Bluetoothアダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Bluetoothアダプタ のクチコミ掲示板

(888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンター

2010/03/17 20:31(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

スレ主 com価格さん
クチコミ投稿数:96件

キャノンMP490に対応していますか?

書込番号:11100335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件 BT-MicroEDR2XのオーナーBT-MicroEDR2Xの満足度5 info-cache.com 

2010/03/17 23:59(1年以上前)

com価格さんこんにちは。

MP480に関してはPLANEXにて動作確認がされていますが、
http://www.planex.co.jp/support/taiou/kisyu/bluetooth_bt-microedr2x.shtml

MP490は仕様上、bluetooth機能自体がもともと搭載されていないので、どのbluetoothアダプターを使ってもbluetoothでの使用は無理だと思われます。

■MP490メーカー仕様
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp490/spec.html

■MP480及びMP490の仕様比較
http://cweb.canon.jp/pixus/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=106&spec_df=107&x=46&y=4

書込番号:11101727

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BT-MicroEDR1Xについて

2010/03/15 13:45(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

スレ主 com価格さん
クチコミ投稿数:96件

現在有線ルーターとパソコンを接続していますがこの機種をパソコンのUSBにつなぎ同じ機種をパソコンのUSBにつなげばパソコンとプリンター無線で接続でできますか?またOS 7ですがインストールなど必要でしょうか?

書込番号:11088905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/03/17 02:41(1年以上前)

com価格さん


接続できるはずです、MP540は動作確認されているようです。
できれば、BT-MicroEDR1XではなくてBT-MicroEDR2Xでもいいのではないでしょうか?
1Xの方はClass1ですので100メートル範囲ですが、Class2の2Xなら10メートル範囲になります。
100メートルも通信距離があるのならば1Xの方がいいでしょうが、大抵は2Xの10メートル範囲で十分でしょう。

あと、Windows 7用のドライバもダウンロードしてください。
http://www.planex.co.jp/support/download/bluetooth/bt-microedr1x.shtml

書込番号:11097446

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 com価格さん
クチコミ投稿数:96件

2010/03/17 07:45(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:11097780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンク 940SC との相性について。

2009/12/27 21:51(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

クチコミ投稿数:310件

Bluetooth初心者です。
940SCを購入したのですが、データをやりとりする際にこの商品を使用したくおもいます。

そこで質問ですが、940SCのBluetooth のバージョンは2.0なのですが、
この商品は2.1なので繋がらないということなのでしょうか?

940SC
http://jp.samsungmobile.com/pc/lineup/940feature.html

書込番号:10694975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 01:56(1年以上前)

2.0と2.1の事を何も知らずに買ってきて、プリンタ(MP800)に接続しました。接続方法はプリンタの説明書通り設定。
940SCから写真を送信。簡単にプリントできましたよ。隣の部屋からも大丈夫、ドアを隔てても多少の時間はかかりましたが、問題なくクリアー出来ています。

書込番号:10724306

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

クチコミ投稿数:175件

PCでゲームをしようと思い、Xbox360ワイヤレスコントローラーを購入したのはいいのですが、電波?を受信するレシーバーが必要みたいです。

マイクロソフトでXbox360ワイヤレスゲームアダプターがあったのですが、今は生産中止となり、Microsoft LifeChat Zx-6000に同梱されているアダプターが替わりに使用できるみたいですが、使う予定もない(噂でも酷評である)マイクセットを合わせて購入するのも合理的でなく思案していたところ、本商品を発見。

すべて2.4GHzのBluetooth?ではないのでしょうか?

であれば、この商品を購入すればコントローラーは使えるでしょうか?

確かホームページかでPS3には対応していたみたいですが、もし使える場合は、ドライバのインストールとかどのようにやればいいのかもよくわからないのですが。

また、本商品とEDR2Xとの違いは電波の届く距離以外に何かかるのでしょうか?

書込番号:10691712

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/12/27 10:41(1年以上前)

Xbox360のワイヤレスコントローラはBleutooth方式ではないのでEDR1Xは使えません。
やはりこれを使うしかないでしょう。

http://kakaku.com/item/43102311552/

書込番号:10692164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2009/12/27 11:00(1年以上前)

そうですか。残念です。

Xbox 360 ワイヤレス ゲーム アダプターは、私も調べましたがもう生産中止みたい?です。

Microsoft LifeChat ZX-6000に付属しているアダプターがこれに替わるものらしいですが?本当でしょうか?

でも、要らないマイク・ヘッドフォンまで購入するのも抵抗あるしなあ。

書込番号:10692248

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/12/27 11:23(1年以上前)

ZX-6000についてはグレーゾーンとしかいえませんねぇ・・・
他人のブログでも色々と書かれてますが。
http://daiworks.asablo.jp/blog/2007/03/07/1241289

Xbox360ワイヤレスゲームアダプターは中古かオクで見つけるか、新品なら秋葉界隈や量販店やゲーム専門店で模索するしかないでしょう。

BT-MicroEDR1XはPS3のコントローラは問題なく使えますが、接続させる機器ごとに再認識させる手間がかかります。
簡単ではありますが、慣れてくると面倒にも感じます。

私はその手間が嫌なので有線式を使ってます。

書込番号:10692349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2009/12/27 11:47(1年以上前)

shoshoさん

いろいろありがとうございます。

有線式の方が結局すっきり(問題解決という意味において)するのですね。

お恥ずかしい話ですが、有線にすると、

1.端子はUSB端子でそのままPCに接続できるのでしょうか?

2.導入時、ドライバーのインストール等、必要なのでしょうか?それとも自動検知してくれ
  るのでしょうか?

3.PCに直接つなぐため、コントローラー単体での電源は必要がなくなり、バッテリーを
  積む必要がなくなるということでしょうか?

であれば、これから高いお金を払うより、有線式の方がいいですね。

書込番号:10692477

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/12/27 14:35(1年以上前)

私はこれで済ませてます。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/game/xbox360_win.mspx

確かに無線式は魅力ですが、機器ごとにその都度認識させる手間があるので。
これなら一度認識させればOKですし、ゲストプレーヤーがいる時はXbox360本体へのUSBへ挿すだけですから。

回答
1、2 OS側で勝手に認識、自動で既存のドライバをインストールします(XP、VISTAで使ってます)
3.バッテリーは搭載されてないので充電はされません(Xbox360)
バッテリーがないので軽いですよ。

書込番号:10693166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2009/12/27 14:52(1年以上前)

sho-shoさん

参考になるご意見ありがとうございました。

こんなんだったら、初めから有線にしておけばよかった(残念)。

書込番号:10693227

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

クチコミ投稿数:99件

BT-MicroEDR1XをPC(DELL530、WinXPSP3)にさして、音を拾ってます。

今は、Bluetoothでは無い無線キーボードとUSB差し込みで無線のレーザマウスを使っています。
シンプルな構成にしたいと思っています。

この製品ではBluetoothのマウスとキーボードも接続出来るみたいなので音を聞いてない時用にBluetoothのマウスとキーボードを購入して使いたいと思っています。

ユーザの方にお聞きしたいのですが、お勧めの物があれば紹介して下さい。

マウスとキーボードとも多機能で無くて良いのですが、電池寿命の長い事とキーボードのテンキー付きは外せない条件です。

BT-MicroEDR1にはPINコードが設定されていない為、相手機器に設定済みのPINコードがある場合には、パソコン画面側で入力を要求する事になると思います。

お聞きしたいのは、毎回Bluetooth機器間のペアリングをしないで、イヤホンとマウスとキーボードを1個のBT-MicroEDR1の旨く認識する物はあるのでしょうか?

毎回ペアリングするようなら、シンプルさを捨てても、面倒なので今のマウスとキーボードのままが良いかと思っています。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:10530151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件 info-cache.com 

2009/11/25 23:29(1年以上前)

longestyardさんはじめまして。

bluetoothマウスをお探しなら下記の製品はいかがでしょうか?

■ブルートゥースオプティカルマウス MA-BTH15R
http://pc.info-cache.com/log/eid28.html

こちらの環境で10ヶ月ほど使用していますが故障もありませんし、単4のアルカリ乾電池使用で1ヶ月以上は電池が持ちます。エネループなどの長寿命の充電池を使用すれば、電池切れを気にすることは多分なくなるだろうと思います。

戻る・進むボタンや1000/500カウント切替ボタンも付いていますし、サイドにラバー塗装がされているので握り心地も上々です。

書込番号:10533298

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/11/26 07:52(1年以上前)

子持ちお父さんさん、レスありがとうございます。

ブルートゥースオプティカルマウス MA-BTH15Rを早速、見てみました。
なかなか良いですね。

後は同時に使えるブルートゥースキーボードが見つかれば、一緒に購入を検討してみます。

今使っている、レーザマウスは「戻る・進むボタン」が付いていないので便利そうですね。

情報ありがとうございました。

書込番号:10534634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PMDBU3との通信距離について

2009/11/16 00:36(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > COREGA > CG-BT2USB01CW

PCにこの製品をつけて、
プリンタに「PMDBU3」をつけた場合の通信距離は
やはり「PMDBU3」側の10メートルなのでしょうか?

背景は、EPSONのプリンタ「PM-A820」を違う部屋で印刷したいためです。
PCは2階にあり、プリンタは3階にあるので10メートルが微妙な距離なのです。
ちなみに、自宅は鉄骨です。

書込番号:10483417

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/11/16 07:07(1年以上前)

遅い方の規格に合わされます(PC規格ではよくある事ですが)
無線は環境に依存しますので、10m以下もあり、10m以上もあったりでやって見ない事には始まりませんし。

書込番号:10483960

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/11/21 02:03(1年以上前)

sho-shoさん、ご回答ありがとうございました。
やはり、下位互換なのですね。
参考になりました。

承知の上、購入しました。
ありがとうございます。

書込番号:10507429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング