
このページのスレッド一覧(全382スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2016年2月18日 16:54 |
![]() |
1 | 2 | 2020年5月7日 23:11 |
![]() |
1 | 6 | 2018年2月13日 21:58 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年12月31日 22:17 |
![]() |
0 | 1 | 2015年12月20日 21:25 |
![]() |
5 | 5 | 2015年12月15日 10:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2 [ブラック]
説明書通りbluesoleilをインストールし本製品を取り付けましたがbluesoleilは試用版でライセンスを購入してください的なメッセージが表示されました。付属のシリアルキーもありません。本体にライセンス情報が入っているという情報もあったので不具合かもしれませんがよくわかりません。本題ですが、説明書には「タスクバーのbluetoothアイコンからbluetooth4.0 functionsを選択する」とありますが、メニューにbluetooth4.0 functionsがありません。試用版だからでしょうか?またbluesoleilのライセンスは別途購入しなければならないのでしょうか?
0点

自己解決しました。bluesoleilをインストールしなくてもwindows10にてBluetooth設定からペアリングできました。以前は検出されずペアリングできなかったのですが試行錯誤しているうちに検出されるようになりました。
書込番号:19603083
0点



Bluetoothアダプタ > IODATA > USB-BT40LE
初めまして。
所持しているPCがBluetooth非対応なので、こちらのドライバの購入を検討しております。
下記ヘッドフォンとペアリングして使用したいです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B017K85RBQ/
こちらの商品は、Bluetooth4.0との事ですが
上記ヘッドフォンはBluetooth4.1となります。
こちらの商品で、上記ヘッドフォンが使用できるか
お分かりの方がいらっしゃればご教授の方よろしくお願い申し上げます。
また、使用PCはWindows8.1なのですが、
Windows10にアップグレードすると使用できなくなるのでしょうか?
大変お手数ですがよろしくお願い申し上げます。
1点

Bluetooth4.0と4.1は互換性があるから接続は可能、ただしBluetoothの宿命として規格上問題が無くても原因不明の接続エラーはよく起こる。USB-BT40LEのOS対応はWin8まで、Win10で動作するかは不明、やってみないと分からない。
書込番号:19476171
0点



Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro4
静音マウス(2ch)にも書き込みましたが、こちらの方が適切だと思いこちらで質問させてください。申しわけありません。
Microsoft Bluetooth Mobile Mouse 3600を購入しました。
ところがこのマウス、ペアリングまではできるのですが、デバイスの追加をしても見つかりません。
BT-Micro4はPLANEXからダウンロードしたユーティリティを使用し、 デバイスマネージャーではCSR Bluetooth Deviceと表示されています。 OSはWindows7 32bit 最新です。 Iphone6は接続できました。
接続できた方がいたら解決策教えてください。
0点

>ペアリングまではできるのですが、デバイスの追加をしても見つかりません。
どういう状態のことを言ってるのでしょう
マウスが無反応接続されないならペアリングできてないんだし
表示されてるデバイスの中にマウスがないだけなら気にしなくてもいいと思うけど
(表示名が違うかあるいは表示されないこともあるかも)
書込番号:19465548
0点

ありがとうございます。
ペアリングは確保されたと表示されていますが、
マウスは一切反応しません。デバイスの追加も
出来ない状態です。
書込番号:19465569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今7の環境無くしちゃったからちょっとあやふやですが
BT-Micro4+win7はプラネックスが配布してるユーティリティのほうで
ペアリングすればそれでよかったはずですが(デバイスの追加はいじる必要はない)
My Bluetoothでうまくペアリングされてないなら削除するとかペアリングやり直すとかすればいいと思います
書込番号:19465608
1点

返信ありがとうございます。何度もペアリングの解除やPLANEXツールのアンインスト、インストを行っています。
Bluetooth Mobile Mouse 3600の動作がPC上では反映されません(クリックにも反応しないしカーソルが動きません)
ペアリング以降に何か工夫が必要ではないかと考えているのです。
他のマウスやiPhoneはつながることは確認できています。
書込番号:19467993
0点

柴犬バッシーさん、こんにちは。 この質問は、解決済みになっていませんね。
2年経ってからの返信は変ですが、柴犬バッシーさんがモヤモヤされているかもしれないので。
結論から申しますと、このアダプタではこのマウスは使えません。
なぜなら このマウスのプロファイル(HOGPプロファイル) が、
このアダプタでは適応外 つまりサポートされていないからです。
●このアダプタのサポート プロファイルについて
http://www.planex.co.jp/products/bt-micro4/
HOGP が含まれていません。
●Microsoft Bluetooth Mobile Mouse 3600 について
https://www.microsoft.com/accessories/ja-jp/products/mice/bluetooth-mobile-mouse-3600/pn7-00007#techspecs-connect
上記の 技術データ シート をダウンロードして下さい。
シートの 真ん中へんに Wireless Technology とあり
プロファイルが HID Over Gatt Profile (HOGP) と書かれています。
以上、2年ぶりにスッキリされると良いのですが。
書込番号:21596790
0点

ありがとうございます。
現在は諦めていました。
使えないことがハッキリしたのは、何よりです。
書込番号:21596985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



そんな単純な話ではないです
どうしてもというならそれなりのグッズがいります
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20130920_616150.html
http://ascii.jp/elem/000/000/950/950180/
書込番号:19450139
0点

ありがとうございます
8400円はたこうございますね
ふたつめのは不格好ですね。
普通のブルートゥースキーボードを購入したいと思います。
書込番号:19450165
0点



Bluetoothアダプタ > バッファロー > BSBT4D09BK [ブラック]
windows8.1でスマートフォンとのファイル送受信をしたいのですが、ペアリングはできてもスマートフォンからPCへファイルを送信できません。PCからスマートフォンへの送信は可能です。何か特別な設定など必要なのでしょうか?スマートフォンの機種はXperiaA(SE04SO-04E)です。スマートフォン以外のBluetooth危機は持っていない為、他の確認はできていません。
メーカーサポートへ問い合わせしても
『 弊社Bluetoothアダプタ製品につきましては、
ヘッドセットやマウス等のBluetoothデバイスとの動作確認は行っておりますが、
Bluetooth対応機器(スマートフォンやPC)間での接続・通信については
動作確認を行っておりませんため、有効な対処方法の情報が無く、
また、誠に恐縮ではございますがサポート対象外のご環境となります』
と、返事が来ました(^^;
WIN7環境でこれの前の機種では送受信できていたのに・・・・
諦めるしかないのでしょうか?
0点

FTPプロファイル(File Transfer Protocol)は機器によって双方向ではなくホスト(データ送信専用)とクライアント(データ受信専用)のどちらかしか実装していないものがある。そういうものを使えばデータ転送も1方向に限定されてしまう。
書込番号:19421507
0点



Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2 [ブラック]
こちらを購入したので最初にサイトから(http://www.elecom.co.jp/support/download/network/bluetooth/lbt-uan05c2/)スタックをインストールしようと思いましたが、setup.exeが起動しません。サポセンではパソコンのほうが起動の邪魔してるのでは?と言われたのですがどうしたらいいでしょう?
1点

BluetoothアダプタをUSBポートに挿入する前に、スタックのインストールをしてください。
また、Bluetoothを内蔵した製品でご利用の際は、内蔵のBluetoothソフトウェアをアンインストール、Bluetoothデバイスをオフまたは、無効にしてください。
この注意事項は守りましたか?
書込番号:19403416
1点

はい、もちろん守ってます。
サポセンではウイルスソフトや常時ソフトを一時停止してからやり直してくれと言われましたがそれでも起動しませんでした。
書込番号:19403428
1点

ダウンロードしたZipファイルは解凍してからexeを実行しましたか?
また、ちょっと調べてみたのですが、マウスなどLogicoolのソフトSetpointが
まれにsetup.exeの起動を妨げることがあるようなので、もし使ってるようでしたら、
タスクトレイにあるLogicoolのソフトを右クリックから終了させて試してみてください。
書込番号:19404972
0点

友人にお願いして解決しました。
どうやら解凍せずexeファイルを開こうとしていたみたいです(汗)
書込番号:19405888
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothアダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





