠牲者」。
消費社会の中心に位置する秘密のしくみ。

わたくしたちはまるで必要のないものを買うために借金をさせられているようなものです。

わたしたちの暮らす社会は経済成長に支配されています。
その論理はニーズを満たすための成長ではなく成長のための成長です。
消費者がものを買わなければ経済は成長を続けられません。

書込番号:14824430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/07/18 19:32(1年以上前)

止めたら止めたで「どうして止めたんだ!?」というクレームを受け、
止めなければそれはそれで「どうして止めなかったんだ!?」というクレームを受ける世の中ですねー。

一体メーカーにどうしろってんでしょうね?

書込番号:14824547

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40519件Goodアンサー獲得:5704件

2012/07/18 19:40(1年以上前)

>一体メーカーにどうしろってんでしょうね?
え?

だから、どうしろって話をしているんですが。
なんか無茶な「どうしろ」がありました?

書込番号:14824579

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2012/07/27 12:57(1年以上前)

簡単な話です。
要するに廃インクが発生しないシステムにすれば良い事です。

書込番号:14862932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件

2013/03/10 13:56(1年以上前)

 掃除機のごみカップが一杯になれば、捨てて掃除する。

廃棄物が溜まるなら、掃除して綺麗にすれば良い話。
廃インクトレーを、ユーザーのメンテナンスに委ねれば良いだけ。

本体で利益 インクで高利益 簡単なメンテで高利益

ユーザーから搾取する構造を、改善すれば良いだけの事。
廃インクが発生しない様にする事は、メーカーにとって致命的な事。

全てメーカーの利益につなげる様なチップを改善する 

ハイ「廃インクのメンテです」だけで良い エコでしょう。

書込番号:15874046

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ新型情報!

2012/07/13 11:28(1年以上前)


プリンタ

スレ主 sukesuke27さん
クチコミ投稿数:684件

http://usa.canon.com/cusa/consumer/products/printers_multifunction/photo_all_in_one_inkjet_printers/pixma_mg4220

などの低価格機種がUSAにて発表済み。

メイン機種の更新が楽しみです。

書込番号:14800895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

インクカートリッジ交換…

2012/05/12 21:04(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:55件

少し古いプリンターを使ってます。

エプソンのPM-A900です。主に、コピー機として活躍してます。何度もインクカートリッジを交換してます。数千円します。今回は、セットが見つからなくて困ってたところ(単体も揃ってませんでした。)、セットのリサイクル品がありましたので、五千円以下で買えました。

しかし、購入後 プリンター売り場を見て回ると、新品が一万円以下でいっぱい売ってました。

プリンターを買い換えるべきでしょうか?

書込番号:14554008

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/05/12 21:16(1年以上前)

クローバーXさん こんばんは。  年間のコピー枚数が少ない場合、コンビニでコピーする手もありますよ。

複合プリンターの本体を安くした分、インクカートリッジ代で稼いでいる、、、とも言われてます。

書込番号:14554062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/05/12 21:26(1年以上前)

BRDさん

こんばんは ありがとうございます。

片道でない、永遠に回り続けるインクリボンだと、薄いの気にしなければ、長く使えるんですけどね。六色の内、一色でもなくなると、使えなくなるので困ります。

書込番号:14554107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/05/12 21:37(1年以上前)

私も未だにPM-A900を使ってます。
初期の頃は純正を5000円以上で購入してましたが
今はヤフオクでバラ売りで1個100円のを使ってます
送料を考えても6個セットでも800円です。

純正に比べれば色は落ちますが、テキスト印字がメインなので問題無いです
壊れればその時に複合機を考える次第です。


書込番号:14554156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2012/05/12 21:44(1年以上前)

Tomo蔵。さん

ありがとうございます。

そんなに安いんですか。調べてみます。

書込番号:14554191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/15 20:28(1年以上前)

こんばんは、自分はPM−A890を愛用していました。
インクは保障期間が過ぎた頃からネットで再生品とか互換品を扱っているショップを見つけ常にそこで購入していたのですが
DVDレーベルならともかく表を印刷すると線がガクガクになってしまい結局最近買い換えました。
(勿論非純正インクが不適かは不明なままですが・・・)
機能的に不全が出てきたなら本体は安価ですので買換えをお勧めしますが(イライラしますもんね)
単にインク代がというのであれば先にネットで見つけた最安価な再生品とかの非純正を使用するのも手かと・・・。
因みに買換えたのは会社で使用して気に入ったキャ○ン製にしたのですが機種選定に思いっきり失敗した様です、
今度買換えの際は最近評判の良いブ○ザー製にしようかと・・・

書込番号:14565052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/05/15 20:58(1年以上前)

タブくんさん

ありがとうございます。ミシンメーカーですね。

その名前聞きますと、なぜかオリベッティーも思い出します。www

書込番号:14565201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キヤノンの底力

2012/01/14 04:43(1年以上前)


プリンタ

スレ主 Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件

実売に最も近いであろうBCNランキングで、MG3130がトップになっていますね。
ヘッド一体型カートリッジで、コスト的には不利な機種が最も売れているという実情。
ランニングコストに熱いスレも多々あったと思っていましたが、実際にはイニシャルコストの方が、
エンドユーザーには重要であったという事なのでしょうね。
PX404が3位というのも顔料インク機というより、価格でそのポジションを獲たのでしょうね。
コメントの方向性とニーズとのズレを考えさせられるデータです。

もちろん、キヤノンのブランド力が一端を担っているというのも当然な話です。
その他がエプソンで埋め尽くされているのは洪水問題でしょう。

書込番号:14019891

ナイスクチコミ!0


返信する
gtk_typerさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/14 06:27(1年以上前)

ランニングコストが良好だった前世代機が故障して
キャノンに連絡すると修理代が高く結果新品を買う
という話をこの頃よく聞きますが…
こうなるとむしろこの先の新機種が出てきた時の動きが気になりますね。

書込番号:14019953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/01/14 11:27(1年以上前)

その"前世代機はランニングコストが安かった"って言うのも根拠がないらしいですしね。

カートリッジのインク減=コストアップって安直ですし。
燃料タンクが大きい車=低ランニングコストというのと同じですからね。

書込番号:14020670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

余りインクの良い使い道を発見!

2011/12/25 11:53(1年以上前)


プリンタ

スレ主 pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件

皆さん、特定のインクのみが余って困った事ないですか?
インクは全色パックを買ったほうが安いですが、そうするとなぜか同じ色ばかり余る。



自分は、スーパーファイン紙が主で、まれにしか写真用紙を使わないので、
写真用インク(フォトブラックとグロスオプティマイザ)がどんどん溜まっていってました。
あと、同じくらいの頻度で赤色も余ってしまいます。



で、最近、これらの良い使用方法を思いつきました。

それは、普通紙で書類を印刷する時に、フォトブラックで印刷するという事です。
プリンタドライバで写真用紙を選び印刷すると、マットブラックではなくフォトブラックが使用されるわけですが、
写真紙は普通紙より大量のインクを吸う仕様なので、普通紙に写真用紙設定で印刷するとびちゃびちゃになります。

そこで、プリンタドライバでインク吹き出し量を減らしてやります。
すると、普通紙でもびちゃびちゃにならずに印刷出来ます。
見た目ちょっと色薄い感じですが、HPをメモ代わりに打ち出す時や、見えればそれで良い程度の書類だと普通に使用できます。



同様に、余った赤色単色で印刷してみてもいいでしょう。
大掃除で押し入れに片付ける箱等に、内容物名を書いた用紙を貼ったり。あと宅急便用の段ボールの外に大きい住所貼ったりとか。



黄色とか薄い色の使用方法はいまいち思いつきませんが。。。

書込番号:13938950

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング