Bluetoothアダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Bluetoothアダプタ のクチコミ掲示板

(1838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
Win7 64Bit のPCにEDR1Xを接続しドライバーインストも行い、接続機器プリンターCanonMP500にもEDR1Xを接続しましたが、接続機器の認識がされません。
プリンター側のEDR1Xの通電の青ランプが点滅しません。EDR1Xの不具合かと考えPC側の通電確認できたのものと入れ替えて双方確認しましたが、プリンター側のみ点滅せずです。
MP500のBluetoothのVer1.2と記載されていますが、ネット上にでEDR1Xにて使用されている方がいたので、購入してみましたが・・・。
PCあまり詳しくないので、設定の仕方が悪いのでしょうか?
それとも、もともと対応できないのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:13909221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/12/27 01:54(1年以上前)

解決しました。
秋葉で¥350にて購入したアダプターがプリンターにて認識し設定できました。
PC側はEDR1Xを使用。
認識するかどうかは、使用してみるしかないのですね。

書込番号:13946005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアダプタ

クチコミ投稿数:27件

bluetoothのマウスがあるのですが、これをペアリングしたPC以外で利用するには一度ペアリングを解除しないとならないようです。
でも、解除して別のPC(B)と新たにペアリングしてしまうと、今度は以前のPC(A)で使えない。
結局、排他的にしか使えないのではすごく不便です。
毎回毎回ペアリングをし直すのではなく、ペアリングのプロファイルを共有する方法とか、
PC側でフリーウエアか何かで、ペアリングを解除するのではなく一時的に保留にするような方法とかないのでしょうか?

書込番号:13892198

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/14 19:12(1年以上前)

マルチペアリング対応の機器を使う。ただしマウスにはない。

> ペアリングのプロファイルを共有する方法とか
これができてしまうとマウスを動かすたびにPC2台のカーソルが同時に動くことになる。
Bluetoothマウスは価格・性能・機能面であまりメリットが感じられない。

書込番号:13892301

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2011/12/14 20:31(1年以上前)

>> ペアリングのプロファイルを共有する方法とか
>これができてしまうとマウスを動かすたびにPC2台のカーソルが同時に動くことになる。

同時に動くことを利用者が認識していれば問題ないのでは?
実際には、動かしたくない方で保留状態にしておくか、PC側の電源を落とすか利用場所が離れているとかで十分対応できるものと思われます。
むしろ、ペアリングを毎回やり直す方が時間が掛かって煩わしいです。
フリーウエア等で、 ペアリングのプロファイルを共有するものがあれば便利なのですが。

書込番号:13892636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/12/14 21:31(1年以上前)

使用したい状況がわからない。
例えば、デスクトップPCとノートPCとをどちらも起動しておき、切り替えを行いたいのか。
職場と自宅といった離れたところで、マウスは1つで持ち運びたいのか。
前者は、電波の届く範囲に複数台接続先がある。
後者は、離れている場所で使用する。

前者は無理だが、後者は可能。

書込番号:13892987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/12/14 23:11(1年以上前)

ノートパソコンがbluetooth内蔵で、それ用にbluetoothマウスを買いました。

折角なので、bluetoothアダプターを別途購入してデスクトップでも使おうと考えました。
bluetoothアダプターとペアで使う分なら、何台かあるPCでbluetoothアダプターを付け替えればいいのでしょうけど。
ノートパソコンがbluetooth内蔵のため、ノートパソコンで利用するためにはbluetoothのペアリングをやり直さないとなりません。
このペアリングが曲者です。USBメモリーの抜き差しの様にスムーズな認識ではなく、何か新しいハードでも増設したかのように時間ばかり消費します。
他でペアリングした機器は、それ以前にペアリングして使ってあると一度その以前のプロファイルを手動で削除しないと再認識出来ないようです。
この時間の浪費を、プロファイルの共有でもできれば解消するのでは?と期待します。

PCは複数台手元にありますが、用途によって使い分けています。
使い手が一人で、使用するPCも1台づつ起動なので混線はないと考えています。
bluetoothマウスが一つで足りれば、机上に台数分だけ溢れている有線マウスが片付けられます。

bluetoothのペアリングが設定画面でパスコードでも入力して、それが合致する機器なら即ペアリング完了してくれると良いのですが。
折角bluetooth機器をPC側アダプター端末無しで売るマイクロソフトなのに、逆に個別販売が使い辛さをアピールしているようです。
ペアリング無しで端末固定の無線マウスの方が簡単接続な気がします。
でも、それだとUSB抜き差しがある訳で有線マウスと大差ないですが。

書込番号:13893621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:31件

2011/12/15 17:14(1年以上前)

ノートPCの内蔵bluetoothをoffにして、bluetoothアダプターとマウスをペアで使う様にするのが一番良い様ですね。

書込番号:13896243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2012/04/24 18:13(1年以上前)

複数の機器で使い分けできるBluetoothヘッドセット「Jabra Clipper」に新色
http://www.kyodo.co.jp/release-news/pcaf/2012-04-23_48916/

自己スレにフォローですが、
やはりメーカー側もBluetoothの最大の課題を把握してきたようですねw
折角の可搬性が排他的単一ペアだけでは無価値に等しいですからね

書込番号:14479926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/01/27 00:43(1年以上前)

BluetoothにこだわるならLOGIのMX Master 3でも買っておけば。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/mx-master-3?crid=7
Bluetooth Low Energy対応の複数PCと接続・切り替え可能。
ただしこの機能はLOGIの独自拡張で、Bluetoothの標準仕様では無い。

書込番号:23193399

ナイスクチコミ!0


FUU0415さん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:94件

2020/01/27 01:33(1年以上前)

>趣味がPCさん

こんばんは^^/

これなんていかがでしょうか?
 https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MA088

書込番号:23193446

ナイスクチコミ!0


FUU0415さん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:94件

2020/01/27 01:35(1年以上前)

めっちゃ古いスレだった^^;

書込番号:23193448

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ド素人です

2011/11/30 22:07(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > バッファロー > BSHSBD03BK

スレ主 4×4さん
クチコミ投稿数:52件

パソコンとプリンターをBluetoothで接続する場合
この商品を2つ買えばいいのでしょうか?
パソコンに付けて プリンターにも付ける
誰か教えて下さい

書込番号:13833525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/11/30 22:12(1年以上前)

>パソコンとプリンターをBluetoothで接続する場合
必ずしも出来るとは限りません。プリンタが対応できるものでないと

書込番号:13833550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/30 22:15(1年以上前)

PC&Mac専用だからプリンタにつけても動作しない。

書込番号:13833576

ナイスクチコミ!0


スレ主 4×4さん
クチコミ投稿数:52件

2011/11/30 23:21(1年以上前)

お返事ありがとうございます

プリンターはCanon MP-950なんです
5〜6年位前のです
コードなしでの接続は無理でしょうか?
・・・

書込番号:13834030

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2011/11/30 23:42(1年以上前)

キャノンの無線対応プリントサーバーをヤフオクとかで買ったらどうです?
定価2万円ほどだったと思うけど。生産中止されてるから中古しかないけど

それか
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lpv3-u2-g54/
これにするとか。

BT接続はやめた方が良いと思う
双方向に対応しなくなるからスキャナとして利用出来ないし、インク残量モニタみたいなのもPC上では機能しなくなる
ただのプリンタになっちゃうからね

書込番号:13834160

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/11/30 23:49(1年以上前)

MP950だとBluetooth対応してますね。オプションで。
社外製のレシーバ出来る人もいれば、同型で出来無い人もいるようです。MP950のクチコミ参照。
そのため、BSHSBD03BKで出来無い可能性があります。
また、Bluetooth接続で出来るのはプリントだけです。スキャナは使えません。

書込番号:13834202

ナイスクチコミ!0


スレ主 4×4さん
クチコミ投稿数:52件

2011/12/02 15:56(1年以上前)

みなさんありがとうございました

価格が高いのであきらめます・・・

書込番号:13840038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

このマウスにもつかえますか?

2011/11/20 19:42(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

スレ主 yuut202さん
クチコミ投稿数:13件

エレコムの MBT4BLにも使えるでしょうか?

書込番号:13791246

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yuut202さん
クチコミ投稿数:13件

2011/11/20 19:54(1年以上前)

すみません、これも対応しているでしょうか?
 http://buffalo-kokuyo.jp/products/input/mouse/bluetooth/bsmob04/

書込番号:13791307

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuut202さん
クチコミ投稿数:13件

2011/11/20 20:03(1年以上前)

すみません。
もう他のマウスを買います。

書込番号:13791348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

クチコミ投稿数:40件

春に購入しPS3コントローラ(無線)の設定は一発でクリア
サクサクと遊んでいたのですが、PC裏がケーブルで混雑してきたので
電源OFF後邪魔にならないように前面USBに移動させました

すると、全く無線認証しなくなりました
(USBを繋いだコメント「取り外し後PSボタンを押して同期してください」は出ます)
しかし押しても赤色ランプがずっと点滅して認証せず…
(普通は数秒点滅後常時点灯)

USBの場所移動が悪いと思い元の場所に戻しても認証せず…
リカバリしても変わらず、最初の場所から移動できない縛りなどあるのでしょうか

なんでだーっ!!と悩んでいます、無線は非常に便利なので元に戻したいです
同じような現象の方いらっしゃいますか

書込番号:13771563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続方法について教えてください

2011/10/26 23:57(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > バッファロー > BSHSBD05BK [ブラック]

スレ主 yumiemiさん
クチコミ投稿数:10件

設定方法が解らないのでどなたか教えてください。

<内容>
PC(NECーLE150/E)→MP630設定できたみたいでプリントできるのですが
MP630→PCへプリンターのインク情報やスキャニングができずPCと接続できておりません。

以上、PCが苦手な者ですがよろしくお願いします。

書込番号:13683365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/10/27 01:08(1年以上前)

MP630のBluetooth接続はプリント時のみ。
それとBluetoothドライバは双方向通信ができないからプリンタ情報は見られない。

書込番号:13683643

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumiemiさん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/27 22:57(1年以上前)


Hippo-cratesさん

早々にご回答いただきましてありがとうございました。 

書込番号:13687207

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング