Bluetoothアダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Bluetoothアダプタ のクチコミ掲示板

(1838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2 [ブラック]

クチコミ投稿数:47件

質問です。

この製品をパソコン(window7)につけると、
JBLのブルートゥーススピーカーCHARGE2+に
つながるでしょうか?

教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:20073661

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/07/28 19:44(1年以上前)

規格的には可能でしょう。

書込番号:20073704

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/07/29 11:00(1年以上前)

こんにちは

参考までに
自分は FLIP3を PC(Windows 7)で Bluetoothアダプタ(sanwa supply)を使って接続出来ています。

書込番号:20075271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2016/07/30 17:29(1年以上前)

口耳の学さん
LVEledeviさん

スレ主です。アドバイスありがとうございます。
参考になりました。

この商品を買ってみます。
楽しみです。

書込番号:20078290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2016/08/14 19:22(1年以上前)

スレ主です。

ありがとうございます。

この製品を買って、パソコンにつないだところ、
無事JBLのスピーカーにつながりました。
とても簡単でした。

妻と一緒に感激しました。
1000円で、こんなことができるなんて。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:20114881

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro4

スレ主 ygo0218さん
クチコミ投稿数:2件

この手の機器を初めて購入した初心者です。

購入後誤ってマニュアルに書いてある順序ではなく付属のソフトウェアインストール前に、アダプタを挿してしまいました。
しかし、ソフトウェアをインストールしなおしたところ、アダプタの無線ランプが青く点滅することを確認しました。
その後はbluetoothでLegend Voyagerとのペアリングをすることに成功しました。

ですが、少し使用したあとbluetoothのランプが消灯してしまい。Legend voyagerの接続も切れてしまいました。
今はデバイスマネージャから先ほどまであったbluetoothの項目も消えてしまい、アダプタをUSB接続時接続の効果音はなるもののアダプタのランプも消灯したままです。一度に二つ購入したため、もう片方のアダプタを開けて刺してみましたが結果は変わりませんでした。

○現在の症状
・デバイスマネージャにBluetooth項目が表示されない
・アダプタの無線ランプ消灯のまま
・接続中のデバイス欄にCSR8510 A10表示を確認
・USBにアダプタ接続時に接続の効果音は出る

○試したこと
・挿すUSBポートを変える
・PCの再起動
・CSR8510 A10の削除、アダプタを挿すことによる再インストール
・付属ソフトウェアの再インストール、アンインストール(windows10では不要と書いてあったためhttp://planex.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/3764/c/760/session/L3RpbWUvMTQ3MDExNTI3MS9zaWQvNkdTT0sxWG0%3D)
どなたか詳しい方ご教授お願いいたします。

書込番号:20085166

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/02 19:32(1年以上前)

>ygo0218さん

わたしは、恐らく本機のユーザですが、Windows7で使用しています。

〉ですが、少し使用したあとbluetoothのランプが消灯してしまい。Legend voyagerの接続も切れてしまいました。

この点がよくわかりません。

しかし、その後、
○試したこと に書かれた処置は適切だと思います。

もし、数回ためしても駄目なら、システムの復元ポイントを使用して、Windows10にアップグレードした直後の状態に戻して、ドライバをインストールしてみてください。

書込番号:20085763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ygo0218さん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/02 20:24(1年以上前)

>papic0さん
早速の返信ありがとうございます。



〉ですが、少し使用したあとbluetoothのランプが消灯してしまい。Legend voyagerの接続も切れてしまいました。

これは接続したまましばらく目を離したところ戻ってきたときにはBT-Micro4の無線ランプが消灯状態、Legend Voyagerも音声を受信しなくなってしまっていたということです。



>もし、数回ためしても駄目なら、システムの復元ポイントを使用して、Windows10にアップグレードした直後の状態に戻して、ドライバをインストールしてみてください。

悲しいことにシステム復元ポイントを作るよう設定していなかったようでできませんでした・・・
せっかくの助言を活かせず申し訳ないです。

書込番号:20085901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアダプタ > バッファロー > BSBT4D09BK [ブラック]

スレ主 Gfresh58さん
クチコミ投稿数:3件

質問させてください。

(ブルートゥース以下BT)

こちらの商品とJCVのBTヘッドフォンHA-S55BTのペアリングに問題があります。
端子が集中しているパソコン背面のUSBポートにバッファローのBTアダプターを接続。
BIOSでマザーボードに付属しているBTは切断し接続をトライしております。
いろいろなUSBポートでトライしましたが、全く解決しません。
ドライバーは最新です。

問題点
ペアリングできたとしても音が出ない。(iphoneではヘッドフォンの動作は確認済)
PC起動時に毎度BTデバイスの検索→ペアリングをしなければならない。
ペアリングに失敗すると、PCを再起動しなければペアリング自体不可になる。

PC環境
OS:Windows7 64bit
マザーボード:ASUS P8Z68-V PRO

以上です。
どなたかお詳しい方のアドバイスを頂けたらと考えております。
よろしくお願いします。

書込番号:20047070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothアダプタ > バッファロー > BSBT4D09BK [ブラック]

スレ主 sakoe836さん
クチコミ投稿数:6件

windows10を使用していて、この製品付属のユーティリティDVDをインストールしましたが
bluetoothのアイコンが右下から消えどうにもならなくなりました

他のUSBポートに刺し直し一度はアイコンが表示されたので、ペアリングしようと画面を開き
デバイスの追加しようとするも、デバイス追加の文字がグレーで何もできず(bluetoothアイコンはグレー色)
さらにDVDインストールした直後からwindows10の起動、電源OFFが明らかにすごく遅くなった、はっきりと分かるほどに。

で、これはだめだと判断し即座にアンインストールしました
そしたらbluetoothのアイコンが青く表示されるようになり有効になりました
まだペアリングや設定はやってません、付属のDVDは明らかにおかしい感じです
このままペアリングできるのでしょうか?

書込番号:20029342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2016/07/11 16:04(1年以上前)

サポート情報見ると、「OS標準ドライバーで動作します。」とありますね。
付属ドライバは使えないので、そのまま使えば良いと思います。
http://buffalo.jp/taiou/os/win10/index7.html#wireless-adapter

書込番号:20029390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sakoe836さん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/11 23:12(1年以上前)

>ひまJINさん
回答ありがとうございます
あ、そんな情報があったのですね、見落としていました
インストールなしの状態でペアリング成功しました、普通に使えています
ただwindows10だとパソコン側でbluetoothのON OFFのスイッチがないのがちょっと気になります
win7だと使っていないときはOFFに出来ていたのに、なぜかwin10だとOFFにできないんですね

書込番号:20030576

ナイスクチコミ!1


NCポンさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:72件

2016/07/12 03:43(1年以上前)

ONの状態です。

OFFの状態です。

設定から操作できると思いますので、よろしければ試してみてください。

書込番号:20030980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


NCポンさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:72件

2016/07/12 03:50(1年以上前)

連投すいません。
もし試し済みでしたらスルーでお願いします。

書込番号:20030983

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakoe836さん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/12 06:12(1年以上前)

>NCポンさん
返答ありがとうございます
ちょっと書き忘れがありました、こちらのwindows10のbluetoothの設定画面では
載せてくれた画像のようにON OFFのスイッチが表示されてないんですよね
スイッチ自体が出ていないのでON OFFの操作そのものが無理でして
それだけがなくて、他は画像と同じです。
デバイスは認識してるし接続も出来てるのですが

書込番号:20031060

ナイスクチコミ!0


NCポンさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:72件

2016/07/12 08:17(1年以上前)

了解です、そういうことだったんですね。

そうなりますと、デバイスマネージャーで無効化という形で、運用できるかどうかですね。
失礼しました。

書込番号:20031202

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCからプリンターへ指示をとばせますか?

2016/06/30 16:27(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > バッファロー > BSHSBT04BK [ブラック]

クチコミ投稿数:14件

自作のPCは有線ランなので、BSHSBT04BKを親機としてPCに差し、ブラザーの「DCP-J952Nプリンター」へプリントの指示を送ることができるでしょうか? プリンターの置き場が5mほど離れたところに置きたいので困っています。解る方がいましたらよろしくお願いします。

書込番号:19999299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/06/30 16:43(1年以上前)

DCP-J952NはBluetoothに対応していないので不可。
無線LAN環境があればPCに無線子機をつなぐことで可能。
http://kakaku.com/pc/wireless-adapter/itemlist.aspx

書込番号:19999334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/06/30 17:37(1年以上前)

有難うございました。あわてて買わなくてよかったです。PCの近くにプリンターのスペースを何とか作ってUSBで繋ぐことにします。

書込番号:19999447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/06/30 17:41(1年以上前)

的確なご指示有難うございました。

書込番号:19999451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothヘッドフォンとの接続

2016/05/02 08:06(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2 [ブラック]

スレ主 corcorさん
クチコミ投稿数:31件

テレビはソニーのKDL46W5
ヘッドフォンはソニーのMDR-XD950BT
テレビの左側面にUSBの差し込み口があります。
この組み合わせでテレビの音声をヘッドフォンで聴くことはできるのでしょうか。
テレビの取説が無く側面のUSBの機能がわかりません。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:19837915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2016/05/02 08:49(1年以上前)

取説はここから
http://entry1.sony.jp/search/cgi-bin/pdf/search.cgi

USB端子の機能についてはここ
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278031360/?rt=mf

これによると、ご希望のことは出来ないと思われます。


USBではなくイヤフォンジャックを使うのは?(一例)
http://buffalo.jp/product/peripheral/wireless-adapter/bshsbt02bk/

書込番号:19837990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/05/02 13:15(1年以上前)

著作権の絡みでTV番組のデジタル音声をBluetoothで飛ばすことはできない。
イヤホン端子/ラインアウトなどのアナログ音声を飛ばすことは可能。

書込番号:19838544

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 corcorさん
クチコミ投稿数:31件

2016/05/02 13:41(1年以上前)

ありがとうございます!

そういうものを探しておりました。

助かりました!

書込番号:19838593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング