Bluetoothアダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Bluetoothアダプタ のクチコミ掲示板

(1838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows 10でペアリングできない

2015/08/06 16:24(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro4

クチコミ投稿数:14件

本製品をWindows7の時から使用し、Bose Sound Link Miniで音楽を楽しんでいました。ところが最近、Win.10にアップグレードしたところ、Boseとペアリングできません。Win.10の「設定」→「デバイス」→「接続中のデバイス」を見ると、「CSR8510〜」を確認できます。また「デバイスマネージャ」は「Bluetooth Devices]→「 CSR Bluetooth Devices」が確認できます。ただ、アプリの「My Bluetooth」はクリックしても開きません。以上のことしか確認していませんが、何が問題でペアリングできないのでしょうか。ご教示ください。

書込番号:19030204

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2015/08/06 16:45(1年以上前)

付属のドライバ・ユーティリティはWindows7までしか対応していません。
一旦BT-Micro4を外して、ソフトをアンインストール。
その後、BT-Micro4さして自動認識でどうなるかですね。

書込番号:19030225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2015/08/06 19:22(1年以上前)

ソフトをアンインストールして、BT-Micro4さして自動認識させたところ、「デバイスマネージャ」は「Bluetooth]→「Generic Bluetooth Radio」と「Microsoft Bluetooth Enumerator」と変わりました。また「設定」の「デバイス」→「接続中のデバイス」は以前と変わらず。でもペアリングできません。

書込番号:19030517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2015/08/06 20:23(1年以上前)

スピーカーのメモリーを消去してみましょう。
Bluetoothボタンをビープ音が聞こえるまで(およそ10秒間)長押しします。
その後、再度ペアリングしてみて下さい。

書込番号:19030649

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2015/08/06 22:18(1年以上前)

ご教示にしたがってやったところ、ペアリングは成功し、「設定」→「デバイス」→「Bluetooth」→「Bluetoothデバイスの管理」を見ると、「Bose Sound Link Mini接続済み」と出ています。しかし、Boseスピーカーから音が出ません。パソコン内蔵スピーカーからBoseスピーカーに音が移動しません。どうしてでしょうか。再度、ご教示お願いします。

書込番号:19031034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/08/06 22:55(1年以上前)

ひまJINさんのご教示でペアリングが成功し、Boseから音が出ないと先ほど書き込みました。その後、いろいろ試したところ、Youtubeを開いて音を出すと、Boseから音が出ました。しかし、iTunesに入れている音はBoseから出す、パソコン内蔵スピーカーから出ます。YoutubeとiTunesから同時に別々の音を出すと、Boseと内臓スピーカーから同時に重なって音が出ます。どういうことでしょうか。

書込番号:19031171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2015/08/07 11:13(1年以上前)

Appleのソフトは、まだWindows10対応が済んでないと思います。
待つしか無いんじゃないでしょうか。

書込番号:19032151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/08/07 11:24(1年以上前)

了解しました。いろいろご教示ありがとうございました。

書込番号:19032180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/08/17 05:23(1年以上前)

その後、いろいろ試みたところ、問題は解決しました。ひまJINさんのご教示のおかげと思います。

書込番号:19058796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

CSR Harmonyのエラー

2015/07/24 21:13(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > グリーンハウス > GH-BHDA42

クチコミ投稿数:605件

エラー画面

Bluetoothデバイス

CSR Harmonyのドライバをインストールすると、
「コンピューターにCsrBtProxy.DLLがないため、プログラムを開始できません。
この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。」
と言うエラーが出ます。
「コンピューターに CsrBtProxy.DLL」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000664970/SortID=18345074/
こちらこ書き込みを参考に文字の打ち直しをしてみましたが、駄目でした。
デバイスは正常に登録されているようなのですが、PCを起動する度に
エラーが出るので、正直鬱陶しいです。
このエラーを消す方法を知っておられる方いらっっしゃいますでしょうか?

書込番号:18995718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:605件

2015/08/10 21:20(1年以上前)

自己解決しましたので、方法を記しておきます。
BluetoothのUSBドングルは、ドライバのインストールが終わるまで、
PCから外しておいて下さい。
先ず、こちらのサイトを参考にデバイスマネージャーで、
「非表示のデバイスを表示」出来る様にします。
https://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/ff467962.aspx
デバイスマネージャーでMicrosoft標準のBluetooth関係のデバイスを全て削除します。
念のため一度PCを再起動します。
再起動後、セキュリティソフトとファイヤーウォールを停止します。
CSR Harmonyのドライバをインストールします。
この方法で、当方の環境ではエラーが出なくなりました。
よろしかったら、参考になさって下さい。

書込番号:19041218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 osについて

2015/06/20 11:45(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > バッファロー > BSBT4D09BK [ブラック]

クチコミ投稿数:12件

初心者です。

この商品はwindows xpでも問題なく使用できますか?

お願いします。

書込番号:18889906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/06/20 12:05(1年以上前)

SP3以降対応となっています、製品ページに注意書きがあるので確認してください。

書込番号:18889948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/06/20 12:06(1年以上前)

サポートOSは
Windows 8.1 / 8※1 / 7(64/32ビット) / Vista SP2以降(64/32ビット) / XP SP3以降※2
になります。
Windows XPをSP3に更新すれば使用可能です(たぶん更新されていると思いますが)。

書込番号:18889953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/06/20 12:17(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

書込番号:18889978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

一度ペアリング後の再接続ができません

2015/05/31 00:46(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > バッファロー > BSBT4D09BK [ブラック]

クチコミ投稿数:196件

一度はペアリングができました。
接続先はスピーカーです。
2度目以降は、スピーカーと接続ができましたと表示されるものの、
スピーカーから音がでません。
どのようにしたら再接続できるのでしょうか?

アドバイスお願いします。

書込番号:18825344

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/31 11:19(1年以上前)

>2度目以降は、スピーカーと接続ができましたと表示されるものの、
スピーカーから音がでません。

PCのサウンド設定でBlutoothスピーカに切り換える(内臓スピーカのままでは?)

書込番号:18826225

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro4

スレ主 kakaku_idさん
クチコミ投稿数:8件

昨日まで何の問題もなく使っていたのですが、
突然そのようなメッセージがでてきました。
WP-250とベアリングしていました。

一通りの対策はしてみたのですが、
改善されないため、
助けて欲しいです。

デバイスマナージャーにも
CSR Bluetooth Device
はあります。

よろしくおねがいします。

書込番号:18790909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/05/19 18:36(1年以上前)

一通りの対策とはなんでしょう

私だったらBT機器が接続されないときはまず
WP-250が電池切れかを確認しますが

書込番号:18791476

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku_idさん
クチコミ投稿数:8件

2015/05/19 18:54(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
他のポートで試したり、
ドライバ入れなおしたり。

イヤホンの電池切れではないです。

iphoneでも認識しませんでした。

一応、
アマゾ○で交換してもらう予定ですが、
それで試して、
ご報告させてもらいます。

書込番号:18791516

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku_idさん
クチコミ投稿数:8件

2015/05/20 18:42(1年以上前)

返品交換両方しました。

しかし、
まったく同じ症状です。

いきなりなったもので、
原因がわかりません。

どなたか、
たすけてください。

書込番号:18794392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

bluesoleil警告について

2015/05/10 14:40(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2 [ブラック]

スレ主 yamaji55さん
クチコミ投稿数:6件

先日より普通にいきなり画像bluesoleil警告が出てくるようになり、いきなりbluetoothが切れます。

正規エレコムから購入したのですが、不正な複製と表示されます。

一度アンインストールして、再度インストールしてみたのですが、再度表示されます。

ライセンスキーを購入しなければこの問題を解決しないのでしょうか?

エレコムのサポートには電話が全然つながらないので、同じような経験をお持ちの方がいましたらご指導ください


OSはwindows8.1を使用しています。

書込番号:18763010

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/08/31 22:12(1年以上前)

> ライセンスキーを購入しなければこの問題を解決しないのでしょうか?

そのとおりです。
エレコムのサイトにも製品の説明ページにも説明がなく、ユーザーはbluesoleilのライセンスを$20ほど出して購入する必要があります。
しかもbluesoleilのサイトは途中まで英語表記ですが、クレジットカードの支払い手続きは突然中国語になります。
結局不安になって買うのをためらうため、単にエレコムが儲かるだけでサポートに電話はつながらず、ユーザは泣き寝入りです。

書込番号:19099984

ナイスクチコミ!1


poo_taroさん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/21 02:01(1年以上前)

もう解決したかもしれませんが、他のサイトアマゾンのレビューより

原因は、アダプター(ドングル)から正しいライセンス情報?シリアル番号?が伝わっていないからです。

エレコムに電話したところ、現象を知らないと言ったふうでしたが、故障扱いとのことで交換または返金するとのことでした。新しいアダプターを挿すとまた正常に使えています。

とありますから正式にはライセンス付きかと、思います。

書込番号:19158488

ナイスクチコミ!6


yue4.さん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/01 16:36(1年以上前)

【LBT-UAN05】BlueSoleilの警告ウィンドウが表示される場合の対処方法
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7445&category=275&page=1

書込番号:22002149

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング