Bluetoothアダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Bluetoothアダプタ のクチコミ掲示板

(1838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

青く光るのを止めたいです。

2011/02/12 16:02(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

スレ主 sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件

ブルートゥースONのとき、青く光り点滅するのが非常に気になります。
とめれないでしょうか?

書込番号:12644578

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

検出が出来ません。。。

2011/02/11 20:41(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > サンワサプライ > MM-BTUD26

スレ主 chutatuさん
クチコミ投稿数:5件

ちょっと荒業をするためにこのMM-BTUD26を購入しました。
どのように使うかというと・・・

Windows VISTA(32bit)にApple社のWireless Keyboard(http://www.apple.com/jp/keyboard/)を接続して使おうと考えています。

色々なホームページやブログでは難なく接続され使えているようですが、どういう訳か認識されません。
※ちなみに同じApple社のIPhoneには問題なく接続が出来ました。

一応、ドライバも最新のものをダウンロードしてみましたが、結果は同様でした。。。

何か良い方法や解決策があれば教えていただきたく…
一応解決方法は調べてみましたがそれらしいものは見つかりませんでしたのでよろしくお願いいたします。

書込番号:12640631

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 chutatuさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/11 20:55(1年以上前)

お騒がせしました!
なぜかしぶとくやっているうちに認識をしてくれました!
原因は…不明です…
ありがとうございました!

書込番号:12640688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

i pod touch と接続

2011/02/11 19:15(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro3E2X

クチコミ投稿数:1件

ipodとインターネットとを接続する場合にbluetoothで接続可能と聞き購入接続しましたが音楽関連の物しか接続できませんでした。どうしたらインターネットと接続できるのでしょうか。別のソフトをインストールすればつなぐことが出来るのかよく分かりません。

書込番号:12640185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Class 2との併用について

2011/02/09 12:39(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro3E1X

スレ主 jura0899さん
クチコミ投稿数:13件

現在プリンターにClass 2を取り付けてありますが,Class 1と併用しても通信は10mとなってしまうのでしょうか。2個ともClass 1でなければ100m規格値にはならないのでしょうか。

書込番号:12629057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/09 15:17(1年以上前)

プリンタ側がClass2で10m
PC側がClass1で100m
この状態でプリンターとPCで通信したいという事でいいですか?

プリンタ側が10mまでしか届かないのだから、10m以上離れたところでPC側でプリンタを探しても見つからない。
ex)10mまでしか届かない声を、100m先で聴こうとしても無理

PC側だけでもClass1を使用することによって、ノイズに強くなる等のメリットは考えられます。
出来れば両方Class1が望ましいと思います。

書込番号:12629550

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jura0899さん
クチコミ投稿数:13件

2011/02/09 18:55(1年以上前)

sherlock.holmesさん 
確かにおっしゃるとおりですね。PC側が100mであれば、送信だけは送れるのかと思っておりました。早々のご回答有難うございました。

書込番号:12630298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2個併用は可能?

2011/01/26 00:47(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro3E1X

クチコミ投稿数:19件

先日、PS3のコントローラが使えると知りこの商品とPS3コントローラ、後ついでにBluetoothマウスを購入しました。
ですが、調べが足らずどうやらPS3コントローラを接続するとそれ専用になり、他のBluetooth製品を接続できないとのこと。。。

でも、せっかくいろいろ買ったのでコントローラもマウスもBluetooth接続したいと思い、考えたのですがこのBT-Micro3E1XやBT-MicroEDR1Xとかを2個同時につけて、片方はPS3コントローラ専用で、もう片方はその他の製品用みたいにはならないものでしょうか?

素人考えなので、見当違いな事・カテゴリ違いな事を言っていたらすみません。

書込番号:12561825

ナイスクチコミ!0


返信する
fariossさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/08 03:26(1年以上前)

PC上で異なるデバイスIDの製品であれば可能だと思います

この製品のPS3コントローラー用ドライバではありませんが
フリーソフトの似たようなドライバにて
この製品とロジテックのBluetooth2.0アダプタとを併用し
PS3コントローラー用、Bluetoothデバイス用を同時に使用しています

ただ、手動でドライバを入れ替えたり
ちょっと手間がかかるので簡単にとはいかないかもしれません

あと、同じ帯域の電波を同時に使用するので
電波が不安定になったり弱くなったりする可能性はあると思います。
(うちでは2つのBluetoothアダプタをディスプレイの左右に配置して
 できるだけ混線しないようにしてる為か今のところ特に困ってはいませんが…)


デバイスIDが同じ場合、抜き差しするたびに両方とも入れ替えたドライバーが当たってしまうため、同製品2つでは何度も手動でドライバーを入れ替えなければならなくなると思います

書込番号:13472785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/09/08 12:58(1年以上前)

なるほど。。。

2個併用が可能かどうかがわかっただけでも、とてもありがたいです。

今度、さっそく試してみたいと思います。

貴重な情報、ありがとうございます。

書込番号:13473858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初質問で超初心な質問です。

2011/01/23 10:45(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > COREGA > CG-BT2USB02CB

クチコミ投稿数:12件 CG-BT2USB02CBのオーナーCG-BT2USB02CBの満足度5

海外にいる友人からskypeで話そうと言われ環境を整えようと一人で奮闘?しています。
使用PCはDELL inspiron 1525、購入したヘッドセットは[Bluetooth2.1 +EDR] [対応プロファイル HSP HFP]です。
後はこのアダプタを揃えれば準備完了でいいのでしょうか?

また他の商品を探す場合、確認すべき事があるならそれは何でしょうか?
OSもでしょうか?

因みにskypeのダウンロードは済ませています。
宜しくお願いします。

書込番号:12549124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/23 11:01(1年以上前)

規格はあってますから、その組み合わせで大丈夫かと。
より良い質問方法としては、ヘッドセットの型番も書くことですね。型番がわかれば、規格や対応は調べればわかることですから

有線モノのほうが良いという場合は簡単にUSBで接続できるヘッドセットもありますy
ロジクールH330
http://kakaku.com/item/K0000027189/

書込番号:12549185

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 CG-BT2USB02CBのオーナーCG-BT2USB02CBの満足度5

2011/01/23 11:24(1年以上前)

パーシモン1wさん、早速の回答ありがとうございます。

そうでしたね。
ヘッドセットの型番は、ロジテックのLBT-HS310です。

その友人とは話が長くなることが殆どなので有線より無線がいいかな?と思いまして。


高いものでは無いですが、使用不可だと、また探す時間が面倒で・・・苦手な事は早く済ませたい質なので・・。

OSはVISTA対応となってましたから、これもクリアと考えていいですね。

ヘッドセット購入すれば話せると思っていた程の初心者ですが、これから勉強したいと思っているところです。

書込番号:12549268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/23 11:46(1年以上前)

ヘッドセットとつなげた後は、オーディオ設定(マイクやスピーカ)をBluetooth接続のモノにすれば使用可能です。
スカイプ起動→ツール→設定→オーディオ設定

書込番号:12549346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 CG-BT2USB02CBのオーナーCG-BT2USB02CBの満足度5

2011/01/23 12:02(1年以上前)

パーシモン1wさん、ご親切にフォローのような回答も頂きありがとうございます。

ごちゃごちゃやっている時に「オーディオ設定」どこかで読んだ記憶があります。(笑)
了解致しました。

お陰様で、心置きなく?会話を楽しめそうです。(^^)/

ありがとうございました。m(_ _)m


書込番号:12549412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング