
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年10月23日 22:56 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月16日 22:00 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月6日 21:45 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月28日 20:52 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月24日 23:58 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月16日 06:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス付属のBluetoothの受信機?(USBでPCに接続するもの)を他のBluetooth対応のヘッドセットなどの機器とペアリングすることはできますか?
それとも、専用の受信機が必要でしょうか?
0点

Bluetoothであれば出来るはずですが、どのマウスに付属のレシーバのことかわからないので断言は出来ませんね。
書込番号:13669211
0点

価格調査01です。PCが違うためID作り直しました。
できるんですね!
マウスはマイクロソフトの3500
http://kakaku.com/item/K0000166134/spec/
これです。
マウスを改めてみたらこれはBluetoothじゃない・・?
コントロールパネルにBluetoothの項目が見当たらなかったのはこのせいですよね。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:13669741
0点



Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro3E1X
BT-Micro3E1XをPIXUS MP610のプリンターのUSBに接続しましたが認識しません。
どなたかPIXUS MP610に接続して使用している方がいらしたら設定方法をお教えください。
よろしくお願いします。
0点

解決しました。
MP610の電源を入れてからBT-Micro3E1XをUSBに差し込んでいましたが、BT-Micro3E1XをUSBに差し込んでから電源を入れるとMP610で認識しました。
書込番号:12666843
1点

BT−MicroEDR2Xを購入し、MP610に装着しましたが反応なし。
不良品か確認するため、一緒に買って作動したPC用のを付けてみましたが、反応なし。
カメラのUSBには反応したので、がっかりしました・・・
で、あきらめきれずにこの3E1Xを追加購入。でも結果は同じ・・・
悔しいので、ヒントを探してここをあたっていたところ、この書き込みを発見しました!!!
なんとお礼を言ったらいいものか・・・ <(_ _)>
今、青い光がピカピカしております ^m^ 本当にありがとうございました。
書込番号:13637174
0点



Bluetoothアダプタ > バッファロー > BSHSBD04BK [ブラック]

ブルートゥースの一般回答で7個かと思われます。
書込番号:13591644
0点

某所より引用
>Bluetooth で接続できる最大接続数は 1対7。ただ、仮想1対多接続というものがあるらしい。
書込番号:13591667
1点



Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
こちらのBluetoothアダプタを購入し、ソニエリのMW600やスマホと接続しつつ使用しております。ところが問題が・・・
PCとMW600との接続時のみ、10秒前後ごとに1秒ほどの音声切断が生じます。
どのUSBアダプタを使用しても症状は同じで、無線LAN機を止めても切断は発生します。
因みにスマホとMW600の接続は全く問題なく使用できているので、MW600側に不具合はないものと思われます。
更に、BT-MicroEDR1Xとスマホを接続し、データー送信などをする場合は問題なく動いています。
問題があるのは音声受信の場合だけです。
購入直後からすぐにこの症状はあったため、最初はBluetoothアダプタの不具合を疑いまして
すぐにメーカー様のサポートへ問い合わせまして製品を郵送&新品との交換を行って頂けました。
しかし、はやりMW600との接続にのみ切断が生じます。
こうなるとどうやら相性の問題ということで諦めるしかないか、とさじを投げております。(安い商品でしたし)
しかしせっかくの価格.comですから、同じ症状の人がいないものかと思い、今回書き込ませて頂きました。
同様の症状が発生中の方、解決方法を見つけたよという方、うちのBT-MicroEDR1Xは全く問題ないなーという方
色々あるとは思いますが、ちょっと情報を頂けましたら幸いです。
0点

1機同じアダプタを持っているので、手持ちのワイヤレスヘッドフォンを接続してみましたが特に問題は無いようです。
やはり相性…なのかな?(汗
書込番号:13553417
0点

ケインツェルさんこんばんは。
やはり普通は問題ないのですか・・・
こうなったらMW600を不良ということで交換してもらうというのも手ですね。
しかし手間を考えると別のBluetoothアダプタを購入してみるのもいいかも。
わざわざ情報ありがとうございます!
書込番号:13559208
0点



Bluetoothアダプタ > COREGA > CG-BT2USB01CB
PS3純正ヘッドセット(CEJH-15002)とペアリングしようとすると「サービスの検出に失敗しました」とメッセージが表示されペアリングできません。
ドングルもヘッドセットも両方Bluetooth2.1+EDR対応なので大丈夫かと思ったのですが、互換性がないということなのでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothアダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





