Bluetoothアダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Bluetoothアダプタ のクチコミ掲示板

(888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽は再生できないはずなのに・・・

2012/02/08 18:04(1年以上前)


Bluetoothアダプタ

クチコミ投稿数:33件

僕はPS3の純正ヘッドセット(CEJH-15002)をこのあいだ購入しました。そしてこのヘッドセットをパソコンでも使えるようにしようと、PLANEX Bluetooth Ver3.0+EDR をamazonで買い、今日届きました。
そして早速設定して音声も認識されました、が、音楽を聴こうとアプリのAL song という
プレイヤーを起動したら、なぜかヘッドセットから音楽が聞こえてきました。

このヘッドセットは音楽が再生できるプロファイルがないとネットで見ましたが、
なぜか聞こえてきます。

なぜヘッドセットから聞こえてくるのかどうしてもわかりません。ちなみにほかの音
ニコニコ動画とかの音はヘッドセットからではなくスピーカーから聞こえてきます。
誰か原因がわかる方がいたら、教えていただければと思います。

書込番号:14125394

ナイスクチコミ!1


返信する
af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2012/02/16 18:39(1年以上前)

まずHSPというプロファイルに対応しているため音楽などが全く流れないわけではないです。BluetoothアダプタとOSによっては全ての音がHSPに流れることもあります。


今回の場合はAL songが「デスクトップ録音機能を備えた」プレイヤーであったため起こったのだと思います。
録音にはマイク入力が必要であり、その要素からHSPが反応したと思います。

ちなみに「音楽が再生できるプロファイルがない」というよりは「音楽がきれいに再生できるプロファイルがない」というのが正しいです。HSPでの音はお世辞にもきれいとはいえません。きれいに聞くためにはA2DPの方が良いでしょう

書込番号:14162593

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2012/08/15 04:40(1年以上前)

すいません返事がとても遅れました。
いまは新しいパソコンに替えて忘れていました。

AL songが「デスクトップ録音機能を備えた」プレイヤーとはしりませんでした。
プロファイルのこともよく知らなくて、A2DPのプロファイルがないと音楽は聴けないものだと思っていました。

最後にとても返信が送れてすみませんでした。

書込番号:14936479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タスクトレイからアイコンが消えてしまう

2012/01/30 16:07(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro3E1X

スレ主 outghgさん
クチコミ投稿数:8件

最初のころは、小さく、動作も特に問題なく、満足して使っていたのですが、何らかのきっかけ(直近では、ウィンドウズの自動更新)で、タスクトレイからアイコンが消えてしまいます。仕方なく、付属のCD-ROMでデバイスを再インストールしています(そうすると復活します)。二か月ほど使用している間に、もう5、6回も再インストールしているので、もううんざりです。なにが悪いのか、ご教示いただけないでしょうか。
OSは Windous7 です。
ちなみに、もう一台のノートパソコンにも全く同じものを使っているのですが、そちらはそのような現象は起きていません。

書込番号:14086966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2012/01/30 16:19(1年以上前)

タスクバーの表示をカスタマイズされてますか。
通常だと「通知のみ表示」で消える場合があります。
「アイコンと通知を表示」に変更してみて下さい。

書込番号:14087000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 outghgさん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/30 17:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます(すごく速くてびっくりしました)。
いま確認したところ、「アイコンと通知を表示」になっていました。
今までも…たぶんいじってはいなかったと思います。
留意点をひとつ学びました。ありがとうございました。

書込番号:14087139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/16 13:16(1年以上前)

ウイルスバスター2011は入れていませんか?
2012なら大丈夫かもしれません。

書込番号:14297055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothアダプタ > バッファロー > BSHSBD05BK [ブラック]

クチコミ投稿数:100件

レシーバはヘッドフォンアダプタLBT-AVAR120BKで、家のなかの距離は問題なく安定。
ケータイとの接続も良好。
木造1階と2階の間では15分で2回ほど瞬断しましたが、音楽の聞き流しでは不満なし。

ただ、接続は、下記のようなとても面倒くさい手続きが必要。Bluetooth全般なのかもしれませんが。
・(PCのBleutoothを無効にしていた場合)タスクバーの小さい▲印から
Bluetoothを有効にし
・Bluetoothをダブルクリックし、
・アダプタをダブルクリックし、
・接続のボタンをクリックして、
・レシーバをON (最初でもよい)
アイコン一発で接続できるようなユーティリティがあるとよいのですが、皆さんはどうされていますか。

書込番号:14081599

ナイスクチコミ!0


返信する
af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2012/02/16 21:37(1年以上前)

使用環境が異なるのですが、
OS:winXP SP3
アダプタ:プリンストンPTM-UBT6
http://kakaku.com/item/K0000244659/
レシーバ:バッファロー BSHSBE13
    :バッファロー BSHSBE18の2種の排他的利用で使用しています。

この使用方法では最初のペアリングでA2DP接続した後、レシーバの電源のオンオフすると、勝手に連動して接続を自動で行われます。ただしマルチポストは使用していないです。


もしかしたらケータイとの接続が影響しているのかもしれないですね

書込番号:14163371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2012/02/22 22:12(1年以上前)

af320さん。
たぶんペアリングが複数になるとだめということでしょうか。
ちょっと面倒ですが、このまま使うしかないようですね。
ありがとうございました。

書込番号:14190689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2012/02/26 10:31(1年以上前)

別件で検索していたところ、下記に『電源をいれて再生ボタンを2度ほど押すと接続し・・・』とあり、やってみたところ見事につながりました。便利です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10592752/

書込番号:14205770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2012/02/26 12:43(1年以上前)

上記は早とちりでした。
一度接続したあとで再接続する場合だけ有効でした。どちらかの電源を切るなどするとやはりダメです。残念です。『解決済』は解除できないようなのでこれも残念。

書込番号:14206330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

購入してわずか2日目ですが、微妙に困っております。
N82とPCを本機種で接続してファイルのやり取りを行いたいのですが、
接続確立ができません。
ペアリングさせようとお互いで周辺機器検索を行なうと、お互い認識しあうのですが、
いざペアリングさせようとすると、「モデムの自動インストールに失敗しました。設定をやり直してください。」
と表示され、接続が完了されません。

どなたか、携帯電話とPCを本機種で接続する方法をご教授願えないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13980642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2012/01/05 00:31(1年以上前)

Nseries PC Suiteはインストールされていますか?

書込番号:13980863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iwasei1さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/05 00:33(1年以上前)

この製品に対しては全く無知なんですが、ホストとクライアントのようなものがあるではないのでしょうか?だとしたらその接続は成立しませんね。あくまでも参考とまでに

書込番号:13980870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/01/06 00:12(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)様
ご返答、ありがとうございますm(_ _)m
Nokia PC Suite ver.7.1.18.0がインストールされております。
ちなみに、Nokia PC Suiteを起動して、ペアリングを試みても、タスクトレイに表示されてあるアイコンはずっと未接続の状態です。

iwasei1様
ご返答、ありがとうございますm(_ _)m
ホストとクライアントという発想を持ち合わせておりませんでしたので、とても参考になります。ひょっとすると、接続手順でホストとクライアントを割り振らなければならないのかなぁ・・・。そういう設定があるか探ってみます。
あと、この製品に付属して、携帯万能Lite版なる携帯電話アドレス保存・編集ソフトが付いているようなので、基本的には携帯電話とPCを接続できる前提の商品だろうと思っております。

お二方のアドバイスを拝見して試した事があります。
本機種の接続管理ユーティリティ(bluetooth stack for windows by toshiba)のメニューの中にbluetooth情報交換というのがあって、いわゆるファイルエクスプローラー的なものと思いますが、これを起動すると接続が完了していないにも係らず、N82のCドライブおよびEドライブ(マイクロSDメモリ)の中身を見る事が出来ました。不思議です。ただ、見る事が出来るだけでファイルの移動は出来ませんでした。

書込番号:13984954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/01/06 17:54(1年以上前)

コントロールパネルから開けるNokia Connection Managerを起動⇒使用可能な接続一覧の中にある「Bluetooth(TOSHIBA)」の設定を行なうと、東芝スタックには反映されておりませんが、エクスプローラーを用いてのファイルのやり取りはできました。

永遠の初心者(−−〆)様のコメントがキーでした。ありがとうございました。また、iwasei1様も自分では考え付かなかったアプローチをいただき、ありがとうございました。

ただ、問題が完全解決には至っておりません。件の東芝スタックを用いた正式な接続は確立されておりません。加えて、再度ファイルのやり取りを行なおうとしたらエクスプローラーに認識されなくなりました。
不安定甚だしいですが、一度は自分が意図した使い方ができましたので、ご報告をさせていただきます。
また引き続き何かしらのアドバイスを皆様から頂戴できれば幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:13987498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイとペアリングできません

2011/12/30 21:29(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > バッファロー > BSHSBD04BK [ブラック]

クチコミ投稿数:58件

昨日当アダプタを購入してインストール処理を完了。
SANWAのマウスBTH20とペアリングもでき問題無く作動していますが、ケータイとのペアリングができません。
ケータイはauのソニエリiidaG11です。
どなたかお分かりの方がいらしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:13960460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件 BSHSBD04BK [ブラック]のオーナーBSHSBD04BK [ブラック]の満足度4

2012/09/13 20:12(1年以上前)

参考にならないことを前提にかきます。IPAD3では設定でBluetoothオンにしたら勝手に認識しました。あとはポップアップを「はい」でマウスで押すと自動設定です。同じBluetooth機器ですから認識条件は同じだと思います。カスタマーに問い合わせてみてはいかが?

書込番号:15060662

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ド素人です

2011/11/30 22:07(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > バッファロー > BSHSBD03BK

スレ主 4×4さん
クチコミ投稿数:52件

パソコンとプリンターをBluetoothで接続する場合
この商品を2つ買えばいいのでしょうか?
パソコンに付けて プリンターにも付ける
誰か教えて下さい

書込番号:13833525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/11/30 22:12(1年以上前)

>パソコンとプリンターをBluetoothで接続する場合
必ずしも出来るとは限りません。プリンタが対応できるものでないと

書込番号:13833550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/30 22:15(1年以上前)

PC&Mac専用だからプリンタにつけても動作しない。

書込番号:13833576

ナイスクチコミ!0


スレ主 4×4さん
クチコミ投稿数:52件

2011/11/30 23:21(1年以上前)

お返事ありがとうございます

プリンターはCanon MP-950なんです
5〜6年位前のです
コードなしでの接続は無理でしょうか?
・・・

書込番号:13834030

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2011/11/30 23:42(1年以上前)

キャノンの無線対応プリントサーバーをヤフオクとかで買ったらどうです?
定価2万円ほどだったと思うけど。生産中止されてるから中古しかないけど

それか
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lpv3-u2-g54/
これにするとか。

BT接続はやめた方が良いと思う
双方向に対応しなくなるからスキャナとして利用出来ないし、インク残量モニタみたいなのもPC上では機能しなくなる
ただのプリンタになっちゃうからね

書込番号:13834160

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/11/30 23:49(1年以上前)

MP950だとBluetooth対応してますね。オプションで。
社外製のレシーバ出来る人もいれば、同型で出来無い人もいるようです。MP950のクチコミ参照。
そのため、BSHSBD03BKで出来無い可能性があります。
また、Bluetooth接続で出来るのはプリントだけです。スキャナは使えません。

書込番号:13834202

ナイスクチコミ!0


スレ主 4×4さん
クチコミ投稿数:52件

2011/12/02 15:56(1年以上前)

みなさんありがとうございました

価格が高いのであきらめます・・・

書込番号:13840038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング