Bluetoothアダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Bluetoothアダプタ のクチコミ掲示板

(888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PSvitaとの接続はできるでしょうか?

2013/02/24 01:25(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro4

クチコミ投稿数:10件

先日PSvitaを購入したのですが本体スピーカーの音があまりにもしょぼく、かといってヘッドフォンは苦手、有線で手持ちのスピーカーにつなぐのも取り回しが悪いと四苦八苦しています。
そこで思いついたのがPCにbluetooth環境を追加してPSvita→PCに音をとばしてPCのスピーカーから音を出すといった手法なのですが、そもそも実現可能なのでしょうか?
実際に試された方が居られましたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:15808885

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/24 01:48(1年以上前)

こちらが参考になるかも。

http://pcroom.blog35.fc2.com/blog-entry-6163.html

bluetoothを利用するならVITAとスピーカという接続はサポートしているでしょうが、PCとVITAを接続してPCのスピーカと共有は何かおかしな気がしますね。
普通はスピーカーと接続するはずです。PCで利用しているスピーカがbluetoothに対応していれば良いのでPCとは繋ぐ必要がないかと思いますね。
多分PC経由じゃ音が出ない気がしますね。

書込番号:15808932

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/02/24 05:31(1年以上前)

Bluetoothスピーカーを買う。
http://kakaku.com/pc/pc-speaker/ma_0/p1001/s6=1/#Option1_OptionP

書込番号:15809256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/03/06 14:26(1年以上前)

返事が遅くなって申し訳ありません。
既存の環境に1000円程度の投資で聞けるようにしたいと横着を考えていたのですが無理そうですね。
と、悩んでいるうちに元々使っていたスピーカーの調子が悪くなってきたため、思い切ってbluetoothスピーカーに買い換えました。
アドバイスしていただき、ありがとうございました。

書込番号:15856503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro4

クチコミ投稿数:3件

先日この商品を購入しまして、取扱説明書の通りにドライバをインストールしてMy bluetoothを開いたらこのような(画像参照お願いします)画面が出てきて、デバイスの検索すらできない状況です。
もちろん、ソフトの再インストール、再起動、色々な方法を試したかつ、Googleから調べたのですが解決方法がわかりませんでした。
もし、よかったら解決方法がお分かりになるようでしたらぜひご投稿お願いします。

私のパソコンのスペックです。
【モデル】TOSHIBA T552 2012年夏モデル
【OS】Windows 7 64bit

書込番号:15769423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/02/15 21:30(1年以上前)

すいません、画像はこちらです。よろしくお願いします。

書込番号:15769439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/16 03:32(1年以上前)

この製品ではないですが、別のBluetoothアダプタでこの文面が出たことがあります。
その時は製品がUSB1.1/2.0の対象だったにも関わらず、USB3.0専用ポートに取り付けてしまってました。
一旦ドライバを削除し、1.1/2.0のUSBポートに刺し直してドライバを再インストールすると正常に動作しました。

書込番号:15770906

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/02/26 10:05(1年以上前)

解答ありがとうございました。
お役に立ちました。

書込番号:15819401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めての購入

2013/02/21 11:29(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro4

クチコミ投稿数:12件

こんにちは

所有しているパソコンが 「bluetooth 未搭載」なので購入を検討しています
この手のものは初めてなのでお聞きしますが、

こちらの商品で複数の機器を接続&使用することは可能でしょうか?

接続する規格が合致していれば、例えばパソコンで音楽を聴きながらパソコン上で作業する際に、この商品を使ってbluetooth対応のマウスとbluetooth対応のキーボードとbluetooth対応のヘッドホンの同時使用は可能でしょうか?


書込番号:15795604

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/22 20:13(1年以上前)

http://www.planex.co.jp/products/bt-micro4/#feature

ここ見れば分かるかなと思います  (´・ω・`)

書込番号:15801751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/02/22 21:40(1年以上前)

>越後犬さん

ありがとうございます

書込番号:15802214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCだけでなくTVのUSBにも接続可能ですか?

2013/01/30 05:45(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro4

スレ主 Mr.Pinさん
クチコミ投稿数:3件

最近、BTの便利さを発見し、TVの音声をステレオピンプラグ経由でBTアダプターを使用し、ヘッドセットに音声を飛ばしています。

ただ、ピンプラグの抜き差しの頻度が多い点が煩わしいのですが、この極小BTアダプターをTVのUSBに常時接続してヘッドセットに音声を飛ばすことは可能なのでしょうか?

それともこのタイプのBTアダプターは、あくまでもPC専用なのでしょうか?
BT初心者です。ご教授お願いします。

書込番号:15690660

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/30 06:12(1年以上前)

テレビのUSB端子はPCの端子に比べて汎用性は低いです、自動で認識してドライバを当ててくれたりはしないですし、後からドライバをインストールしたりもできないので動作しないでしょう。

書込番号:15690696

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/30 07:45(1年以上前)

PC専用。

書込番号:15690877

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.Pinさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/12 06:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。システムもよく判らず、お返事が遅れて申し訳ありません。
Goodアンサーにさせていただき、解決済みにすることができました。

書込番号:15753257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートPCの無線LANと併存できますか?

2013/01/26 17:26(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > バッファロー > BSHSBD05BK [ブラック]

クチコミ投稿数:20件

ノートPCでbluetoothのスピーカーを使用したいと思ってます。
現在、無線LANにつないでいるのですが、無線につないだ状態で、bluetoothも接続できるのでしょうか?
無線のルーターはバッファローのWHR-G301です。
どなたかご存じありませんか?

書込番号:15673638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/26 17:50(1年以上前)

基本的に問題はないが、Bluetoothと11g/n(2.4GHz)は同じ周波数帯を使っているから干渉することもある。
その場合は無線親機でチャンネル変更で問題の無いchに移動。

書込番号:15673756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/01/26 19:00(1年以上前)

ルーターの設定が必要なんですね。
モデムにつないだだけで、何もいじったことがないもので。
とにかく、試してみようかと思います。

書込番号:15674080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/02/03 13:19(1年以上前)

ルーターをいじることなく、接続できました。
ありがとうございました。

書込番号:15711033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BT-Micro4 Bluetooth機器を認識しない

2013/01/09 15:03(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro4

クチコミ投稿数:30件

本日品物が来たので早速BT-Micro4 をデスクトップパソコン(Win7)にインストールし
USBに差し込みランプ点滅を確認後 My Bluetoothを見ると範囲内にBluetooth機器が見つかりませんと出ます。Bluetooth機器は ハンドセットイヤホーン(スイッチ ON)、スマホ(Bluetooth ON)があるのですが?
現在スマホとハンドセットイヤホーンは使用しています。
またデバイスを見るとCSR8510 Nanosira M2272とあります。
CSR8510 Nanosira M2272のハードウェアはこのデバイスは正常に作動しています。となっています。
以上内容ですが宜しくお願い致します。

書込番号:15594093

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 BT-Micro4の満足度5

2013/01/09 18:01(1年以上前)

認識しないのであれば接続ボタンがあるはずです。
私が所有している物

・ヘッドセット
・キーボード&マウス

何れも認証時はPCで機器検索中に賺さず接続ボタンを押します。

接続した機器の型番なり載せれば何方かが調べてくれるかもね。

書込番号:15594648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/01/10 09:46(1年以上前)

prego1969manさん
早々の回答ありがとうございます。
PCで機器検索中に賺さず接続ボタンを押しますとの事ですが、接続ボタンが解りません。
下記ヘッドセット及びスマホの型名を記しておきました。
      記
パソコン      ドスパラ Primc Win 7 32bit
ヘッドセット     prantronics M55
スマートフォン   ドコモ XPERIA SO-03D
以上ですお願い致します。

書込番号:15597441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 BT-Micro4の満足度5

2013/01/20 19:40(1年以上前)

このスレの存在を忘れてた。誰も来んかったのね。ゴメン。

解決になっているので、ボタンを見つけたのですかね?
パッと見では解らないよね。外面上部がボタンになってるかと思います。
ちなみに、私のはその辺にありました。
PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット M50

書込番号:15647095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング