その他ネットワーク機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他ネットワーク機器 のクチコミ掲示板

(30359件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他ネットワーク機器」のクチコミ掲示板に
その他ネットワーク機器を新規書き込みその他ネットワーク機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ルーターのセキュリティ設定に注意

2025/01/16 21:43(9ヶ月以上前)


その他ネットワーク機器 > SwitchBot > SwitchBotプラグミニ W2001400-GH

クチコミ投稿数:2874件

ルーターのセキュリティ設定でWPA3を含む項目を選択すると、
接続不安定、応答遅延が生じます。またDHCP再取得タイミングで切断となる場合もあるので、
新しいルーターに更新等、実施する場合はお気をつけて。

他社製品の中でも2.4Gのみの接続はWPA不一致で見失っている物が多いです。

書込番号:26039669

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

e202が頻発したので分解してみました

2024/05/12 10:52(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

皆さんの症状観てるとデ電源が入らないとか、でしたが、アタシの場合E202が表示されダンマリ状態になりました。
電源コード抜いてクールアップの時は正常動作しても30分程度でE202が出てそこまでとなります。
それで分解したところ案の定ケミコンが破裂してました。
症状は違ったけど原因はコレで間違いないな。
明日ケミコン買いに行きます。

書込番号:25732312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28044件Goodアンサー獲得:2467件

2024/05/12 11:29(1年以上前)

昔(失礼!)の電源基板は、修理が簡単にできますよね・・・・

上手く行きますように 念!


書込番号:25732373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

世にも不思議な怪奇現象

2024/04/11 09:30(1年以上前)


その他ネットワーク機器

クチコミ投稿数:174件

私メ、パソコンいじりで40数年
初めて遭遇した現象の顛末記
経験豊かな諸先輩方々は当たり前だと一笑されかねませんが
「現象」顛末記
・使用ノートパソコン 富士通LIFEBOOK A577
業務用の中古のパソコンで無理やりWIN10にした代物
を購入して2年目になって無線ランが動作しなくなった
ノートブック特有の時限爆弾仕様で数年経過で無線WIFIが動作しない様式か?
手持ちのUSBwifiアダプターがないので手短のLANケーブルに
切り替えようと試みた
ところがLANケーブルを接続したとたんタスクマネジャの
WIFIがオンになった???!!!
この時点では片方にはまだモデムには接続していない状態
あれ? と思ってノートパソのLANケーブルを抜くとWIFIがオフになる
また接続するとアクセスONとなる
一応YOUTUBEをアクセスしても普通に視聴できる
画像が歪んだり音声が変形したりせずWINDOWSの
アップデートも可能でした
ま〜めっけもんだと思ってこのまま使用するつもり です、はい!

書込番号:25694956

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11149件Goodアンサー獲得:1891件

2024/04/11 13:08(1年以上前)

Wi-Fiカードのアンテナ線が断線 or 接続端子が腐食してアンテナ未接続状態のところに
LANケーブルが接続され、偶然アンテナの代わりになって電波状況が改善したのでは?

書込番号:25695182

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > NEC > AtermWL300NE-AG PA-WL300NE/AG

スレ主 logleriaさん
クチコミ投稿数:60件

NECのサイトで最近の現行機種とこの機種は接続出来ないと記載があるのですが、違う方法を使えば接続出来るので記載しておきます。
他社製品の親機でも同様ですが、らくらくスタートは現在の現行機種では使用できません。

既に本機がサポート終了で、動作保証外となりますが、本体をリセット後、LANケーブルで本機とPCを直接接続を行い、電源ケーブルを抜き、らくらくスタートボタンを押しながら電源を入れます。AIRランプが赤点滅起動したら放してOKです。
強制起動の方法なので詳しくは取扱説明書3−9を読んでください。
URLに192.168.0.240をいれるとクイック設定Webが起動しますので起動後に無線LAN設定のネットワーク名(SSID)、暗号化キーを直接入力すると繋ぐ事が可能です。ただ、動作保証外なので安定するかは不明です。
一応、nasne、テレビなどは繋いで動作確認出来ました。
取扱説明書はPDFでダウンロード出来ます。

書込番号:25360988

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

Logpn Fail への対処

2021/09/26 10:54(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > プリンストン > PAV-MP2YT

スレ主 kou178さん
クチコミ投稿数:15件

SynologyNAS DS216jへの認証失敗が起きたので対処しました。
情報があまりなかったので共有しておきます。


「Login Failed」でエラーになってしまう。

Host [192.168.0.10] failed to connect via [SMB] due to [SMB1 not permitted].

→「コントロールパネル」>「ファイルサービス」>「詳細設定」
 「最低SMBプロトコル」を「SMB1」に変更


「video」フォルダへのアクセスに失敗する。

User [regza] from [192.168.0.10] failed to log in via [SMB] due to [NTLMv1 not permitted].

→「コントロールパネル」>「ファイルサービス」>「詳細設定」>「その他」
 「NTLMv1認証を有効化」を ON に変更

※古いプロトコルなのでセキュリティ担保はLAN内のみ自己責任でお願いします。





書込番号:24363443

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

NTTの光モデムが故障 !

2021/08/04 10:52(1年以上前)


その他ネットワーク機器

フレッツ光のモデムが故障しました。問い合わせに大変難儀しましたが、リース品なので壊れたら同型のモデルを送るので故障したものは添付の送り返しの袋に入れて送ってくださいとのことでした。ただし、改造をしたもの(ACアダプターも含む)は例外とのことでした
ただ、内容によっては、NTTの下請け会社のほうで訪問に来ることがあるとのことでした。ルーターもリセットをかけてもネツトにつながらないこともあるそうでそうなると故障らしいです。ただ、光電話もこのルーターを使うので何とも都合が悪いといえなくもないですが仕方ないですね。

ルーターが新しくなると設定をやり直さないといけないので、必要なプロバイダーからきている暗証番号等はルーターに貼っておくと後々まで役に立つと思いました。書類も使わないと時間の経過とともにどこに置いたかもわからなくなる確率が高くなるからです。

最後に、NTTの0120も最初災害ウンヌンカンヌンと出てくるので、選択式にしてもらうといいのにと思いました。災害で故障もあるしそうでない故障もあるからです。

書込番号:24272108

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/08/04 12:47(1年以上前)

基本ですが、大事なことですね。

書込番号:24272264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「その他ネットワーク機器」のクチコミ掲示板に
その他ネットワーク機器を新規書き込みその他ネットワーク機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング