プリンタなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > なんでも掲示板

プリンタなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(4658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
625

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ

スレ主 atari777さん
クチコミ投稿数:21件

買ってから一年ちょっとです。どこも開いていないのに このメッセージが出てプリントできません。もうひとつ 普通ならスイッチを入れると機械音しますが まったくしません。ヒューズでもとんだのかなと思いましたが 場所もわからないし。NECにも聞いてみましたが 修理に出してくださいの一本やりであまり相手にしてくれません。お金があれば 修理にでも出しますが、、、。もし同じようなこしょうが出たことのある方がおられましたら ご教示ください。

書込番号:10312089

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/10/15 07:53(1年以上前)

センサを騙す。

書込番号:10312256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/15 10:44(1年以上前)

メーカーに修理依頼するしか手は無いのでは。

書込番号:10312676

ナイスクチコミ!0


スレ主 atari777さん
クチコミ投稿数:21件

2009/10/15 11:05(1年以上前)

きこりさん 貴重な情報をありがとうございます。
早速NECに電話してみましたが 「センサーがどこにあるのかわからない」というとんでもない返事。もう呆れて怒る気もしません。出張見積もりで8400円もだせるわけない。新品買ったほうがいいです。もう少しわかる人を置いておいてほしいですね。もうNECなんて絶対買わないと思いました。変なの買っちゃったよまったく。

書込番号:10312731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/15 13:45(1年以上前)

仮に技術者が、電話の隣にいても教えては頂けません。
プリンタは購入時の出費よりも後のメンテナンスに費用が必要に成ります。

書込番号:10313203

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンターを使わない場合

2009/10/12 17:45(1年以上前)


プリンタ

スレ主 nukosuki00さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
現在、canon MP500を使用していますが、壊れてしまったので買い替えを検討しています。
条件としては、長期間使わなくても壊れにくいもの、ランニングコストが安いもの、です。

使い方としては、数ヶ月に1回、webページを印刷する程度で、
写真や年賀状印刷には使用しません。(あって困るわけでもないですが…)


正直、数ヶ月使用せず放っておく事が多いのに、前機は3年もよくもったな…とも思ってますが、
こんな使い方なので、ノズル詰まりがないモノクロレーザーを考えています。

ただ、年間に100枚も印刷しないと思いますので、トナーや本体の寿命によっては
安めのインクジェットを購入して、今度こそメンテナンスしつつ使っていったほうが
最終的に安上がりかな、とも思っています。

また、MP500の処分費用(3〜4,000円)や、未使用のインクのことを考えると、
修理に出して2年くらい持つようなら、その方が…とも考えてしまいます。


…と、思考がぐるぐるとループに嵌ってしまいまして(苦笑)
私が見落としている点も含め、何らかのご意見をいただけると、大変助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:10298407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/10/12 18:03(1年以上前)

はっきり言うとトナーにも鮮度ってもんがあるんで、長期にわたって使用しないとトナーカートリッジごと使用不能になります。
個人的な感覚で言うと約2年ほどでしょうか、トナーと言うよりも添加物の現像剤が酸化して使い物にならなくなり、トナーが用紙全体に乗るようになってしまいます。
純正トナーの場合でもその程度で、リサイクルとなの場合はドラムが傷んでるのでもっと早くダメになります。

なので、インクジェットでいいんですが、2ヶ月程度に一回はプリンタに火を入れる事をオススメします。

自分はMP950を使ってますが、まだまだ現役ですよ。

書込番号:10298501

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/12 18:13(1年以上前)

MP500 の修理代金は配送料金を含め約 1万円程度に成ります。
未使用期間が長い場合は印字ヘッド一体式インクカートリッジ採用複合機が良いと思います。
HP の印字ヘッド一体式インクカートリッジ採用複合機ならば、印字ヘッドが詰まってもウェットティシュ等で
軽くヘッド部分を拭き取れば、大概は回復可能最悪インクカートリッジを、新品交換すれば印刷は可能に成ります。
HP Photosmart C4486 下記に参考販売価格が有ります。
http://kakaku.com/item/00602511596/
詳しい仕様とメーカー説明は下記に有ります。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/ps_c4486/

書込番号:10298562

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/10/12 18:20(1年以上前)

>使い方としては、数ヶ月に1回、webページを印刷する程度

それってプリンタが要るんだろうか?
外に持ち出すだけなら見るだけの機械があれば充分だし、ケータイで画面を写すだけで事足りることもあるでしょう。
コンビニプリントあたりを使うなら、1枚あたり数十円なので使用頻度が少ないならそちらがお薦め。
L版サイズを上手く使えるのであれば、昇華型のフォトプリンタをメモ的に使うのが便利でしょう。
カセット型の用紙・インクセットのものならメンテ不用ですのでインクジェットなどの様にヘッド詰まりの心配も要りません。

と、別の視点をば。

書込番号:10298604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nukosuki00さん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/12 18:46(1年以上前)

>ゼルビーノさん、sasuke0007さん

早々のご返信と、詳しい説明ありがとうございます。
今回はtarmoさんのご意見を元に考えたいと思いますが、
こんなに早くご返信頂けると思わなかったので、びっくりしました。
また買い替えの際に参考にさせていただきます。
ありがとうございました。


>tarmoさん
>それってプリンタが要るんだろうか?

Σ本当だっ
お、仰るとおりです…。

携帯で画面を写すとか、コンビニプリントとか、昇華型とか、
まったく考えていなかったので、大変参考になりました。
これからコンビニプリントについて調べてみます。
目から鱗のご意見、ありがとうございました。

書込番号:10298721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

助けてください!!

2009/10/03 22:40(1年以上前)


プリンタ

スレ主 taimamaさん
クチコミ投稿数:3件

ずっとEPSON PM-970Cを、何とか使ってきました。
 すぐインク切れになるし、かなり古いので そろそろ買い換えようとも
 思っていました。
 今、結婚式のペーパーアイテムを印刷しようと思っていたら、
 大きな勘違いに気付いたのです。
 席次表の紙が B4でした。もちろん対応できるはずも無く
 至急 プリンタを購入しようと考えています。
 
 全くの素人で、何もわからないので教えて下さい。
 ちなみにPCは VAIOのノートパソコンです。
 
 必須なのは 
 ・B4サイズが印刷できること。
 ・XDカードをプリンタに直接入れて 写真プリントできること。
  〔PCを通さなくても、日付を入れたり、キレイにプリントできる。〕
  デジカメは『FINEPIX Z1』です。
 ・FAX機能があること。

 出来れば欲しい機能
 ・コピー
 ・スキャナ
 
 予算は3万円前後です。

 以上、プリンタに詳しい皆様、お手柔らかによろしくお願いします。
 本当に困っています。
 どうか助けてください。
 
 

書込番号:10254466

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/03 22:52(1年以上前)

Fax付きB4対応機・・・ないですね。
http://kakaku.com/specsearch/0060/
↑ここに希望のスペックを入力して検索してみてください。

書込番号:10254591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9656件Goodアンサー獲得:601件

2009/10/03 22:57(1年以上前)

ここで、予算とFAX機能と用紙サイズの3条件だけでも
http://kakaku.com/item/20800511084/
しか見つからないですね。

書込番号:10254624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/10/03 22:58(1年以上前)

B4対応ということはA3対応機になります。FAX機能がいるということは複合機になるのでスキャナ機能が付いてきます。
以下の製品が条件に一番近いと思います。

http://www.brother.co.jp/product/inkmfc/info/mfc5890cn/index.htm
http://kakaku.com/item/20800511084/

ただし、ビジネスモデルですから写真画質というような印字品質ではありません。
メディアからの直接印刷は出来ますが日付を入れたりすることはできません。
写真が高画質で印字できるA3対応のFAX複合機は多分存在しません。

書込番号:10254641

Goodアンサーナイスクチコミ!0


anko2000さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/04 00:17(1年以上前)

A4より大きな印刷は、ネットプリントとか利用したらいかがですか?
席次表ぐらいなら印刷品質も問題ないでしょう。(レーザーコピー機で出力しますし)

その方が選択肢が広がると思いますが...

書込番号:10255290

ナイスクチコミ!0


スレ主 taimamaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/04 17:01(1年以上前)

皆さん 色々と意見を頂きありがとうございます。
B4、FAX機能は難しいんですね・・・。
滅多にそんな大きいのを印刷しないですもんね・・・。
ネットプリントは 写真しか利用したことが無いんですが、
席次表を どこかにお願いできるんでしょうか??

重ね重ね申し訳ないですが、B4用紙は手元にあるので それを送って
印刷していただけるネットプリントのお店を ご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:10258379

ナイスクチコミ!0


スレ主 taimamaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/05 12:42(1年以上前)

皆さん 色々と ありがとうございました。
検討した結果、席次表の印刷は ペーパー類をお願いした業者さんに
依頼することにしました。

席札、メニュー表は 手持ちのプリンタで対応します。

それでも FAX、デジカメプリントがないのが不便なので、
挙式後 落ち着いたら 新しいプリンタを購入しようと思います。

本当に ありがとうございました。

書込番号:10262634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HPのプリンタのカートリッジについて

2009/09/29 18:45(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ロニ♪さん
クチコミ投稿数:10件

初心者です。HPのpsc1315を使用しています。

何年か使用してきたのですが、印刷の具合がとても悪いです。
ずっと詰め替えインクを使用していますが、
それを詰め替えてもかすれて僅かに色が出るくらいです。

↓のページに、
http://www.printers.jp/hints.php

「他社に比べインクカートリッジが高いのはヒューレット・パッカードですが、 インクカートリッジがプリンタヘッドを兼ねているので、 インク交換のつどヘッドも交換していることになり、インク詰まりに無縁というメリットがあります(一部ビジネス向け機種を除く)。 」

とあるのですが、つまり詰め替えインクではなく新しいインクカードリッジを買えば印刷の品質は改善されるという事でしょうか?

回答をお待ちしています。。

書込番号:10232313

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/09/29 20:39(1年以上前)

改善されるかどうかは、実際に印刷時の症状を見て居ませんので不明ですが、
純正新品インクカートリッジに交換して様子を見て下さい。

それと HPの純正インクカートリッジが、他社の物に比べ価格が高いと言うのは誤りです。
他社のインクカートリッジも 4色新品購入で 4,000円近くします、又他社の場合印字ヘッドの
不良交換は 1万円前後の修理費用が必要です。

書込番号:10232855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/09/30 13:28(1年以上前)

サーマルジェット方式(ノズルに熱を加えて発生する気泡の圧力でインクを飛ばす方式)だと、
長期間使用するとノズルが熱劣化してインクが飛ばなくなります

そのためサーマルジェット方式を使用する大半のプリンターはヘッドを消耗品と捉える傾向にあり
hpのプリンターのようにインクタンクにノズルが一体化してるモデルが多いのもそのため

詰め替えインクの説明書にも「○回詰め替えをしたら新しいカートリッジを購入してください」と書いてあるかと思います
(何回が目安かは機種によって違いますが3回くらいが多いみたいです)

まずはsasuke0007さんがおっしゃるように純正インクカートリッジを購入して入れ替えてみましょう

詰め替え主体で使うならレギュラーサイズ(黒27番、カラー28番)で十分かと思います

画質にこだわるならこの機会に買い換えるのも手ではあるかとも思いますが・・・。

書込番号:10236313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ロニ♪さん
クチコミ投稿数:10件

2009/09/30 21:32(1年以上前)

>sasuke0007さん、ラーメン大盛さん

4000円位ですか・・・それなら以前から画質が気に入っていなかったので
新しいプリンタに買い換える手も有りますね。
カートリッジを買うかどちらにするか、ちょっと親と相談して検討してみます。
お二方とも親切に細かく教えてくださって、どうも有難うございました。

書込番号:10238316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ

クチコミ投稿数:4件

初心者であまり知識がありません。先日初めてパソコンを購入しました(東芝PAEX33JLP)どのプリンター購入が良いか教えて下さい。希望は下記の通りです。

スキャナー付きでカラー印刷
印刷サイズはA4とハガキが使用出来る事
無線(ワイヤレス?)で使用(参考にならないかもしれませんがパソコンの無線LANを使用する為NECのPA-WR4100Nルータを店員の薦めで購入)
カラー鮮度はハガキに写真を印刷して恥ずかしく無い程度
インク代のコストが高く無い事(ある程度なら気にしません)
予算は1万5千円以下が希望ですが、なるべく安いので安心出来る機種
素人なので設置時に説明書だけで出来て、専門な知識が無くても大丈夫な事
以上、色々な条件があって申し訳ありませんが誰か初心者向けに解りやすい御指導をお願い致します。

書込番号:10231354

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/09/29 14:24(1年以上前)

キヤノンのMP560やエプソンのPX-502Aが暫くすると15000円くらいになって
くると思いますね。
あとはブラザーのDCP-595CNでしょうかね。

MP560が無難なように思います。
染料のカラー4色+顔料の黒インクの構成で、インクジェット用の
年賀ハガキを使う、一般的なプリンタです。
DCP-595CNの染料インク3色構成で画質でMP560に劣ると思いますね。
ADFというちょっと便利機能が付いていますが、家庭用としては必需品では
ないかもしれません。

PX-502Aは他の2機種と違っていて全部の色が顔料インクです。
年賀状をプリントするならば普通の手書き用のハガキを使います。
それでもキレイにプリント出来ますが、MP560が写真用のハガキを
使うとキレイにプリント出来るのに対し、PX502Aはそういった用途には向きません。

書込番号:10231428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/09/29 14:38(1年以上前)

素人の僕に分かりやすく親切なアドバイスをありがとうございます。
今時点ではキャノンMP560が僕の希望に合っているみたいですね。
まだ質問を掲示したばかりなので他の方からのアドバイスも聞いてみたいと思います。
今回は素敵なアドバイスをありがとうございました。

書込番号:10231471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ

クチコミ投稿数:3件

初めてこちらに質問をします、わかりにくい表現などがあったらご教授ください。

うちには2歳になる娘が一人います。
成長記録を撮っているのですが、そのデータが膨大な量となってしまい、Rに残そうと思いました。
しかし、DVDRなどのラベルはどれも洒落ているものがありません。

そこで、ならば自分でラベルを作ればいいのではと考え付きました。
うちにプリンタが一台しかないのも理由のひとつです。

そこで皆様に質問させてください。
価格が1万前後のプリンタの中で、普通のプリンタ機能とDVDラベル印刷がついているお勧めのプリンタはありませんか?
写真やスキャナで取り込んだイラストなどを印刷するつもりですので、できればどちらを印刷するのが綺麗にできるのかなどを書いてもらえると助かります。

何卒、よろしくお願いします。

書込番号:10180081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/09/19 23:08(1年以上前)

>DVDラベル印刷

DVD『レーベル』直接印刷機能の事なのか、本当に『DVDラベル』を印刷する(してDVDに貼る)のか…。

大抵のプリンタはDVDレーベル印刷に対応しているので、選択条件が緩いと絞りきれない可能性があります。
価格コムより
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00601011618.00601511623.00601511394.00601511622.00601011614

上記以外にも予算で一番良いものを買われたら良いと思います。

書込番号:10180292

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/09/19 23:40(1年以上前)

素早い対応ありがとうございます。
ラベル印刷ではなく、レーベル印刷ですか。
よく知らないのですが、真っ白なDVDなどに直接書き込めるのですね?
そのあたりすら知らない素人なので、わかりにくい質問になってしまい、申し訳ありません。

リンク先のプリンタを参考にさせていただきますね。
回答、ありがとうございました。

書込番号:10180496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/09/20 00:41(1年以上前)

単体プリンタの場合一旦 PCを通してプリンタでメディアレーベルプリントに成りますが、
複合機の場合機種により、メモリから直接プリント可能な物又コピー可能な物も有ります。
予算が 1万円前後ならば HP Photosmart C5380 All-in-One この複合機は付属のメディア
レーベルダイレクト印刷ソフトが、他のメーカー付属ソフトに比べやや貧弱と言われていますが
価格が最安店で 9,980円でオールインワンと言うのは魅力です。
http://kakaku.com/item/K0000002167/
EPSON Calario PM-A840s 之はサイズが他の機種に比べ大きめですが 6色染料系インクは
他の 4色系に比べ写真紙等の印刷は深みも有り綺麗です、但し印字ヘッドの詰まりが発生しやすく
印字コストが若干高めです、本体価格は最安店で 11,650円です。
メディアダイレクト印刷ソフトも、プリンタ付属ソフトでは割と個人的には扱い易かったです。
http://kakaku.com/item/00601511623/
Canon は既に複合機は新型に全て変わってしまい、予算 1万円付近では無理かと思われます。
店頭展示在庫でも有れば PIXUS MP620/630 辺りが狙い目かと思います。

書込番号:10180855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/09/20 21:20(1年以上前)

sasuke0007様、書き込みありがとうございます。
詳しい内容に、感謝するばかりです。

お二人の情報を元に、

http://kakaku.com/item/00601511623/

の商品の購入を最終的に考えています。
とはいえ、在庫がなければこれの次の機種なども考えるつもりです。
暗中模索の中、一筋の光明を見出せました。

ありがとうございました。

書込番号:10184716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング