
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年1月6日 17:54 |
![]() |
0 | 6 | 2011年12月2日 15:56 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月20日 20:03 |
![]() |
1 | 3 | 2011年11月19日 00:32 |
![]() |
1 | 3 | 2011年11月10日 00:58 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年10月24日 13:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X
購入してわずか2日目ですが、微妙に困っております。
N82とPCを本機種で接続してファイルのやり取りを行いたいのですが、
接続確立ができません。
ペアリングさせようとお互いで周辺機器検索を行なうと、お互い認識しあうのですが、
いざペアリングさせようとすると、「モデムの自動インストールに失敗しました。設定をやり直してください。」
と表示され、接続が完了されません。
どなたか、携帯電話とPCを本機種で接続する方法をご教授願えないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

Nseries PC Suiteはインストールされていますか?
書込番号:13980863
0点

この製品に対しては全く無知なんですが、ホストとクライアントのようなものがあるではないのでしょうか?だとしたらその接続は成立しませんね。あくまでも参考とまでに
書込番号:13980870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

永遠の初心者(−−〆)様
ご返答、ありがとうございますm(_ _)m
Nokia PC Suite ver.7.1.18.0がインストールされております。
ちなみに、Nokia PC Suiteを起動して、ペアリングを試みても、タスクトレイに表示されてあるアイコンはずっと未接続の状態です。
iwasei1様
ご返答、ありがとうございますm(_ _)m
ホストとクライアントという発想を持ち合わせておりませんでしたので、とても参考になります。ひょっとすると、接続手順でホストとクライアントを割り振らなければならないのかなぁ・・・。そういう設定があるか探ってみます。
あと、この製品に付属して、携帯万能Lite版なる携帯電話アドレス保存・編集ソフトが付いているようなので、基本的には携帯電話とPCを接続できる前提の商品だろうと思っております。
お二方のアドバイスを拝見して試した事があります。
本機種の接続管理ユーティリティ(bluetooth stack for windows by toshiba)のメニューの中にbluetooth情報交換というのがあって、いわゆるファイルエクスプローラー的なものと思いますが、これを起動すると接続が完了していないにも係らず、N82のCドライブおよびEドライブ(マイクロSDメモリ)の中身を見る事が出来ました。不思議です。ただ、見る事が出来るだけでファイルの移動は出来ませんでした。
書込番号:13984954
0点

コントロールパネルから開けるNokia Connection Managerを起動⇒使用可能な接続一覧の中にある「Bluetooth(TOSHIBA)」の設定を行なうと、東芝スタックには反映されておりませんが、エクスプローラーを用いてのファイルのやり取りはできました。
永遠の初心者(−−〆)様のコメントがキーでした。ありがとうございました。また、iwasei1様も自分では考え付かなかったアプローチをいただき、ありがとうございました。
ただ、問題が完全解決には至っておりません。件の東芝スタックを用いた正式な接続は確立されておりません。加えて、再度ファイルのやり取りを行なおうとしたらエクスプローラーに認識されなくなりました。
不安定甚だしいですが、一度は自分が意図した使い方ができましたので、ご報告をさせていただきます。
また引き続き何かしらのアドバイスを皆様から頂戴できれば幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:13987498
0点



Bluetoothアダプタ > バッファロー > BSHSBD03BK

>パソコンとプリンターをBluetoothで接続する場合
必ずしも出来るとは限りません。プリンタが対応できるものでないと
書込番号:13833550
0点

PC&Mac専用だからプリンタにつけても動作しない。
書込番号:13833576
0点

お返事ありがとうございます
プリンターはCanon MP-950なんです
5〜6年位前のです
コードなしでの接続は無理でしょうか?
・・・
書込番号:13834030
0点

キャノンの無線対応プリントサーバーをヤフオクとかで買ったらどうです?
定価2万円ほどだったと思うけど。生産中止されてるから中古しかないけど
それか
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lpv3-u2-g54/
これにするとか。
BT接続はやめた方が良いと思う
双方向に対応しなくなるからスキャナとして利用出来ないし、インク残量モニタみたいなのもPC上では機能しなくなる
ただのプリンタになっちゃうからね
書込番号:13834160
0点

MP950だとBluetooth対応してますね。オプションで。
社外製のレシーバ出来る人もいれば、同型で出来無い人もいるようです。MP950のクチコミ参照。
そのため、BSHSBD03BKで出来無い可能性があります。
また、Bluetooth接続で出来るのはプリントだけです。スキャナは使えません。
書込番号:13834202
0点



Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X
すみません、これも対応しているでしょうか?
http://buffalo-kokuyo.jp/products/input/mouse/bluetooth/bsmob04/
書込番号:13791307
0点



Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X
すいません教えてください。エプソンのPM-A920にこのアダプタは対応しますでしょうか?サポートに電話してもつながらくて。。。。ご存知の方よろしくお願いいたします。
使っているパソコンはバイオVPCL218FJ(windows7)です。
0点

@ttp://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/pma920/4106714_00.PDF
↑
@をhに変えてから飛んでください。
家もPMA920使っていたので無性に答えたくなりましたw
頑張って調べてたら公式にマニュアルがありましたので載せておきました。
マニュアルの『bluetooth』の欄に全部書いてありますので、参考にして下さい。
分からないことがあったらまた聞いてください 出来る限り答えて見ます。
もう読んでたらすいません;;
書込番号:13709353
1点

私は、たまにしか使わないですが、PM-T960ですけど、直に差し込むと自動で認識してくれますので、あとは設定をしてあげれば、通信します。参考まで。
書込番号:13779531
0点

皆さんありがとうございました。貴重なご意見を参考にいろいろ試してみたいと思います。
書込番号:13783279
0点



Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X
携帯のブルーツースでPCと画像や動画のやり取りがしたくてこのアダプターの購入を考えてます。
たまに携帯との相性が悪くて接続できなかったと言う方もいるようですがどうなんでしょう?
因みに機種はG'zOne TYPE-Xです。
0点

個人的な意見を言わせていただけば、画像やら動画なんてそこそこ容量のあるものの転送ならBluetoothなんて使わずに直接SDカード類を使ってやり取りしたほうが転送速度的にも早いような気がしますが何故Bluetoothにこだわるのでしょう?
MicroSDも随分安くなって2GBなら100円以下で手に入れることも出来ます。
http://kakaku.com/item/00529910678/
書込番号:13505522
0点

私も同一機種の携帯でPCとのBluetooth接続がうまくいかずに難儀しております。
この機種を選択した理由の一つとして防水仕様があるため、SDカードの取り出しやUSBケーブルの接続でふたを開け閉めすることによる防水性能の低下を防ぎたいと考えています。
そのためには速度を犠牲にしてでも、PCとの無線接続を行いたいので、Type-Xと接続できるアダプターの情報をいただけるとありがたいです。
書込番号:13624605
0点

他社製品ですが、うちでは、バッファローのBSHSBD03でTYPE-Xと接続してます。
(ソフトは東芝製のBluetooth stack for windows by TOSHIBAのバージョンv.7.10.12)
こちらでも最初の接続には、かなり難儀し、途中で投げ出したくなるほどでした。
色々試して、どうもBluetooth stack for windows のBluetooth設定項目のオプション→アシスタントの設定での新しい接続の追加の設定の「スーパーエクスプレスモードで登録をする」のチェックを外したら接続できるようになったと思います。色々設定項目を変えた結果なので、それだけでOKなのかと言われると自信がないのですが、今、設定を見た感じでは、その位しか、いじった形跡がないもので。
書込番号:13745761
1点



Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro3E2X
こちらの商品を購入し、MP610に取り付けたのですが
パソコンからプリンタを認識できません。
OSは7でプリンターの追加でBluetoothを追加しますとやっているのですが・・・
パソコンは東芝のPXW/55KWです。
パソコン自体がBluetooth内蔵ではないということでしょうか?
ちなみに、携帯からは印刷できました。
よろしくお願いします。
0点

>パソコン自体がBluetooth内蔵ではないということでしょうか?
内蔵されていないのでは!
http://toshibadirect.jp/pc1/catalog/dynabook_satellite_pxw_k/spec_02.htm#cl
書込番号:13671710
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothアダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





