Bluetoothアダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Bluetoothアダプタ のクチコミ掲示板

(1838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro4

スレ主 kei-6さん
クチコミ投稿数:24件

よろしくお願いします。

マウスを購入したらBluetooth対応マウスでした
何がなんだか分からず、あれこれ設定しても動かず
結局私のパソコンにデバイスがないらしいことが分かり
このBT-Micru4を購入しました。

USBで接続しマウスは動くようになったのですが
USBに差し込むと同時にモニターの色が変になってしまいました
これはどうしたらいいのでしょうか?
元に戻すには使用を中止するしかないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15848456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/04 21:50(1年以上前)

>USBに差し込むと同時にモニターの色が変になってしまいました
どう変になる?
レシーバを抜けば元に戻る?

PCにUSB端子は、いくつかあると思いますが、どれに挿しても症状がでるのか?

書込番号:15849188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 BT-Micro4の満足度5

2013/03/06 18:56(1年以上前)

>元に戻すには使用を中止するしかないのでしょうか?
こんなもんは外したら直ぐに解るだろ。

メーカサイトのQ&Aを見て載ってなければサポートに連絡しろよ。
言ってる内容は、正にそんな内容だろ。

書込番号:15857285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめのAACコーデック対応のアダプタ

2013/03/03 16:07(1年以上前)


Bluetoothアダプタ

スレ主 鎚淳さん
クチコミ投稿数:6件

DRC-BTN40KをBT-MicroEDR1Xを指しているPCで使ってみたのですが、AACに対応していないのか音が悪く買い換えようと思います。

なのでAACコーデック対応のおすすめのアダプタを教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:15843574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯の画像っておくれまいのでしょうか?

2013/02/26 10:36(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > バッファロー > BSHSBD04BK [ブラック]

スレ主 tttoshiさん
クチコミ投稿数:45件

最初に買ったものは、回収品でした・・・交換して貰ってなんとかペアリング成功だと思います。
用途は、携帯画像をPCに転送したいのですが、途中で切断されてしまいます。なにか設定とかあるのでしょうか?
PCは自作 7 64bit 携帯はF-04D です。
宜しくお願いします。

書込番号:15819489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PSvitaとの接続はできるでしょうか?

2013/02/24 01:25(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro4

クチコミ投稿数:10件

先日PSvitaを購入したのですが本体スピーカーの音があまりにもしょぼく、かといってヘッドフォンは苦手、有線で手持ちのスピーカーにつなぐのも取り回しが悪いと四苦八苦しています。
そこで思いついたのがPCにbluetooth環境を追加してPSvita→PCに音をとばしてPCのスピーカーから音を出すといった手法なのですが、そもそも実現可能なのでしょうか?
実際に試された方が居られましたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:15808885

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/24 01:48(1年以上前)

こちらが参考になるかも。

http://pcroom.blog35.fc2.com/blog-entry-6163.html

bluetoothを利用するならVITAとスピーカという接続はサポートしているでしょうが、PCとVITAを接続してPCのスピーカと共有は何かおかしな気がしますね。
普通はスピーカーと接続するはずです。PCで利用しているスピーカがbluetoothに対応していれば良いのでPCとは繋ぐ必要がないかと思いますね。
多分PC経由じゃ音が出ない気がしますね。

書込番号:15808932

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/02/24 05:31(1年以上前)

Bluetoothスピーカーを買う。
http://kakaku.com/pc/pc-speaker/ma_0/p1001/s6=1/#Option1_OptionP

書込番号:15809256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/03/06 14:26(1年以上前)

返事が遅くなって申し訳ありません。
既存の環境に1000円程度の投資で聞けるようにしたいと横着を考えていたのですが無理そうですね。
と、悩んでいるうちに元々使っていたスピーカーの調子が悪くなってきたため、思い切ってbluetoothスピーカーに買い換えました。
アドバイスしていただき、ありがとうございました。

書込番号:15856503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めての購入

2013/02/21 11:29(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro4

クチコミ投稿数:12件

こんにちは

所有しているパソコンが 「bluetooth 未搭載」なので購入を検討しています
この手のものは初めてなのでお聞きしますが、

こちらの商品で複数の機器を接続&使用することは可能でしょうか?

接続する規格が合致していれば、例えばパソコンで音楽を聴きながらパソコン上で作業する際に、この商品を使ってbluetooth対応のマウスとbluetooth対応のキーボードとbluetooth対応のヘッドホンの同時使用は可能でしょうか?


書込番号:15795604

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/22 20:13(1年以上前)

http://www.planex.co.jp/products/bt-micro4/#feature

ここ見れば分かるかなと思います  (´・ω・`)

書込番号:15801751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/02/22 21:40(1年以上前)

>越後犬さん

ありがとうございます

書込番号:15802214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

スレ主 palayoさん
クチコミ投稿数:32件

こちらのBluetoothアダプタをWindowsXPのPCに挿し、
BluetoothイヤホンAT-PHA05BTを接続して音楽再生に使っています。
PC側には、付属のCDから「Bluetooth Stack for Windows by Toshiba」という
ソフトウェアをインストールして、こちらで接続確認などが行える状態になっています。

1. イヤホン側の電源を切った際に、PCでポップアップされるメッセージを表示しない設定にできないでしょうか。
 イヤホンの電源を切るとPC側で「接続が切れました。OKを押すと元のサウンドデバイスに戻ります。」というようなメッセージがポップアップし、OKを押したあとに元のデバイスに戻ります。
 イヤホンの電源を切った際に確認なく元のデバイスに戻ってほしいのですが、
 「Bluetooth Stack for Windows by Toshiba」の設定を探しても該当しそうな設定は
 見当たりませんでした。
2. 「Bluetooth Stack for Windows by Toshiba」では、1.のような設定ができない、
 ということであれば、これ以外のソフトを使って接続状態を管理することはできるのでしょうか。
 ドライバとソフトが一体化されているのであれば、できないのかもしれませんが、
 ドライバだけ残して、管理ソフトを変えられれば、可能ではないかと思ったので。
3.もし2.が可能であれば、ポップアップ等なく、元のデバイスに戻すようなBluetooth管理ソフトのおすすめを教えてください!

PS.結構音が飛ぶのですが、そういうものでしょうか。
 スマホとイヤホンでペアリングしているときには全然音飛びはないのですが、
 PCとイヤホンでペアリングするとよく音飛びします。

書込番号:15774698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング