プリンタなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > なんでも掲示板

プリンタなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(14190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PM800Cが安い

2000/08/10 21:57(1年以上前)


プリンタ

ただ今αランドのタイムオ−クションでPM800Cが29800円。送料無料です。
大塚商会のお店なので安心です。私はデジカメを2台購入しましたが激安でし
た。オ−クションといっても早いもの順なのでほしい方は急いだほうがよろし
いかと。
URL http://www.alphaland.otsuka-shokai.co.jp/auction/top_tm.asp

書込番号:30763

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 269さん

2000/08/10 21:57(1年以上前)

すみませんPM800DCの間違いでした。

書込番号:30764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者なもので教えてください。

2000/08/10 11:52(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ハルトパパさん

エプソンの820CでPM用紙に印刷すると印刷面にヘッドが通った跡の様なしま模様がでます。ヘッドのつまりかと思ってクリーニングしても直りません。何が悪いのでしょうか?

書込番号:30649

ナイスクチコミ!0


返信する
oz2さん

2000/08/10 12:14(1年以上前)

ヘッドの老化により発生しますが、どのくらいご利用なんですか?
半日ぐらい休ませて使えば、数枚は縞模様は消えますが、さらに使うと又、出てきます。クレームで購入したお店に持っていきましょう。
お店がダダをこねるようだったら、EPSONに直接、送ってやってください。数日で修理されます。

書込番号:30655

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハルトパパさん

2000/08/13 04:08(1年以上前)

oz2さんBambooさん返信ありがとうございます。まだ買ってから一ヶ月ほどなのでもう少し色々試してから買った所に相談してみようかと思います。

書込番号:31374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PM−820DC

2000/08/08 16:11(1年以上前)


プリンタ

PM−800DCと820DCでまよっています。
どちらの方がお徳で便利なんでしょう・・・?

書込番号:30120

ナイスクチコミ!0


返信する
Lock54さん

2000/08/08 16:26(1年以上前)

PM-820DC
上位機種、新型の方が改良されていると思います。

書込番号:30127

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/08/08 17:00(1年以上前)

もしフチなし印刷に用がないのならば、迷わずPM-800DCでしょうね。PM-800DCとPM-820DCでは、プリンタに搭載されているエンジンも含めて仕様には違いがありません。
ただ、PM-800C同様市場から急速になくなりつつあるので、売っている場所に見当がついていなければ購入は難しいと思いますが…

書込番号:30141

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/08/08 18:57(1年以上前)

実際の実売価格が分からないので難しいですね.

800DCでも良さそうですが、この機種だとロール紙印刷が目玉になっているので、このホルダーをオプションで買うと結局は大差ないのではないでしょうか.
個人的には、800DC+ロール紙ホルダーと820DCの価格差が2〜3千円なら、迷わず後者を選びます.

書込番号:30174

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:490件

2000/08/08 23:52(1年以上前)

大差ないように思いますが、カット紙の左右ふちなしと言う差は大きいですよ。そして、JUNIOさんのとおり、ロール紙ホルダの金額差を考えても820DCを購入したほうが、後悔しないとおもいます。

書込番号:30243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャノンプリンタ−

2000/08/07 22:59(1年以上前)


プリンタ

スレ主 269さん

αランドでBJ F850+BJ-A10セット が35800円残り9台送料無料
http://www.alphaland.otsuka-shokai.co.jp/auction/top_tm.asp

書込番号:29892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットワークプリンターは

2000/08/05 21:09(1年以上前)


プリンタ

スレ主 みーちゃんさん

MAC-OS09とWINDOWS98 でHOME LANを計画しています。ちなみにプ
リンターも共有にしたいと考えています。BJプリンターをもう入する場
合メーカー、機種は何が適切でしょうか教えてください。

書込番号:29340

ナイスクチコミ!0


返信する
junioさん

2000/08/06 00:56(1年以上前)

BJプリンタならCANONですね.
というお決まりのつっこみはおいといて.

プリンタの共有って、どんな感じでされるのでしょう?
1.プリンタサーバ
2.どちらかのPCにプリンタを繋いでおいて、ソフト上で共有

1はちょっと分かりませんが、2の方ならなんでも良いのではないでしょうか.
これはプリンタの設定よりも、各OS等の設定が重要になってくるでしょうから.
あとはプリンタ切り替え機を使うとか、USBとシリアルのあるプリンタでそれぞれにケーブルを繋ぐという方法もありますね.

書込番号:29426

ナイスクチコミ!0


ほってんとっとさん

2000/08/06 08:26(1年以上前)

 プリンタサーバを導入する際の注意点としては,普及価格帯の
簡易プリンタサーバのほとんどが双方向通信をサポートしていない
ことです(メーカーオプション品の方は良くわからないですが…)
PC側からのインク残量検知などの機能が使えなくなりますので
その辺りは割りきる必要があります.
 あと,プリンタサーバの中にはWinでしか使えない(NetBEUIや
IPX/SPXプロトコルにしか対応していない)モノもありますので
TCP/IPに対応したサーバを導入してください.

書込番号:29486

ナイスクチコミ!0


スレ主 みーちゃんさん

2000/08/06 13:22(1年以上前)

ネットワーク初心者には大変参考になりました。解らないことがありましたら又質問させてください。

書込番号:29524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PM-760CかBJ-F300か?

2000/08/04 02:00(1年以上前)


プリンタ

スレ主 うどん食いさん

リブのとこにも書きこんだのですが、
プリンタで、PM-760Cについて聞いてみました。
交渉して、ジョーシンが19000円ケーブル付・送料無料、
パソコンの館(吉野家の方)が18000円USBケーブル付(送料別)でした。
でもソフマップのコムストアで、
BJF300とFB636Uのセットが28000円というのが惹かれます。
10%バックですし、送料無料ですし…。参った(焦)
正直通販でGo!かどうか迷っています。
また大阪行くの面倒だしなぁ…。
https://comstore.sofmap.com/shop/set/set_tanpin.asp?
PRDT_ID=1252929

書込番号:28857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング