Bluetoothアダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Bluetoothアダプタ のクチコミ掲示板

(888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Class 2との併用について

2011/02/09 12:39(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro3E1X

スレ主 jura0899さん
クチコミ投稿数:13件

現在プリンターにClass 2を取り付けてありますが,Class 1と併用しても通信は10mとなってしまうのでしょうか。2個ともClass 1でなければ100m規格値にはならないのでしょうか。

書込番号:12629057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/09 15:17(1年以上前)

プリンタ側がClass2で10m
PC側がClass1で100m
この状態でプリンターとPCで通信したいという事でいいですか?

プリンタ側が10mまでしか届かないのだから、10m以上離れたところでPC側でプリンタを探しても見つからない。
ex)10mまでしか届かない声を、100m先で聴こうとしても無理

PC側だけでもClass1を使用することによって、ノイズに強くなる等のメリットは考えられます。
出来れば両方Class1が望ましいと思います。

書込番号:12629550

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jura0899さん
クチコミ投稿数:13件

2011/02/09 18:55(1年以上前)

sherlock.holmesさん 
確かにおっしゃるとおりですね。PC側が100mであれば、送信だけは送れるのかと思っておりました。早々のご回答有難うございました。

書込番号:12630298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初質問で超初心な質問です。

2011/01/23 10:45(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > COREGA > CG-BT2USB02CB

クチコミ投稿数:12件 CG-BT2USB02CBのオーナーCG-BT2USB02CBの満足度5

海外にいる友人からskypeで話そうと言われ環境を整えようと一人で奮闘?しています。
使用PCはDELL inspiron 1525、購入したヘッドセットは[Bluetooth2.1 +EDR] [対応プロファイル HSP HFP]です。
後はこのアダプタを揃えれば準備完了でいいのでしょうか?

また他の商品を探す場合、確認すべき事があるならそれは何でしょうか?
OSもでしょうか?

因みにskypeのダウンロードは済ませています。
宜しくお願いします。

書込番号:12549124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/23 11:01(1年以上前)

規格はあってますから、その組み合わせで大丈夫かと。
より良い質問方法としては、ヘッドセットの型番も書くことですね。型番がわかれば、規格や対応は調べればわかることですから

有線モノのほうが良いという場合は簡単にUSBで接続できるヘッドセットもありますy
ロジクールH330
http://kakaku.com/item/K0000027189/

書込番号:12549185

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 CG-BT2USB02CBのオーナーCG-BT2USB02CBの満足度5

2011/01/23 11:24(1年以上前)

パーシモン1wさん、早速の回答ありがとうございます。

そうでしたね。
ヘッドセットの型番は、ロジテックのLBT-HS310です。

その友人とは話が長くなることが殆どなので有線より無線がいいかな?と思いまして。


高いものでは無いですが、使用不可だと、また探す時間が面倒で・・・苦手な事は早く済ませたい質なので・・。

OSはVISTA対応となってましたから、これもクリアと考えていいですね。

ヘッドセット購入すれば話せると思っていた程の初心者ですが、これから勉強したいと思っているところです。

書込番号:12549268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/23 11:46(1年以上前)

ヘッドセットとつなげた後は、オーディオ設定(マイクやスピーカ)をBluetooth接続のモノにすれば使用可能です。
スカイプ起動→ツール→設定→オーディオ設定

書込番号:12549346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 CG-BT2USB02CBのオーナーCG-BT2USB02CBの満足度5

2011/01/23 12:02(1年以上前)

パーシモン1wさん、ご親切にフォローのような回答も頂きありがとうございます。

ごちゃごちゃやっている時に「オーディオ設定」どこかで読んだ記憶があります。(笑)
了解致しました。

お陰様で、心置きなく?会話を楽しめそうです。(^^)/

ありがとうございました。m(_ _)m


書込番号:12549412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯電話のBT機能をスカイプで

2011/01/14 15:29(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

クチコミ投稿数:30件

はじめまして初心者ですので専門用語等は苦手ですが宜しくお願いいたします。
質問ですが、こちらの商品を利用して携帯電話のBT機能でスカイプの会話を行う事は出来るでしょうか?

書込番号:12507463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2011/01/14 19:59(1年以上前)

携帯にスカイプが搭載されてなければ無理でしょ。
携帯をヘッドセットのように使うつもり?

書込番号:12508357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/01/14 20:05(1年以上前)

回答ありがとうございます
そのつもりでしたが自分なりに調べてみた所 携帯のBTは受信のみでヘッドセット代わりには出来ないみたいですね(^ー^;A

書込番号:12508389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

スレ主 sidewaysさん
クチコミ投稿数:5件

ご存知の方いらっしゃったら教えてください。当商品は対応ソフトをダウンロードすることでPS3のコントローラーがPCで使えると、発売元のHPに書いてありましたので購入を検討しています。ただし、PS3のコントローラーだけでこの商品1個を占有すると書いてありました。また、PCゲームでチャットをするとき、キーボードを持ち替えるのは大変面倒です。そこで、PS3のワイヤレスキーパッド(コントローラーと一体になるやつ)を使おうと思っているのですが、この商品を2個使えばコントローラーとキーパッド両方つかえるようになるのでしょうか?ちなみに、どこかのHPでワイヤレスキーパッドは普通(?)のBluetoothキーボードと同じであると書いてありました。(文章が専門用語で記載できなくてすみません)
当方、Bluetoothに詳しくないので、どなたかわかる方いらっしゃたら教えてください。

書込番号:12015659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件 BT-MicroEDR2XのオーナーBT-MicroEDR2Xの満足度4

2010/10/05 22:22(1年以上前)

sidewaysさん


一応、このワイヤレスキーパッドはPS3専用らしいので、もう一つBluetoothアダプタを買っても使えないかもしれません。
あと、結構小さいようなので、クチコミ掲示板も見てみましょう。
http://kakaku.com/item/43100612909/
[CECHZK1JP]
http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/cechzk1jp.html

書込番号:12016695

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sidewaysさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/06 05:23(1年以上前)

Ein様 返信ありがとうございます。
ワイヤレスキーパッドがPS3専用ということなんですが、こんなHPを見つけたので、これでどうなんでしょうか?
http://wlog.flatlib.jp/?itemid=1243

あと、そのキーバッドのクチコミ読んでみました。たしかに使いにくそうですね。
製品対象がずれてしまいましたが、元に戻って、このBT-MicroEDR2Xは安いし試しに買ってみてもいいかな?ってちょっと思ってきました。
もし、購入して試してみたら、クチコミにのせますね。

書込番号:12017923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件 BT-MicroEDR2XのオーナーBT-MicroEDR2Xの満足度4

2010/10/06 07:10(1年以上前)

おや、ペアリングできるみたいですね…失礼しました。

書込番号:12018062

ナイスクチコミ!0


スレ主 sidewaysさん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/12 12:00(1年以上前)

発売元(PLANEX)に問い合わせてみました。そうしたらPS3のワイヤレスキーパッドに限らず、ほかのBluetooth製品すべてにおいてPS3コントローラーとの同時使用は無理だそうです。またこの製品を複数個使用したとしても無理とのことでした。
以上報告までに

書込番号:12203272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デバイスが確認されません

2010/08/24 19:14(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

クチコミ投稿数:2件

購入してまだ1週間たっていません。
最初はちゃんと認識されていて、Bluetoothのマウスを使っていました。
それが、今日パソコンを開くとマウスが動きません。

Bluetooth設定のオプションからBluetooth機能をオンにしようとすると
「Bluetoohtデバイスを取り付けてから・・・」と表示されます。
デバイスを差し直してみると
「USBデバイスが認識されません」と表示されます。

本製品が認識されていないようなのです。
本体のLEDも全く光らなくなっています。
故障でしょうか?
分かる方がおられましたらお教え下さい。

ちなみにパソコンはdynabook TX/77
OSはWindows7 64ビットです。

よろしくお願いします。


書込番号:11806939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 BT-MicroEDR2XのオーナーBT-MicroEDR2Xの満足度5 Дневник  

2010/08/24 19:23(1年以上前)

 ☆にぃにぃ☆さん、こんにちは。

 もう試されたかもしれませんが、挿すUSB端子を変更した場合ではどうでしょうか。

書込番号:11806984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件 BT-MicroEDR2XのオーナーBT-MicroEDR2Xの満足度5 info-cache.com 

2010/08/24 19:50(1年以上前)

☆にぃにぃ☆さんはじめまして。

初期不良かもしれませんので、購入店に相談するか下記の記事を参考にメーカーに直接問い合わせてみてはどうでしょうか?

▼PLANEX Bluetooth Microサイズ USBアダプタ BT-MicroEDR2Xの故障
http://pc-kaden.net/log/eid68.html

どちらの方法をとっても、買って1週間しかたっていないので保証期間中ですから、初期不良であれば無償交換ということになると思います。私のBT-MicroEDR2Xも2個買って1個が1年弱くらいで故障しました。

書込番号:11807104

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/25 04:06(1年以上前)

カーディナルさん

ありがとうございます。
もちろん場所を変えて差してみましたが、ダメでした。

子持ちお父さんさん

ありがとうございます。
最初はちゃんと動いてたんですが、やはり故障でしょうかね。
今日メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:11809409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/06 23:52(1年以上前)

私のほうでも同様な症状を確認しました。

ドライバーインストールから認識せずに、挿し直すウインドウが再度表示されて先に進めませんでした。
しかも、挿したままPCを再起動すると、BIOS画面のUSBチェックでフリーズしてしまいます。

もちろん別のUSB端子に交換しましたが同じですし、その端子にマウスを挿すと正常でした。
LEDも点灯したところを一度も見ませんでした。

仕方がないので即返品しました・・・最近のロットは製造ミスが多いのですかねぇ。残念です。

書込番号:11871741

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothアダプタ > ロジテック > Dialive LBT-UA400C1

スレ主 7seven7さん
クチコミ投稿数:94件

どのようにすれば使えるようになるのか教えてください。

Windows7の対応情報に
「製品を挿すことでWindows 7 標準ドライバがインストールされ、使用可能になります」
ということでインストールされたのですがLBT-HS300C2を近づけても認識しませんでした。
「Bluetooth機器とのペアリングする場合、ペアリング自体は行いますが、”!”が
表示され、問題が残ったままの状態になる場合があります」
と書いてあるのですが、そのような表示はないのでパソコン側に問題は無さそうです。

書込番号:11187419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/12 12:32(1年以上前)

わたしも 使えなくって苦労しました。bluetooth stack for windows by toshiba windows 7 を検索してインストールすれば使えるようになりました。私はPLANEX社のサイトからダウンロードしました。ロジテックのサイトにはドライバらしきものがないし。不親切な会社です。あくまで自己責任でお願いします。

書込番号:11616688

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 7seven7さん
クチコミ投稿数:94件

2010/07/29 11:27(1年以上前)

Bluetooth以外の不良でMX33を無償修理に2回送っていた為返信遅くなりました。

28日に返ってきたので再セットアップしてからLBT-UA400C1を刺してみました。
自動でドライバがインストールされたようでデバイスマネージャに普通に表示されています。
で、私がやりたかったメディアプレイヤーからの音をLBT-HS300C2から出そうとペアリングさせてみたもののスピーカーからは音は出るのにLBT-HS300C2からは出ないので、ロジテックに電話して聞いてみるとLBT-HS300C2は音楽に対応したプロファイルが無く、ハンズフリー通信にしか使えないとの事でした。

結局私の使い方が間違っていたようで、ドライバが正常動作しているかは判らずじまいです。
お騒がせしてスミマセン_(._.)_

書込番号:11691832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothアダプタを新規書き込みBluetoothアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング