Bluetoothアダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Bluetoothアダプタ のクチコミ掲示板

(1838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初Bluetooth

2009/04/04 13:20(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1

スレ主 AtchanPapaさん
クチコミ投稿数:5件

BT-MicroEDR1
昨日2ヶ到着しました。 設定にやや戸惑いながらも、先ほど FMV BIBLO NE12A/ XP_SP2
と Canon MP630 にて無事写真印刷、 一発でキレイにできましたヨ。

気になるのは通信距離、Class1(100m)とのことから、宅の1/2F間でも使えることを期待
してたのですが、エラーとなっています。対策をしたいのですが、もう少し調べてみよう
と思ってます。(ちょっと高望み?)ちなみにBuffalo 11Mhzの無線LAN環境下です。

購入にあたってはこちらの口コミ情報(PM630)が大変参考になりました。(深謝)

ちなみに今日のAmazonでは、、、 んっ? えっ? 売り切れ。。。。
これってラッキー?!

書込番号:9347177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/18 21:21(1年以上前)

ちょっとお聞きしたいのですが、レスをお願いします。

パソコン側から相手側の携帯SH003(ワイヤレスイヤフォンとBluetooth送信機とはペアリング済み)を接続出来ません。

当機側BT-MicroEDR1は青色のLEDが点滅しペアリング可能な状態です。

パソコンでペアリング途中でパスワードを聞いて来る所があり、0000と1234を入れてみましたがだめでした。

携帯のピンコードを初期状態から変更しているので上記の代わりにピンコードを入れるのでしょうか?

相手側の携帯SH003の状況は当機側BT-MicroEDR1をパソコンのマシン名でワイヤレス端末として認識しています。
(通信はしている状態と思います。携帯SH003が当機名BT-MicroEDR1での認識しないのは正常な状態でしょうか?)

ペアリング時の為と思われますが、タスクトレイの状態はLAN未接続、Bluetoothアイコンが出来ています。

この状態でパソコンが認識しているのは当機BT-MicroEDR1のみで、他のBluetooth機器を探索して相手側の携帯SH003を見つけられません。

この状態で後、何をすればよいかお分かりでしょうか?

書込番号:10496856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/20 23:59(1年以上前)

パソコン側:BT-MicroEDR1と携帯SH003でペアリング出来ました。

LANも切って、一番シンプルな状態でパソコンにアプリを再インストールしたら、簡単にペアリング出来ました。

画像データだけに使うので、Serial Port Profile(ワイヤレスのシリアルケーブル接続)で接続し、相互に画像を送って見ました。
携帯の外部メモリをパソコンに直接さすのに比べて遅いですが、我慢できる範囲です。

MicroSDHCの抜き差しが無くなり快適になりました。

会社で使う時、パソコン側でBluetoothを探索するタイミングが悪いと誰かの携帯だけ見つけて来て、勘違いしやすいので、ご注意下さい。

書込番号:10506933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高ですよ!ワイヤレス

2001/11/24 12:10(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > 東芝 > PABTS001

スレ主 ベロニカさん

ネットオークションや他サイトでも、20000円という安価な金額は
なかったので、RED-KINGさんで購入しました。
対応OSや対応PC等不安はありましたが、vaioc1のMeモデルでも、
問題なく動きました。
最初の起動が面倒ですが、常時接続の環境があればあまり気にならないでしょう。
速度的にも問題ないですし、私は、SONYのau端末413Sも持っているので
今の環境だけで、外でも問題なくモバイル出来そうです。
RED-KINGさん迅速な対応と発送感謝しております!!

書込番号:390378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1万円切ったので、買ってみました

2001/11/08 17:35(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > 東芝 > PABTS001

スレ主 osaru36さん

1万円切ったので、買ってみました。第一の目的はノートパソコンを電話機のそばにいちいち運ぶ面倒を解消することにありました.Bluetoothのカード2枚ついて、Bluetoothカード1枚より安いのが魅力です(何で定価7万円がこの値段になるのだろう?)。 ドライバのバージョンアップがアナウンスされているのにまだなのが気がかりですが.
モデムステーションを平らに置くようにしないとつながりが悪いようです.
Bluetoothソフトを立ち上げてからでないとモデムを操作できないことが今のところ不便です. ADSLが導入できるなら他社のBluetoothTAや無線LANのほうが良いでしょう。私の電話回線では光ケーブルへの架け替え工事が終わっていることや、ほとんどメイルしか使っていない状況ではADSLの必要性はあまりなく、銅線への架け替え工事より少ない費用でとりあえずコードレス化できるという意味においてよかったと思います.

書込番号:365311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング