このページのスレッド一覧(全2830スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2013年6月14日 00:18 | |
| 2 | 4 | 2013年6月14日 13:19 | |
| 0 | 2 | 2013年5月29日 21:41 | |
| 0 | 4 | 2013年6月7日 21:18 | |
| 0 | 4 | 2013年5月28日 04:29 | |
| 0 | 10 | 2013年5月25日 20:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現在、2006年の購入したPIXUS MP500を使用しておりましたが劣化及び無線機能が欲しく次の機種へ更新の検討中です。
しかし調べてみると物凄くたくさんの機種がある為、どれを買えば良いか分からない状態です。
使用用途といたしましては、スキャナ、両面印刷、DVDのレーベル、写真印刷、通常印刷、A4の2分割によるポスター印刷?等々です。
PIXUS MP500色合いは凄く気に入っていましたので劣化することなく印刷したいです。
PIXUS MP500の後継機種やこの機種は是非ともお勧めだよ?という物がありましたら是非ともご教授お願いしたいです。
宜しくお願いします。
0点
MP500が気に入ってるなら、キヤノンの後継機から選ぶのがベストです。
ソフトやドライバの作り、出来ることは メーカによって細かく違います。
キヤノンのソフトは Windows標準に素直に準拠してて、良く出来てる方だと思います。
EPSONは独自色を出したがるのが伝統で、以前は、Windows標準のプリントマネージャをEPSONなんとかに勝手に置き換えたり、UIが独自すぎたりして戸惑う事が結構ありました。
HPは、標準的ですが、キヤノンほど見通しが良くない所がありますね。
慣れてて、気に入ってるなら、わざわざ変更する必要もないです。
(CD印刷ソフトは、MP500のおまけの方がベターな可能性もあるので、使える可能性もあるので捨てないでね。)
書込番号:16242439
1点
スピリットオブファイヤーさん、こんにちは。
PIXUS MP500と同じコンセプトのプリンターは、PIXUS MG5430になります。
ただキヤノンの現行機は、PIXUS MP500の頃と比べると、やや色合いが派手目になっているようにも感じます。
なので色合いを重視されるのでしたら、店頭の印刷サンプルをご覧になって、御自身の目で確認されるのが、一番確実なように思います。
書込番号:16243232
![]()
1点
ご返答ありがとうございました。
PIXUS MG5430にて一度検討してみます。
書込番号:16249690
0点
古い本や昔の教科書を捨てるに捨てられず、スキャンして保存しようと思っています。
自動両面スキャン対応ADF付の複合機orスキャナで、最も安いモデルはどれでしょうか?
何卒、ご教示のほどお願いいたします。
0点
ADF付きで、安いという条件だけなら。どれだけ使えるのかは未確認。
HP Officejet 4620 CZ152C#ABJ
http://kakaku.com/item/K0000414388/
とりあえず読み込めれば良いのか、綺麗に残したいのか、読み取り速度を求めるのか、一度にセットする枚数は?
それらにより、変わってくると思いますy
書込番号:16223995
1点
パーシモン1wさん紹介の HP Officejet 4620 CZ152C#ABJ は書いてある通りADFだけで両面スキャンはだめっぽいですね
自炊で有名な富士通のScanSnapあたりじゃないかな。
まずは自炊でネット検索してみてください。望む情報がたくさんあるとおもいます。
書込番号:16224136
![]()
0点
パーシモン1wさん
ありがとうございます。
ADFにチェック入れて検索すればADF付の最安はすぐに出てきますが、
自動両面スキャンとなるとメーカーのHPでも書き方がわかりにくくて困っています。
自動両面スキャンできるくらいなら読み取り速度や紙のセット数は
そこそここだわって作ってるんじゃないかと単純に考えたのですが、どうなんでしょうか?
チビLさん
>まずは自炊でネット検索してみてください。望む情報がたくさんあるとおもいます。
ありがとうございます。もう少し地道に勉強しようとおもいます。。。
(少し自炊で検索した限りでは必要でない情報がありすぎて何がなにやら(@_@;))
ScanSnapはどのような点がオススメなのでしょうか?
私はCANON imageFORMULA DR-P208でも十分なように思ったのですが・・・
書込番号:16227246
0点
こんにちは。
教科書や本ということは50ページどころではないでしょうね
お近くの電気やさんでADF機能付きのプリンタ複合機タイプでコピーを1枚取らせてもらってみてください
安価な製品では、遅くて実用にならないことがすぐわかります
キンコーズで作業するか、scansnapなどのドキュメントスキャナの購入をお薦めします
もちろん私がscansnap1500を使っているからおすすめしているだけで、CANONなどからも同様の製品が販売されています
専用機でない場合は重送と呼ばれる2枚重ねて紙送りしてしまう現象に気づかなかったり、
斜めにスキャンされてしまう現象に悩まされることになります
scansnapですと本をスキャンした後は仕事でもない限りは使い道がないのですが、それでもおすすめします
本の整理で誰もが一度は考えるのに専用のドキュメントスキャナしかおすすめしないのはちゃんと理由があります
10ページ20ページならともかく、それ以上になると時間と修正・整形の手間がかかりすぎて投げ出してしまうからですよ
書込番号:16251203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
教えてください。本日、エプソンプリンター775Aを購入しましたがMacbookとプリンターが無線LAN接続できません。
エプソンに問い合わせところプリンター設定もパソコンでのプリンター設定も問題ないとのことでした。ただ、パソコンからプリンターに電波がいってないとのことでした。パソコンの方にネットワークに通信に関するブロックがかかってるのではとのことでしたが、自分で見てもわかりませんでした。
どなたかわかる方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?因にMacはOS X10.7です。
よろしくお願いします。
0点
マニュアル「ネットワークガイド」9ページ、「無線LAN設定-カンタン自動設定-」で設定出来ませんか。
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep775a/NPD4798_00.PDF
書込番号:16191857
![]()
0点
ありがとうございました。職場でのネット環境ではできなかったのですが自宅ではできました。
書込番号:16192467
0点
PCをWIN8に変えましたので、プリンターを無線ラン対応機種で探しています。
用途は主にHPや文書、はがき等の印刷で写真は殆ど印刷しません。(印刷頻度も低いです。)
要望は@WIN8対応
A無線ラン
B前面給紙(カセットに用紙を保管できるもの)
C価格1万円前後
Dインクカートリッジ独立
Eコスパに優れていること。
F小型
G印刷音の静かなもの
以上です。
メーカーは問いませんので、要望に近い機種がありましたら、お教えください。
0点
CANON、EPSONと家庭用のプリンターを使ってきたが両メーカーともインク代、インク詰まりに悩まされて現在は事務用の複合機を使っています。スレ主さんの期待に沿えるものは、1万円を超しますが下記の機種です。
http://kakaku.com/item/K0000411850/#tab
書込番号:16186649
0点
印刷音に関してはわかりませんが、三大メーカーそれぞれ該当しそうなものを選んでみました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000410240_K0000333066_K0000421833&spec=101_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9,102_4-1-2-3,103_3-1-2
もっとも、インクジェットでは純正インクを使用してランニングコストでのコスパは望めませんけど。
書込番号:16186692
0点
http://kakaku.com/item/K0000393915/
写真印刷には全く向かないが、文字は非常に綺麗。
この値段で両面印刷対応で、6以外は、ほぼ条件を満たすだろう。安っぽさが気にならないならだ。
僕は、詰め替えインク使ってるので、独立でなくて構わないけど。
書込番号:16186785
0点
皆様、色々とご教示していただき有り難うございました。
色々と悩みましたが、価格コムでのランキングや口コミなども参考にして、キャノンのMG5430を購入いたしました。
予算が若干オーバーしましたが、よい買い物が出来たと思っています。
書込番号:16226624
0点
主に写真を印刷するのが
中心で使用します
パソコンは家族共通で
使っているので
パソコンにつながなくても
カメラやメモリーカードからの
ダイレクト印刷出来るのを探してます
キャノンのMG6330.5430
エプソンのEP705A.775A.805A
を自分の中でしぼってみたのですが
どれがいいのか悩んでしまい
相談させてもらいました
他にオススメや
この中のオススメなど
教えて頂けたらと思います
よろしくお願いいたします
0点
こんばんは。
私は キャノンのMG6330を使っていて不満を感じていませんので
オススメいたします。
書込番号:16177354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
値段と画質とPC無しで操作を考慮に入れると・・・
カラリオ EP-705Aが安くて印刷も綺麗です(旧型のEP-704Aを持ってます)。
デジカメの中に大量の写真がある時は、PCから良い写真を選んだ方が失敗が無いかと思います(PCに比べれば画面が小さいので細かくは分かりにくい)。
書込番号:16177355
0点
現在の PC ネットワーク環境に無線LAN ルータが有れば、置き場所の柔軟性から無線LAN ネットワーク接続対応、
プリントサーバ標準装備の EP-775A 又は MG5430 が良いと思います。
このレベルの複合機はどのメーカーも写真紙印刷画質に関しては大して変わらずユーザーの発色好みの問題です。
将来的にスマホやタブレットからのダイレクトプリントもこの 2機種ならば可能です。
EP-775A と EP-805A は同一プリンターエンジンの為正直写真紙印刷画質は変わりません。
実売価格の違いは装備品の違いです。
書込番号:16185978
0点
だな。
25枚1580円だと、1枚60円もすんだぜ。
セブンイレブンのデジカメコピー機の2倍高いぜ。
時代遅れ。
http://ascii.jp/elem/000/000/791/791671/
書込番号:16173757
0点
at_freedさん
そうなんや。
在庫の問題もあるからな。
書込番号:16174257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MA★RSさん
そうなんよー・・・
書込番号:16175400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これ買ったら、周りから
なぁ、これプリントしてくれへん?
って気軽に頼まれたりせーへんかな
写真撮ったら、
頂戴頂戴いわれるんちゃう
友達が持ってたらいい機械
自分が持ってたら搾取される機械
ちゃうかな(;^ω^)
え、今日持ってきてへんの?
使えへんなぁ
とか言われたらあほらしいで。。
書込番号:16175484
0点
MA★RSさん
それは、ええねんけどな。
書込番号:16175517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
なんかスマホ用みたいな感じですね(^^)
用紙は特殊で高いですがインクジェット不要となると
この用紙の価格が下がればあるいは魅力でるかもしれませんね。
とりあえず女の子にも受けそうですし
中国や韓国ではチェキが売れてるそうなので
値段次第では売れるかもですね。
書込番号:16175977
0点
DF02さん
日本より、韓国、中国、やろな。
書込番号:16175988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ポラロイドって、このメーカーが
つくってたんじゃないすか??
書込番号:16176128
0点
カメラ久しぶりですさん
え!?
そうなん?!
書込番号:16176147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)




