プリンタなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > なんでも掲示板

プリンタなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(4658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
625

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリントしたウラにインク筋。

2010/02/14 22:55(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:986件

写真用紙L判プリント時、
何枚か、ウラに左右端に2本うっすらとインク筋が出ます。
これはクリーニングで治りますか?

重ねないで数時間乾燥させると、問題ないのかな? 2時間では指で擦ると消えます。

ほか対処法ありましたら教えてください。

書込番号:10942495

ナイスクチコミ!0


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/02/14 23:23(1年以上前)

機種の場所にスレ立てた方が機種が分っていいのですが・・・

多分ローラーにインクがついているので、ローラーを見てインクがついてれば
それを拭き取れば解決すると思います。
分らなければ普通紙を何枚か紙送りする。
それでもダメならクリーニングシートを買って紙送りしてみる。

書込番号:10942735

Goodアンサーナイスクチコミ!2


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/15 20:36(1年以上前)

原因は縁なし印刷をしたから。
対処方法は縁なし印刷をしない。それしかない。
ローラーを拭いても縁なし印刷を続ける限り
同じトラブルは必ず発生する。

というより、なんでみんな縁なし印刷するのか理解に苦しむ。

書込番号:10946565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件

2010/02/15 21:55(1年以上前)

クリーニングしたら、付かなくなりました。
かなりの量をプリント時は、クリーニングも小まめにしたほうがいいですね。

書込番号:10947117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

EPSON PX-A650からの買い替えでオススメは?

2010/02/13 13:28(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:1350件

みなさんこんにちは。
プリンタのカテゴリには初めて書き込みします。

現在仕事で使用しているPX-A650が壊れてしまったので買い替えを検討しています。
ここのクチコミや各メーカーのHP、店頭の製品などを検討して
PX-402Aがいいかなぁと考えております。

「他にもこれがいいよ」とか「それでいいんじゃない?」など
意見やアドバイスをいただけたらとスレ立てしました。

使用用途
・1日に数枚〜20枚程度。
・普通紙へのカラー印刷がほとんど。(顔料インクがよい?)
・写真はめったに印刷しない。してもそれほどの高画質は求めない。
・スキャンもめったにしない。年に数回。
・接続は有線でかまわない。
・仕事使用だが自費購入なので安い方がよい。

PX-A650も店員に「普通紙への印刷が多いなら」と勧められたのと価格の安さで決めました。
プリンタに関してはシロートですのでみなさんのご意見をお願いします。

書込番号:10933575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2010/02/13 18:37(1年以上前)

PX-A650の仕様が不明ですが

PX-402Aは特にカラーの印字スピードが遅いので、お勧めしません。
モノクロのみであれば構わないとは思いますが・・・

エプソンの場合、同じヘッドであれば、ノズル数の差がスピードの差になります。
(高級機だとヘッドが違ったりします)
PX-A640の場合、黒、カラーともにノズルが90です。
402は黒90で、カラーが各色29です。

値段の関係でどうしてもということでなければ
エプソンならば、せめて502Aでしょう。

書込番号:10935016

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2010/02/14 09:42(1年以上前)

ドアホン欲しいさんに賛成です
元がPX-A650なのであれば、PX-402Aだとあきらかにスペックダウンですよね

PX-502Aだと4色顔料機の中では性能が良く、なんて言ったってコピーの手動倍率設定も25%〜400%までありますw
(PX-A650,PX-402Aは液晶画面がないので当然ですね)

普通紙の印刷メインですと、印刷速度とコピー倍率さえ気にしなければPX-402Aでもよいかとは思います

書込番号:10938536

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件

2010/02/15 16:04(1年以上前)

ドアホン欲しいさん
らーめん大盛さん
回答ありがとうございました。
お2人の意見をもとに、PX-502Aを購入しようと考えヤマダ電機に行ってきました。
PX-502Aは19,800円で、買えなくもなかったのですが
「もうちょっと安ければなぁ」という感じでした。
ふと見てみるとPX-402Aが6,480円と、価格コム最安値よりも安かったので
つい買ってしまおうと思いましたが在庫切れとのこと。
在庫ないなら展示するなよ、と言いたかったのですが
対応してくれた店員(EPSONの販売員)がいい人だったのでガマンしました(笑)

結局、早く代替え機が欲しかったので、
EPSON販売員の勧めもあって
CanonMP490を8,980円P10%で購入してしまいました。

この機種のインクは、黒が顔料、カラーが染料で
黒+カラーの2タンクでランニングコストがちょっと心配な面もありますが
普通紙へのカラー印刷もまずまずキレイでよしとしたいと思います。

結果的にお2人のオススメとは全くちがった選択になってしまい
せっかくアドバイスをいただいたのに申し訳ないのですが、
今回は価格の安さを優先してしまいました(^^;

以上、ご報告まで。。。

書込番号:10945395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ

クチコミ投稿数:17件

※マルチポストの指摘により、機種別の口コミは削除依頼を出し
※改めてプリンタ総合で質問いたします。
※ルール違反申し訳ありませんでした。

プリンタの買い換えを検討しています。
求める条件は

○スキャナ・プリンタの複合機であること
○CD・DVDレーベル印刷が出来ること
○メーカーはCanon・Epsonのいずれかであること
○LAN対応であること(無線が望ましい)
○価格は安い方がいい

以上の条件から、
「CANON PIXUS MP640」
「EPSONカラリオ EP-802A」

の2機種に候補を絞りました。

これらの機種で普通紙に印刷したものをアルコールマーカーのコピックで彩色すると、
線が滲むかどうか判る方がいましたら教えていただけますでしょうか。

「EPSONカラリオ EP-802A」に付きましては、機種別の口コミで
○echo21さんより
「確実に滲む。」

○BAMBOOmarketさんより
「コピックスケッチで試しましたが
フォト光沢紙、普通紙共に滲みはありませんでした
印刷物のカラー部、黒線ともに変化なし
コピックはY38・N5/7にて確認です」

というご回答をいただいています。
(元クチコミは削除依頼を出しました)

現在使用中の「HP Photosmart C4486」の場合ですと
インクカートリッジを印刷用途により選択する仕様なのですが、
 ○黒インク「HP140」は滲む
 ○フォトカラー「HP138」は滲まない
という状況です。

再三の質問で申し訳ありません。
判る方おられましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:10928960

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/02/12 19:55(1年以上前)

販売店店頭で、実際に印刷テストさせて頂き試した方が確実では。

書込番号:10929557

ナイスクチコミ!2


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/12 21:45(1年以上前)

スレ主さん、あんた普通紙って言っただろ。だったらエプの染料インクなら滲むんだよ。
あんたが選んだ機種じゃないけど、全色顔料のPX-601Fなら、普通紙でも大丈夫だと思う。
俺思うに、あんたコミケで出す同人誌作るんじゃないのかな。線画スキャンして
コピックで着色するって具合に。なら普通紙はダメダよ。ピクトリコのデザインペーパーが
色も白くて滲みも少ない。まして顔料プリンタなら鬼に金棒。

「CANON PIXUS MP640」
「EPSONカラリオ EP-802A」
これはどちらもスレ主さんの用途に向いていないと思う。
「EPSONカラリオ PX-601F」FAXも付いているので便利。FAXいらなきゃ502でも
LANや印刷機能は大きく変わらない。

書込番号:10930181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/02/13 00:37(1年以上前)

全色顔料系複合機となると。
>○CD・DVDレーベル印刷が出来ること
之がネックです、残念ながら全色顔料系インク複合機では現在メディアレーベルダイレクト対応は有りません。
PX-601F は 4色顔料系ですがメディアダイレクト印刷機能は有りません。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/px601f/shiyo.htm?fwlink=s0500
EP-802A は 6色染料系インク MP640 は 4色カラーは染料系を使用して、顔料系インクは
モノクロ印刷でしかも片面印刷限定と成り、自動両面印刷の場合はモノクロ印刷でも
使用されるインクは染料系インクと成ります。

書込番号:10931459

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2010/02/13 10:37(1年以上前)

アルコール系だと顔料のほうが滲む(溶ける)気がするのは気のせいでしょうか

スレ主さんが試したHPの状況を見ても

HP140は顔料=にじむ
HP138はフォト系染料インク=にじまない

と書いてますし・・

「顔料=滲まない」という盲信は危険です

むしろ染料は耐水性能は低いが、アルコールには強いかも知れません
要は使用するインクの溶剤としてアルコールが使われている物は避けるべきということ

とは言ってもインクの溶剤が何を使っているのかなんて一般ユーザーには分からないので、結局試すしかないんですけどね

書込番号:10932845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2010/02/13 12:18(1年以上前)

補足:上に書いた「インクの溶剤」はプリンターのインクを指します

追記

顔料インクは材質の関係上、用紙の相性で表面に付着する傾向にあり
それがペンの溶剤によって溶かされて滲むことがあります

なので、顔料での主線の上からコピックペンで書くと滲む場合
「よく乾燥させた上で軽く消しゴムをかけて表面の顔料成分を落とす」と滲みにくくなるそうです

カーボン系顔料だとこれに該当しそうですね

以下参考にした.Tooのホームページ
http://www.too.com/copic/products/multiliner.html

書込番号:10933257

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2010/02/13 17:47(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

sasuke0007さんのご指摘通り、店頭でテストできれば確実なんですが、
田舎住まいで難しい状況です。

echo21さんが教えてくださったプリンタも魅力的ですが、
CD・DVDレーベル印刷可が買い換えの大きなポイントですので、
残念ながら今回は見送ります。
#ちなみに同人誌は関係ありません。個人的な趣味で
#鉛筆画をスキャン→濃度調整→プリント→彩色してます

らーめん大盛さん、Tooのホームページから貴重な情報ありがとうございます。
テストしてみました。
「HP Photosmart C4486」に顔料系黒インク「HP140」をセットし、
確実に黒インクを使うよう、メモ帳に「■■■■」と書いてプリント。
それに消しゴムをかけた上でコピックで彩色すると、滲みませんでした。
顔料の定着不足が原因だったんですね。
しかし消しゴムをかけると、印刷した黒がはっきり判るほど薄くなってしまいました。

皆さんのレスを総合して考えた結果、
コピックと顔料系インクはあまり相性が良くないようですので全色染料系インクで、
かつBAMBOOmarketさんが実際に試してくださって心強い、
「EPSONカラリオ EP-802A」を購入しようと思います。

echo21さんが教えてくださった、ピクトリコのデザインペーパーも試してみます。

皆さん、ご意見ありがとうございました。

書込番号:10934778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エプソン修理に出した方に質問

2010/02/09 23:07(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:43件

無料保証が過ぎたので有料修理になるのですが、

ネットを調べていると修理に出したら新しいインクがつけられていたとか、ついてきたという話がありました。

実際の話付いてくるのでしょうか。

修理はあきらめていたのですが付いてくるならば、11500円−インク5000円=6500円での修理ができるという推測です。

ちなみに症状はインクの目詰まりです。

当初は修理をあきらめていましたがそれならそれで別だと思ったので。

書込番号:10914404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/02/09 23:24(1年以上前)

EPSONは修理に出すと純正のインクが入って帰ってきます。

このインクはEPSONのほうで、動作確認をするためのものであくまでおまけだそうです。

なので、インク自体も満タンという訳ではなく8〜9割程度です。でも、お得感は強いですね。

あと、純正以外のインクの使用歴があると指摘されます。まあ、ギクリとするぐらいで、特に何もありませんがw

書込番号:10914570

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4383件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2010/02/10 01:44(1年以上前)

拝見しました
インクが付いてくる件ですがある程度措置(サービス)をしてくれます

ただし修理する時点でどうなるかわかりませんが…
本体に装着された状態(新品に近い)もしくは
本体とは別とで箱なしの新品新品が入っています

どちらかの対応になると思われます


一応ご参考までに
…書き込み番号10907363
メーカー直接持ち込み修理(即日)と宅配(自前でもしくは引取修理キャンペーン期間中だとお得)や量販店持ち込みなど様々あります…

書込番号:10915420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Ass送り状Pro

2010/02/04 11:53(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:635件

Ass送り状Pro
このソフトで佐川の宛名書きをプリントしたいのですがいまどきの安いA4プリンターでも可能ですか?
水平プリンターじゃないとだめかなと言う話も聞いたのですが。

書込番号:10885582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20405件Goodアンサー獲得:3408件

2010/02/04 12:33(1年以上前)

佐川急便の送り状が複写紙で無ければ良いと思います。
普通のA4インクジェットで複写紙の印刷は出来ませんので。
水平とか関係なくてドットインパクトプリンタじゃないと複写紙は無理です。

書込番号:10885720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20405件Goodアンサー獲得:3408件

2010/02/04 12:42(1年以上前)

佐川急便のA4サイズ送り状を使えばインクジェットでも可能ですね。
e飛伝Webを使えばソフトも不要です。
詳しくは下記。
http://www.sagawa-exp.co.jp/service/hiden-series/e-hidenweb/

書込番号:10885759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2010/02/04 13:17(1年以上前)

ひまJINさん 

返信ありがとうございます。
佐川のA4送り状の件大変参考になりました。
ドットインパクトプリンターを購入するより手軽そうです。
ありがとうございました。

書込番号:10885892

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/02/04 13:38(1年以上前)

送り状等の印刷がメインならば EPSON の背面給紙システムで、水濡れに強い。
4色顔料系インクが良いかと思います、候補は下記の型番がお勧めです。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/px402a/tokucho.htm?fwlink=s0500
液晶モニターと、無線LAN標準装備ならばワンランク上の下記の機種を、お勧めします。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/px501a/tokucho.htm?fwlink=s0500

書込番号:10885939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2010/02/04 15:55(1年以上前)

>sasuke0007さん

>液晶モニターと、無線LAN標準装備ならばワンランク上の下記の機種を、お勧めします。

そのリンクだと旧モデルのPX-501Aですので無線LANは入ってないです

正しくはこっちですね
PX-502A
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/px502a/?fwlink=s0300

書込番号:10886326

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/02/04 18:20(1年以上前)

そうでした PX-501 は無線LANオプションでした。
スキャナは不要ならば、単機能プリンタ EPSON Calario PX-101 下記が良いと思います。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/single/px101/shiyo.htm?fwlink=s0500

書込番号:10886835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入について

2010/02/02 02:02(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:44件

3月にプリンタを購入予定です。
量販店に行き、パンフレットをみて気になりる事があります。
下記の機能がついているものを考えてます。

◆CD、DVDに印刷出来る
◆SDカードから写真に印刷できる
◆インターネットの情報を印刷できる

代金は5万以内を考えてます。
現在はEPSONとキャノンを考えてます。
キャノンの方がインク代は安いみたいたのですが写真を印刷した時に色が薄いなどはあるのでしょうか?
他にオススメのメーカーや機種があれば教えてください。

書込番号:10874738

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/02/02 09:26(1年以上前)

個人的な主観になりますが
写真にフォーカスするならエプソンの方がきれいです
インク代はCANONの方が安いのですが容量が少ないので
トータルでは一緒です。ただし頻繁に使用しない場合は
どちらもヘッドクリーニングでインクを消費します。
という自分はMP980を所有していたりするのですが
通常は詰め替えのコストが安いブラザーか
レーザープリンタをメインに使用しています。

書込番号:10875353

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20405件Goodアンサー獲得:3408件

2010/02/02 10:01(1年以上前)

>インターネットの情報を印刷できる
これが単独で出来るプリンタは無いので、パソコンつないで印刷して下さい。
本体価格は普通の複合機なら3万円も出せば最上級です。
エプソンならEP-902A、キヤノンならMP990でしょう。
エプソンとキヤノンの写真の色見の違いは好みですね。
店頭サンプル見て決めて下さい。
インク代はどっちもどっち、大差ないと思います。

書込番号:10875472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2010/02/02 18:05(1年以上前)

jjmさん
ありがとうございます。
インク量が違うだけで変わらないのですね。
ブラザーやレーザープリンタとはどういうものでしょうか?
もし可能でしたら教えてください。無知で申し訳ございません。

書込番号:10877083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/02 18:27(1年以上前)

ひまJINさん
ありがとうございます。
インク代で検討しようと思っていたのですが、あまり変わらないようで画質メインで検討したいと思います。

書込番号:10877168

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/02/02 18:43(1年以上前)

カニぼたんさん
>ブラザーやレーザープリンタとはどういうものでしょうか?
これらのプリンターはカニぼたんさんの要求を満たしていません

ブラザーのインクジェットは詰め替えインクを使用しても
残量表示が動くので便利(画質は劣ります)

レーザープリンタは在庫処分の時に2万位で
購入したもので(元値10万ちょい) 
初期トナーが8000枚分位あるので
トナー代を気にしなくてすんでいるので 
使い分けしているのです。

書込番号:10877235

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2010/02/02 18:57(1年以上前)

jjmさん
ありがとうございます。
そうなんですね。教えて頂きありがとうございます。

書込番号:10877281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング