Bluetoothアダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Bluetoothアダプタ のクチコミ掲示板

(1838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動的に接続を無効化

2011/01/15 20:07(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

クチコミ投稿数:18件

こちらのBTアダプタを買ってDR-BT101とつなげてヘッドセットとしてつかっているのですが、
ヘッドセットの電源をつけたときに自動的に接続してしまうのを無効にはできないのでしょうか?

書込番号:12513412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2011/01/16 17:35(1年以上前)

暗号と無線さん


OSは何を使っていますか?
XPならば、まずは、オーディオプロパティーで既定のデバイスそのPCに入っているサウンドに変えてみてください。
「Bluetooth Wave」とかになっていればそれがBluetooth用のオーディオデバイスになっているのでこれを変更します。
または、右下のタスクバー内に、Bluetoothアイコンがあるかと思いますが、そちらを開き
Bluetooth設定の中のアイコンを右クリックして、ヘッドセットの設定で変更できるはずです。

書込番号:12518433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯電話のBT機能をスカイプで

2011/01/14 15:29(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

クチコミ投稿数:30件

はじめまして初心者ですので専門用語等は苦手ですが宜しくお願いいたします。
質問ですが、こちらの商品を利用して携帯電話のBT機能でスカイプの会話を行う事は出来るでしょうか?

書込番号:12507463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2011/01/14 19:59(1年以上前)

携帯にスカイプが搭載されてなければ無理でしょ。
携帯をヘッドセットのように使うつもり?

書込番号:12508357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/01/14 20:05(1年以上前)

回答ありがとうございます
そのつもりでしたが自分なりに調べてみた所 携帯のBTは受信のみでヘッドセット代わりには出来ないみたいですね(^ー^;A

書込番号:12508389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

PS3コントローラー設定について

2011/01/13 20:44(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro3E1X

スレ主 もこうさん
クチコミ投稿数:18件

この製品を購入して、PS3のコントローラー用受信機にしようと思ったのですが、うまくいきません。
実際に使われている方にお聞きしたいのですが何か注意事項等ありましたでしょうか?

以下自分が試したことです。

本製品をUSBに指す
PS3コントローラー用のセットアップを開始
PXConnectorとPPJoy Joystick Driverをインストール
PPJoy Joystick Driverに1つコントローラーを追加して終了
その後でてきたウィンドウ(新しいハードウェアなんたら)もマニュアル通りに対応
有線でコントローラーをつないでPXConnectorでアドレス設定成功
線をはずしてPSボタンを押すがコントローラーのランプ4つが点滅するだけでうまくいかない

お手上げです、OS再インストールもしましたが変わりませんでした。
どなたかお助けください。

E8400
P5K-E
8400GS
WindowsXP Home32bit SP2

書込番号:12504225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/01/13 21:06(1年以上前)

http://deltatech.blog90.fc2.com/blog-entry-141.html

を見てみては?

書込番号:12504348

ナイスクチコミ!0


スレ主 もこうさん
クチコミ投稿数:18件

2011/01/13 21:21(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さん
ありがとうございます。
今から試してみます、あとで結果を報告いたします。

書込番号:12504423

ナイスクチコミ!0


スレ主 もこうさん
クチコミ投稿数:18件

2011/01/15 01:27(1年以上前)

試してみました、ができませんでした。
手順通りにインストールはできるのですが、コントローラーのPSボタンを押してもやはり
4つのランプが点滅するだけで使えるようになりませんね…。

書込番号:12510041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/01/15 13:00(1年以上前)

BtSixもインストールして、実行されてますか?

書込番号:12511611

ナイスクチコミ!0


スレ主 もこうさん
クチコミ投稿数:18件

2011/01/18 20:45(1年以上前)

BtSixも入れています…

書込番号:12528284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/01/29 11:25(1年以上前)

自分もまったく一緒の症状です。。。。

書込番号:12576346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/01/29 14:31(1年以上前)

よろこべ!! メーカーからPS3のコントローラードライバがでたぞ!!

http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/sixaxis/

いますぐ、導入するんだ!!

書込番号:12577020

ナイスクチコミ!0


スレ主 もこうさん
クチコミ投稿数:18件

2011/02/01 19:19(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さん
情報ありがとうございます。
メーカー製のPS3コントローラードライバですが、製品に同梱されているドライバCDに入っておりまして、当製品を購入した際最初に使ってみたのですが動作しませんでした。次に、メーカーのページから当製品用のコントローラー用ドライバ(同梱CDと同じと思われる物)をダウンロードして使ってみたのですが駄目でした。そこで、当クチコミにてヘルプを頼んだところ、永遠の初心者(−−〆)さんにご返信いただきました。

ミラクルBさんもメーカーのコントローラー用ドライバを試されていますか?

書込番号:12591820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/02/07 10:19(1年以上前)

自分もCDに同梱されていたドライバーとネット上のドライバの両方で試してみましたがだめでした。しかもXPのPCが2台あるので両方で試してみたのですがダメでした。。。

何がいけないんでしょうねぇー;x;

書込番号:12618313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/02/07 18:14(1年以上前)

ふと思ったのだが、上記のソフト入れる前に、きちんとBTのソフトウェアとか削除してる?

完全削除しとかないと、きちんと、ドライバが当たらないから、自分でデバイスマネジャーで当てないと動作しなかったよ。

書込番号:12620093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/02/09 01:02(1年以上前)

初Bluetoothですから、消すドライバとかもないんですよねぇ・・・

まだ、試してないですがこの商品の公式サイトのF&Qにそれらしい解決方法が載ってました。

これでうまくいけばいいのですが・・・

書込番号:12627537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/02/10 15:08(1年以上前)

FAQに新たに「PS3コントローラが接続できない場合」の項目が追加されていたので試してみましたがやはりダメでした。

それで前々からPLANEXさんに問い合わせていたのですが、なかなか返事がなく今日やっと連絡がとれました。
んで、話を聞いてみるとどうやら「BT-Micro3E1X」「BT-Micro3E2X」ではこのような症状が商品があるようです。
その前の「BT-MicroEDR1X」「BT-MicroEDR2X」だと問題ないようです。

レシート、保証書がある場合はPLANEXさんに言えば交換してくれるみたいです。

私は保証書もレシートも捨ててしまっていたので交換していただけませんでした。捨てた私も悪いですが、店のせいじゃなくメーカーのせいなのになぜレシートとかないとダメなんでしょうか。あまり納得できませんね。。電話対応もなにかやる気のない感じでこちらがしゃべっても返事さえしない事も何回かありました。

まぁ愚痴を言ってもしかたないのですが。。。この報告が何か役にたてば幸いです。

書込番号:12634207

ナイスクチコミ!0


fariossさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/08 03:35(1年以上前)

プラネックスのPS3コントローラー用ドライバは安定度が低いみたいなので
MotioninJoyというものを使ってみてはどうでしょうか?
http://www.motioninjoy.com/

こちらはx64OSでも動くということで使ってますが
結構安定してます^^

書込番号:13472793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアダプタ > バッファロー > BSHSBD04BK [ブラック]

スレ主 HMY&Tさん
クチコミ投稿数:14件

初めてBluethoothを使用したBluethooth初心者です。
本アダプタをPCのUSBポートに挿しこみ、ドライバも自動的にインストールされました。
My BluethoothでFOMA F-03Cを検出し、ペアリングまではうまくいきましたが、ダイアルアップ接続が完了せず困っております(ずっと「ダイアル中」とのメッセージが表示され、接続が完了しません)。接続と接続解除が頻繁に発生します。何が問題なのかも良く分かりません。どなたか、アドバイスをお願いいたします。

ちなみにPCは、ショップ製で、構成等は以下のようになっています。
マザーボード:ASUS P5Q PRO
CPU:Intel Core 2 Quad Q9550
メモリ:1GB×2
グラボ:LeadTek GT240 (nVIDIA)
HDD:150GB×1、250GB×2(Drive XpertでRAID 1)
OS:WindowsXP Home Edition SP3
他に必要な情報がありましたら、ご指摘願います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12440757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/29 23:04(1年以上前)

HMY&Tさん、こんにちは。

すでに解決済みかとも思いますが、参考までに私の事例をお知らせします。
外出時、FOMA F-03BとノートPCをBluetooth接続して、docomoのプロバイダー「mopera」経由でインターネットを利用することがあります。

F-03Cがモデムとして機能しないとのことですが、「mopera」とのプロバイダ契約と、専用の無償提供ソフト「docomoコネクションマネージャー」を使われていますか。
Bluetooth接続が確立していれば、コネクションマネージャーを起動してFOMAをモデムとして「mopera」経由でインターネットに接続できます。

書込番号:12579496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3純正ヘッドセットをSkypeで使用したい

2010/11/22 20:40(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

クチコミ投稿数:535件

PS3の純正ヘッドセットCEJH-15002をPCで使用可能にしSkypeで使いたいのですが
こちらの機種を使用した場合にいくつかの質問があります。

1、PS3とPCとで併用することは可能でしょうか?
また使用する度に機器ごとの設定など必要でしょうか?

2、音質や感度はどうでしょうか?

3、PCにワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウスを使っているのですが
受信に影響は出ますか?

4、CEJH-15002側で音量の調節や電源のON/OFFは出来ますか?

以上宜しくお願い致します。

書込番号:12257278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

スレ主 syoutanさん
クチコミ投稿数:67件

BT-MicroEDR1XとBT-06HSを購入し、ペアリングもうまくいき、ヘッドセットとして使用できるのですが、パソコンを再起動したときに、自動接続できません。

パソコン再起動時のBT-06HSのLEDの状態は、スタンバイモード(5秒間に1回青く点滅)です。

どのようにしたら、パソコン再起動時に自動接続できるのでしょうか?

書込番号:12139195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/10/30 23:41(1年以上前)

syoutanさん


ヘッドセットの方を電源を入れなおしてあげてもダメですか?

書込番号:12140528

ナイスクチコミ!0


スレ主 syoutanさん
クチコミ投稿数:67件

2010/10/31 00:56(1年以上前)

Ein Passantさん

アドバイスありがとうございます。

おっしゃる通り
ヘッドセットの方を電源を入れなおせば、
接続できます。

できれば、ヘッドセットを常時電源ON(スタンバイ)状態で、
パソコンの電源そ入れると自動接続されるとよいのですが・・・

Bluetoothのマウスやキーボードはパソコンの電源を入れると自動接続されると思っています。(自分はUSB接続なので想像ですが)

ヘッドセットも同じようにできるのではと思いまして。

書込番号:12141025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/10/31 01:10(1年以上前)

うーん、キーボードとマウスもドングルの方からは接続タイミングの信号を出していなっぽいので、
マウスだったら動かすと接続されるし、キーボードも同じですね。
私丁度Bluetoothのマウスとキーボード使っていますので。

あるとするならば、ソフトウェアか、ドライバが対応すれば出来るかと思いますが、
どちらかが信号を出して確認しない限り今のところは無理なのではないでしょうかね…?

書込番号:12141121

ナイスクチコミ!0


スレ主 syoutanさん
クチコミ投稿数:67件

2010/11/10 19:40(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

プロファイルがA2DPに対応していないのが原因のようです。

A2DPに対応し製品に交換したら自動接続できました。

書込番号:12195122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/07 16:42(1年以上前)

BT-MicroEDR1Xは、A2DPに対応しているとメーカーサイトには書かれていますが、お持ちのBT-MicroEDR1Xは対応していないのですか?

書込番号:12333556

ナイスクチコミ!0


スレ主 syoutanさん
クチコミ投稿数:67件

2010/12/07 19:15(1年以上前)

BT-MicroEDR1Xは、A2DPに対応しているのですが、ヘッドセットが未対応でした。
ヘッドセットを、A2DP対応のものに交換したら自動接続できました。

書込番号:12334093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/07 20:14(1年以上前)

返答ありがとうございます。
参考になります。

書込番号:12334336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング