Bluetoothアダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Bluetoothアダプタ のクチコミ掲示板

(1838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

快適です

2009/04/26 12:18(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

最近本品とBT-MicroEDR1X を購入し、本品を自宅のデスクトップPCで、BT-MicroEDR1Xを出張用LapTop PCで使用していますが、いずれも小型で問題なく使用出来ています。

1. Skype用
2. 音楽鑑賞
3. データ転送(自宅のデスクトップPC<−>出張用LapTop PC また、各PC<−>携帯電話)

試しに、SonyのDRC-BT15Pとペアリングして音楽鑑賞をして、BT-MicroEDR2XとBT-MicroEDR1Xの信号到達距離を確認しましたが、BT-MicroEDR2Xでは2階から1階へ移動しても問題なが有りませんでしたが、BT-MicroEDR1Xの場合は2階から1階へ降りる階段の途中までと言う結果でした。因みに自宅は木造2階建てで信号を遮断するような、金属ドア等は有りません。

いずれにしても。両製品とも満足の行く製品でした。

書込番号:9450423

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2009/04/26 15:45(1年以上前)

BT-MicroEDR2XとBT-MicroEDR1Xに関する記述が逆でした。


正: 試しに、SonyのDRC-BT15Pとペアリングして音楽鑑賞をして、BT-MicroEDR2XとBT-MicroEDR1Xの信号到達距離を確認しましたが、BT-MicroEDR1Xでは2階から1階へ移動しても問題なが有りませんでしたが、BT-MicroEDR2Xの場合は2階から1階へ降りる階段の途中までと言う結果でした。因みに自宅は木造2階建てで信号を遮断するような、金属ドア等は有りません。

書込番号:9451115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高ですよ!ワイヤレス

2001/11/24 12:10(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > 東芝 > PABTS001

スレ主 ベロニカさん

ネットオークションや他サイトでも、20000円という安価な金額は
なかったので、RED-KINGさんで購入しました。
対応OSや対応PC等不安はありましたが、vaioc1のMeモデルでも、
問題なく動きました。
最初の起動が面倒ですが、常時接続の環境があればあまり気にならないでしょう。
速度的にも問題ないですし、私は、SONYのau端末413Sも持っているので
今の環境だけで、外でも問題なくモバイル出来そうです。
RED-KINGさん迅速な対応と発送感謝しております!!

書込番号:390378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1万円切ったので、買ってみました

2001/11/08 17:35(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > 東芝 > PABTS001

スレ主 osaru36さん

1万円切ったので、買ってみました。第一の目的はノートパソコンを電話機のそばにいちいち運ぶ面倒を解消することにありました.Bluetoothのカード2枚ついて、Bluetoothカード1枚より安いのが魅力です(何で定価7万円がこの値段になるのだろう?)。 ドライバのバージョンアップがアナウンスされているのにまだなのが気がかりですが.
モデムステーションを平らに置くようにしないとつながりが悪いようです.
Bluetoothソフトを立ち上げてからでないとモデムを操作できないことが今のところ不便です. ADSLが導入できるなら他社のBluetoothTAや無線LANのほうが良いでしょう。私の電話回線では光ケーブルへの架け替え工事が終わっていることや、ほとんどメイルしか使っていない状況ではADSLの必要性はあまりなく、銅線への架け替え工事より少ない費用でとりあえずコードレス化できるという意味においてよかったと思います.

書込番号:365311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング