
このページのスレッド一覧(全382スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年3月27日 19:27 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月27日 05:36 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月24日 15:23 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月17日 23:59 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月17日 07:45 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月2日 19:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
dualshock3(PS3のコントローラー)がPCで使えると聞き、購入をしようと思っています。
そこで疑問に思ったことなのですが、bluetooth内蔵のPCで使用した場合正常に動作するのでしょうか?
dualshock3はこの商品でしかPCで使用出来ないらしいのでどなたかご教授おねがいします。
0点

バージョンが違うと認識しませんのでよく仕様を確認して購入して下さい。
不明点は、グーグルででも検索すると沢山出てきますよ。
人に聞くのも良いですが、自分で調べる事は必須ですよ。
>PCで使えると聞き
どこから得た情報ですかね?
書込番号:11148766
0点

OCTANさん、こんにちは。
おそらく大丈夫だとは思うのですが、
念のためにPLANEXへ問い合せして確認されるのがいいでしょう。
あと、(ご存じでしょうが)ドライバユーティリティをインストールすると使用中のEDR-1XはPS3専用になるとの事です。
書込番号:11148898
0点

返信有難うございます。
>>きらきらアフロさん
ご注意有難うございます。今後は気をつけていきたいと思います。
PCでdualshock3が使えるという情報はAmazonなどのサイトの商品説明から得ました。
>>カーディナルさん
念のためPlanexに問い合わせたいと思います。
あと、dualshock3専用になることは前もって知っていました。知らないと困ると思い、書いて下さったのですね。有難うございます。
書込番号:11149400
0点



Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X
事務所のPC3台(各@AB)に1つずつ購入し、PlantronicsのBluetoothヘッドセット3台(各abc)をそれぞれにペアリングし、@−a、A−b、B−cとセットしたいと思っています。
そこで質問ですが、@のPCを立ち上げてBluetoothの通信を開始した後にbのヘッドセットの電源を入れると@−bがペアリングされてしまうのでしょうか?
パスキーもデフォルトで「0000」と書かれていることが多いので、パスキーの変更は可能なのでしょうか?
0点

ペアリングとは初期設定をした機器同士だけ通信させるものであり、他のPC等を起動させても自動的に接続はしません。
ヘッドセットに複数の機器との通信をさせる際、切り替え機能があるものなら使い分ける事は出来ますが、いずれも初期設定が必要です。
パスキーの変更は可能ですが、通信させる機器も同じパスキーを使う必要がありますね。
書込番号:11146667
0点



Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

たけろくさん、こんにちは。
(BT-MicroEDR1XとHPC309Gのユーザーではありません)
BT-MicroEDR1XではなくてBT-MicroEDR2Xなのですが、COMポートの設定は下記の画像の項目にあります。
書込番号:11133800
0点



Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X
com価格さんこんにちは。
MP480に関してはPLANEXにて動作確認がされていますが、
http://www.planex.co.jp/support/taiou/kisyu/bluetooth_bt-microedr2x.shtml
MP490は仕様上、bluetooth機能自体がもともと搭載されていないので、どのbluetoothアダプターを使ってもbluetoothでの使用は無理だと思われます。
■MP490メーカー仕様
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp490/spec.html
■MP480及びMP490の仕様比較
http://cweb.canon.jp/pixus/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=106&spec_df=107&x=46&y=4
書込番号:11101727
0点



Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
現在有線ルーターとパソコンを接続していますがこの機種をパソコンのUSBにつなぎ同じ機種をパソコンのUSBにつなげばパソコンとプリンター無線で接続でできますか?またOS 7ですがインストールなど必要でしょうか?
0点

com価格さん
接続できるはずです、MP540は動作確認されているようです。
できれば、BT-MicroEDR1XではなくてBT-MicroEDR2Xでもいいのではないでしょうか?
1Xの方はClass1ですので100メートル範囲ですが、Class2の2Xなら10メートル範囲になります。
100メートルも通信距離があるのならば1Xの方がいいでしょうが、大抵は2Xの10メートル範囲で十分でしょう。
あと、Windows 7用のドライバもダウンロードしてください。
http://www.planex.co.jp/support/download/bluetooth/bt-microedr1x.shtml
書込番号:11097446
1点



Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
プリンターとBluetooth内臓PCをつなげるためクチコミを参考に購入したのですが、印刷途中でプリンターが止まってしまいそのまま動かなくなってしまいます。
その状態でプリンターの電源を切ると印刷途中の紙が排出され、再度印刷しても同じ症状が出てしまいます。
設定に問題があるのでしょうか?
パソコン acer D250-Bw18
プリンタ canon MP610
よろしくお願いします。
0点

オメガ2さんこんにちは。
プリンタードライバーやBluetooth等の設定が正しく設定されているのであれば、BT-MicroEDR1Xの初期不良を疑ってみてはいかがでしょうか?保証期間中であれば購入店もしくはPLANEXのカスタマーサポートに聞いてみると良いと思います。以前にBT-MicroEDR2Xの故障時にPLANEXのカスタマーサポートに相談しましたが、割と対応は早かったですよ。
■MP610でbluetoothを利用する
http://pixus-mania.com/MP610/bluetooth.html
■PLANEX Bluetooth Microサイズ USBアダプタ BT-MicroEDR2Xの故障
http://pc-kaden.net/log/eid68.html
書込番号:11020343
1点

子持ちお父さん様
こんばんは
早速のご回答ありがとうございます
初期不良の可能性ですが、もう一台のPCでは印刷が可能なので、個人的には可能性は低いように思います。
いろいろ試しているのですが、どこの設定を確認すれば良いかわからない状態です…
書込番号:11023056
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothアダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





