
このページのスレッド一覧(全492スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2019年5月7日 23:31 |
![]() |
2 | 0 | 2019年5月5日 13:00 |
![]() |
13 | 1 | 2019年4月7日 12:46 |
![]() |
1 | 3 | 2019年4月6日 16:28 |
![]() |
3 | 0 | 2019年4月4日 02:28 |
![]() |
0 | 0 | 2019年3月28日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2 [ブラック]

使うなら、Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ の方が良いと思います。私はこちらを使ってます。
https://kakaku.com/pc/player-others/
USBタイプは、テレビがドライバを認識でないと使用できません。
たぶん、使用できるテレビは殆ど無いかと。
書込番号:22652206
1点

コメントありがとうございます。
こちらのエレコムの製品は持っておりますが、
スマホの音楽をステレオで聴くのに使っております。この製品は出力しか付いてませんが、
テレビの音をBluetoothで聴くこともできるという
ことでしょうか?
書込番号:22652255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2 [ブラック]
Windows10のパソコンにWI-C300を接続しようとしたところ、bluetoothがなかったので、LBT-UAN05C2を購入しました。
デバイスのインストールはできましたが、デバイス検索しても表示されません。
どこがいけないのでしょうか?
ご存知の方おしえてください。
2点



Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2 [ブラック]
LBT-UAN05C2について。
Bluetooth接続スピーカーを購入した後、本製品を購入。
説明文を全く読まずに、WIN8のPCのUSB端子に接続すると、
コントロールパネルのデバイスに【Bluetooth】のアイコンが追加された。
デバイスマネージャーにも追加され、中身には3つ程ドライバーが確認された。
スピーカーに接続する前に、初めて本製品の取り扱い説明文を読む。
すると…
【windows10以外をお使いの場合は】
本製品をご使用するパソコンに取り付ける前に、上記Webサイトをご確認下さい。
(パソコンに取り付ける前にソフトウェアをインストールする必要があります)
その為、本製品を外し、御社HPからドライバーをダウンロードして実行。
すると、コントロールパネルのデバイスに【Bluetooth】のアイコンが【削除】されている。
しかし、デバイスマネージャーにはある。
有るが、ドライバー数が3から1に減っている。
スピーカーに接続を試みるが、認識されず。
パソコンの再起動とデバイスの削除とインストールを複数回繰り返すが、認識されず。
ここで数時間経過。
最後に、デバイスを全て削除し、アプリを全く空の状態から、製品を接続。
【Bluetooth】のアイコンが追加され、そのままスピーカーを認識させると、成功。
音声がスピーカーから流れた。
御社の製品ドライバーをインストールすると、製品が認識不能に成る事が確認されました!!
今後、御社の製品は、購入対象から外させて頂きます。
2点

知識ない人に説明するのも骨折れるんで、pc捨ててくれた方が助かりますね。
書込番号:22585818
11点



Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2/N [ブラック]
windows10で使用してますが、デバイスマネージャーの表示では「ほかのデバイス」と展開した「Bluetooth周辺デバイス」の左のマークの右上に薄くて小さいですが?マークが付いてますがこの?マークはデバイスがおかしいって意味の?マークとは違いますか?Bluetoothレシーバーとしてはちゃんと使えてますが気になります。
0点

レノボのサポートページの情報ですが
以下の ? マークのところ
https://support.lenovo.com/uu/ja/solutions/ht117588
正しいドライバがインストールされていないのかな・
書込番号:22583809
0点

先の追加ですが、
最新のドライバは以下からダウンロード可能のようですが
インストールすることで改善しませんか。
https://www.elecom.co.jp/support/download/network/bluetooth/lbt-uan05/?_ga=2.2111410.345007119.1554534366-34732897.1554534366
デバイスマネージャー上の表示のみで
動作に問題ないのであれば、最悪そのままでも
書込番号:22583815
0点

昨日これはインストールしましたが、デバイスマネージャーでは?マークはついたままでなんの意味があるのかわからず消しました。いま再びインストールしましたが?マークは相変わらず付いてます。でもプロパティでは「正常に動作しています」となってます。Bluesoleil?ってのは必要なソフトなのかいまいちわかりませんがBluetoothワイヤレスマイクに使ってるだけですがちゃんと使えてるしBluesoleil入れても入れなくても?マークは付いたままだし消してもいいのかな。。
書込番号:22583850
1点



Bluetoothアダプタ > サンワサプライ > MM-BTUD44
いや〜、ハマりました。
今さらですが、余ってるwin7のPCにドングル接続して付属のbluetoothドライバをインストール。
CSR Harmony Software Stackってヤツですかね。
デバイスマネージャーにはcsr bluetooth ラジオって出てたかな。
エレコムのマウスM-BT16BBは難なくペアリング認識、ドライバも正常にインストール。動作もo.k.。
しばらく使ってましたが、今回、バッファローのキーボードBSKBB300を安く手に入れたので接続作業を再びやってみました。
キーボードとペアリング認識はできたが、そのあとに始まるはずのドライバの方がインストールされず、いつまで経っても接続できず。
いや〜な予感。
一度ペアリング削除して、有線のキーボードとマウスをつなげた状態でもう一度無線キーボードのペアリングやってみてもダメ。
デバイスマネージャーでcsr bluetooth ラジオってのを削除してからドングル抜き差ししても、同じcsrのドライバがインストールされちゃう。
ググります。
csrはトラブル多いそうで、windows 標準のGeneric Bluetooth RadioとMicrosoft Bluetooth Enumeratorに変えてみたらいいかも、とのこと。
その2つ、どこにあんのよ……。
デバイスマネージャーのbluetoothのドライバ更新でcドライブの中から見つかるかと期待したが出て来ず。とりあえずcsrのドライバを消してしまおうと思う。
サンワサプライのサイトからドライバインストールツールをダウンロードして実行。(インストールツールですがアンインストールのためにダウンロードしました。)
ドライバのアンインストールが始まり、ドライバ類を全て削除します。
削除されてから、ドングルを一度抜いて再差込。
PCがネットにつながっていたからなのか、すぐに標準のbluetoothドライバがインストールされました。
デバイスマネージャーでGeneric Bluetooth RadioとMicrosoft Bluetooth Enumeratorを確認。
この状態でエレコムのマウスとバッファローのキーボードをペアリングして、それぞれのドライバもすぐに正常にインストールされました。動作も正常です。
ハイレゾとか必要無いなら、付属のCSR Harmonyなんちゃら、インストールいらないです。
しない方がいいっス。
3点



Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2 [ブラック]
BTver古い物を長らく使っていたので、買い替えてみるかという事で買い直しました。
手順書を読みBlueSoleilをDLしてインストールしてみた所、更新・再インストール・アップデートどれを行っても
スピーカーがペアリングに表示されず色々調べていた処、エレコムのサイトや他の方の口コミに
※「インストールしたBluesoleilドライバが、本製品(LBT-UAN05シリーズ)に接続されず、
パソコン内に存在する別のBluetoothホストと接続している可能性があります。」
との事でこのドライバソフト自体かなり悪質な物の様だったので、win10のドライバで動くという事を知り
そちらで使用しております。
BlueSoleilを削除後再起動してUSBに刺したらすぐに音も出る様になりました、今後買われる方は十分に
お気を付けになってください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothアダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





