Bluetoothアダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Bluetoothアダプタ のクチコミ掲示板

(1838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

スレ主 sidewaysさん
クチコミ投稿数:5件

ご存知の方いらっしゃったら教えてください。当商品は対応ソフトをダウンロードすることでPS3のコントローラーがPCで使えると、発売元のHPに書いてありましたので購入を検討しています。ただし、PS3のコントローラーだけでこの商品1個を占有すると書いてありました。また、PCゲームでチャットをするとき、キーボードを持ち替えるのは大変面倒です。そこで、PS3のワイヤレスキーパッド(コントローラーと一体になるやつ)を使おうと思っているのですが、この商品を2個使えばコントローラーとキーパッド両方つかえるようになるのでしょうか?ちなみに、どこかのHPでワイヤレスキーパッドは普通(?)のBluetoothキーボードと同じであると書いてありました。(文章が専門用語で記載できなくてすみません)
当方、Bluetoothに詳しくないので、どなたかわかる方いらっしゃたら教えてください。

書込番号:12015659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件 BT-MicroEDR2XのオーナーBT-MicroEDR2Xの満足度4

2010/10/05 22:22(1年以上前)

sidewaysさん


一応、このワイヤレスキーパッドはPS3専用らしいので、もう一つBluetoothアダプタを買っても使えないかもしれません。
あと、結構小さいようなので、クチコミ掲示板も見てみましょう。
http://kakaku.com/item/43100612909/
[CECHZK1JP]
http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/cechzk1jp.html

書込番号:12016695

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sidewaysさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/06 05:23(1年以上前)

Ein様 返信ありがとうございます。
ワイヤレスキーパッドがPS3専用ということなんですが、こんなHPを見つけたので、これでどうなんでしょうか?
http://wlog.flatlib.jp/?itemid=1243

あと、そのキーバッドのクチコミ読んでみました。たしかに使いにくそうですね。
製品対象がずれてしまいましたが、元に戻って、このBT-MicroEDR2Xは安いし試しに買ってみてもいいかな?ってちょっと思ってきました。
もし、購入して試してみたら、クチコミにのせますね。

書込番号:12017923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件 BT-MicroEDR2XのオーナーBT-MicroEDR2Xの満足度4

2010/10/06 07:10(1年以上前)

おや、ペアリングできるみたいですね…失礼しました。

書込番号:12018062

ナイスクチコミ!0


スレ主 sidewaysさん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/12 12:00(1年以上前)

発売元(PLANEX)に問い合わせてみました。そうしたらPS3のワイヤレスキーパッドに限らず、ほかのBluetooth製品すべてにおいてPS3コントローラーとの同時使用は無理だそうです。またこの製品を複数個使用したとしても無理とのことでした。
以上報告までに

書込番号:12203272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

愛称

2010/09/04 01:53(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

スレ主 papasamさん
クチコミ投稿数:18件

TK-FBP014BK (キーボード)
M-BT1BLBK(マウス)
BT-MicroEDR1X(アダプタ)
の愛称はいかがでしょうか?
できるだけ安くしたくこの商品を選びました。
他によい商品があれば教えてください。
BT-MicroEDR1X(アダプタ)は同時にいくつ接続できますか?

書込番号:11857316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:73件

2010/09/04 07:10(1年以上前)

・TK-FBP014BK:キーボー
・M-BT1BLBK:マーボー
・BT-MicroEDR1X:アダッピー

こんな愛称はダメかな? はい、芸がなくて後免なさい。


ちなみに相性は試してみないと解りません。
私はMicrosoftのキーボー&マーボー(省略7000)を使用しています。

書込番号:11857727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/04 11:42(1年以上前)

Bluetoothアダプタ に LBT-UAN01C1WH はどうですか?

私のレビューを以下に書いてあります。
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=39987

書込番号:11858615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デバイスが確認されません

2010/08/24 19:14(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

クチコミ投稿数:2件

購入してまだ1週間たっていません。
最初はちゃんと認識されていて、Bluetoothのマウスを使っていました。
それが、今日パソコンを開くとマウスが動きません。

Bluetooth設定のオプションからBluetooth機能をオンにしようとすると
「Bluetoohtデバイスを取り付けてから・・・」と表示されます。
デバイスを差し直してみると
「USBデバイスが認識されません」と表示されます。

本製品が認識されていないようなのです。
本体のLEDも全く光らなくなっています。
故障でしょうか?
分かる方がおられましたらお教え下さい。

ちなみにパソコンはdynabook TX/77
OSはWindows7 64ビットです。

よろしくお願いします。


書込番号:11806939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 BT-MicroEDR2XのオーナーBT-MicroEDR2Xの満足度5 Дневник  

2010/08/24 19:23(1年以上前)

 ☆にぃにぃ☆さん、こんにちは。

 もう試されたかもしれませんが、挿すUSB端子を変更した場合ではどうでしょうか。

書込番号:11806984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件 BT-MicroEDR2XのオーナーBT-MicroEDR2Xの満足度5 info-cache.com 

2010/08/24 19:50(1年以上前)

☆にぃにぃ☆さんはじめまして。

初期不良かもしれませんので、購入店に相談するか下記の記事を参考にメーカーに直接問い合わせてみてはどうでしょうか?

▼PLANEX Bluetooth Microサイズ USBアダプタ BT-MicroEDR2Xの故障
http://pc-kaden.net/log/eid68.html

どちらの方法をとっても、買って1週間しかたっていないので保証期間中ですから、初期不良であれば無償交換ということになると思います。私のBT-MicroEDR2Xも2個買って1個が1年弱くらいで故障しました。

書込番号:11807104

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/25 04:06(1年以上前)

カーディナルさん

ありがとうございます。
もちろん場所を変えて差してみましたが、ダメでした。

子持ちお父さんさん

ありがとうございます。
最初はちゃんと動いてたんですが、やはり故障でしょうかね。
今日メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:11809409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/06 23:52(1年以上前)

私のほうでも同様な症状を確認しました。

ドライバーインストールから認識せずに、挿し直すウインドウが再度表示されて先に進めませんでした。
しかも、挿したままPCを再起動すると、BIOS画面のUSBチェックでフリーズしてしまいます。

もちろん別のUSB端子に交換しましたが同じですし、その端子にマウスを挿すと正常でした。
LEDも点灯したところを一度も見ませんでした。

仕方がないので即返品しました・・・最近のロットは製造ミスが多いのですかねぇ。残念です。

書込番号:11871741

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 保存先参照がすぐ消えてしまう。

2010/08/18 20:41(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

スレ主 烽火さん
クチコミ投稿数:3件

携帯電話で撮影した画像をPCに転送したくてこちらの商品を購入しました。
説明書通りにドライバ類をインストールし、いざ試してみました。
結果はPCで画像の保存先を選ぼうとする所で、5秒程でウィンドウが勝手に閉じてしまいうまくいきませんでした。
保存先の変更を考えずにすぐに確認OKを選べば転送はできるのですが、
やはり自由に保存先選べないのは困ります。
対処法をご存じの方いらっしゃいませんか?

携帯:AUのSH008
PC:win7 64bit

携帯で画像を選ぶ。→接続先にPCを選ぶ。
→PCで「ファイル受信確認:保存先フォルダ参照」の窓が表示される。
→5秒ほどで受信確認の窓が消える。
→bluetoothアシスタントで「bluetoothデバイスが接続されているため、自動検索を中止しています。」と表示される。

書込番号:11779937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件 BT-MicroEDR2XのオーナーBT-MicroEDR2Xの満足度4

2010/08/25 01:07(1年以上前)

烽火さん


私は、ドコモユーザーなのですが、もしかしたら…ということで。

待受画面で◎→INFRARED/Bluetooth→Bluetooth→Bluetooth設定
の「検索受付」が拒否になっていませんか?
もしくは…未対応なのかなぁ…。

の場合、以下のリンクから最新のドライバーを更新してみてください。
http://www.planex.co.jp/support/download/bluetooth/bt-microedr2x.shtml

書込番号:11809110

ナイスクチコミ!0


スレ主 烽火さん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/25 16:11(1年以上前)

Ein Passantさんお返事ありがとうございます。

探索受付の確認、最新ドライバの更新
共にやってみましたが・・・改善されませんでした。

うーん、AUのサポートに連絡してみましたが
「うちではその状況が確認できないため、PLANEXさんへ確認をお願いします」
との返答でした。

これkらPLANEXさんに連絡取る予定です・・・。

書込番号:11811191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Skypeでの使用について

2010/07/18 01:03(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > ロジテック > Dialive LBT-UAN01C1

スレ主 rei1238さん
クチコミ投稿数:95件

このアダプタを使い、SONYのDRC-BT30を使用しているのですが、ペアリングを行うと、ヘッドフォン・ハンドフリー・ヘッドセットタイプがヒットし、ヘッドフォンを選択すると音質はいいのですがマイクが使えず、残りの2タイプにするとMicは使えるのですが音質がひどく使い物になりません・・・

Sony側の説明書を読んだところHSP接続になっている可能性があるのでA2DPに切り替えろと書いてありました。

これはどのように設定すればよいのでしょうか・・・一通り設定を探したのですが見つかりませんでした・・・どなたかご存じの方いらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:11642263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:52件 Dialive LBT-UAN01C1のオーナーDialive LBT-UAN01C1の満足度4

2010/07/18 07:42(1年以上前)

DRC-BT15の「取扱説明書」
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/3280224022.pdf

のP26に書かれているような操作をしていますか?

A2DPとHSP/HFPは同時には使えないので、
音楽再生はA2DPで、電話着信時にはHSP/HFPを使うようにすれば
良いのでは。

書込番号:11642894

ナイスクチコミ!0


スレ主 rei1238さん
クチコミ投稿数:95件

2010/07/18 15:35(1年以上前)

ゲームは卒業さんレスありがとうございます。

やっぱり通話する場合HSPでないと不可能みたいですね・・・・

HSPだとちょっと通話中聞き取れなかったり、音質がひどすぎて通話どころじゃありませんでした・・・orz

仕様なのでは仕方ないのでアナログのを買いなおそうと思います・・・

書込番号:11644372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

kashimuraのレシーバーと本製品の相性

2010/07/16 02:31(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

クチコミ投稿数:4件

kashimuraのレシーバーはpinコードが『0000』とはじめから決まっていて変更することげ出来ません。

本製品でペアリングする際に、kashimuraのレシーバを検索し発見することは出来るのですが、ペアリングする際に『対象ディバイスを認証しますか?』という画面が表示され、『はい』を選択すると『リモートデバイスへの接続に失敗しました。もう一度やり直してください』と出ます。

pinコードを手動で入力したいのですが、本製品ではその方法はあるのでしょうか?

書込番号:11633789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/16 07:30(1年以上前)

マニュアル
http://www.planex.co.jp/support/download/bluetooth/bt-microedr1x/pdf/BT-MicroEDR1X_QIG-A_V2.pdf

の2ページに書かれているように、Bluetooth Manager を使って行えます。

書込番号:11634082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/17 04:02(1年以上前)

もちろんマニュアルに目を通してから質問しております。

pinコードを入力する場所が出ず、認証に失敗します。

パスコードが存在していないものとして認証をはじめてしまうという問題です。

書込番号:11638028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング