
このページのスレッド一覧(全457スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年1月11日 18:19 |
![]() |
0 | 4 | 2001年1月11日 11:08 |
![]() |
0 | 5 | 2000年12月31日 23:35 |
![]() |
0 | 2 | 2000年12月30日 12:37 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月29日 04:30 |
![]() |
0 | 3 | 2000年12月28日 13:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2001/01/11 18:19(1年以上前)
TAなら恐らくはっきり分かるほどの体感速度の差は出ないと
思いますよ。
ただし、使用しているPCのM/BがVIAのチップセットを
使っているなら、USBは止めといた方がいいです。
書込番号:84733
0点




2001/01/11 05:14(1年以上前)
簡単に言えば、一台のPCをインターネット(っつーかISDN)に
接続するか、複数のマシンで組んでいる個人・或いは会社の
ネットワーク自体をインターネットに接続するかどうかで
どちらをお勧めするのか違ってくるのだそうです。
まあ本当は↓ここみりゃ死後20がここからパクっている事が
解るのですが、imodeの方だという事で一応抜粋しました。
http://www.pcgaz.nikkeibp.co.jp/qa/helpc/4.shtml
死後20に御礼の言葉はいらんが、どうしても御礼や御不満(笑)を
UPする場合は必ず返信でお願いします。
御購入前の質問であれば気になる事はただ一つ。
両方の機能を持ち合わせるTAも出回っています。
私自身が上手く言葉に出来ていないだけで、もしもはにわ様が
PCでネットに接続できる環境があるならば、有効そうな
リンク先を一杯張る事も出来ますが、そうも言ってられんので
今はこの辺りが限界ですね。でわ。
書込番号:84490
0点


2001/01/11 05:28(1年以上前)
ああしまった(笑)。1台ならTA、複数台ならダイヤルアップルータ
って事でした。自分の馬鹿さ加減に大笑い。失礼しました。
書込番号:84494
0点



2001/01/11 05:51(1年以上前)
死後20様、早速のご解答有難う御座居ました。初めて質問だったので、どんな答えが返って来るか不安でしたが、死後20様の様に適切な御返答を頂けたので、大変勉強になりました。
書込番号:84495
0点

ルーターは、ダイアルアップルーターからTA機能を省いたもの。
書込番号:84565
0点





いつも参考にさせてもらっています。
年末にCOMPAQ ENL/P866/20e/6 128C JPN
を買ったのですが、接続をTAにしようとしても『デバイスをインストール中
に
エラーが発生しました
関数ドライバーがこのデバイスインスタンスに指定されなかったためインスト
ールが失敗しました』
と出てきてしまいます。
NTTにTELしましたが、ちょうど正月休みに入った所でした。
この休みを利用して、セッティングをしたかったので、質問させていただきま
す。
どなたかOSがWIN2000で、このTAを使っている人がありましたら、
教えてください。(USB接続です)
NTTのHPをみたのですが、対応していないような感じ?です。
PC暦1年なので、あまりわからないので。
それから、TAに付属のソフトの着信履歴USBなのですが、このソフトを使
っているとよく、EXCELを使用中にフリーズするのですが、(NTTは、
不具合はないと言っている)
現在使用のPCは、EPSON DIRECTのEDi Cubuです。(WIN98SE)
0点


2000/12/31 21:12(1年以上前)


2000/12/31 21:16(1年以上前)
http://www.ntt-east.co.jp/ced/nav/TA/v70dsu/v70dsu.html
を見ますと、Windows 2000用USBドライバが下記URLにあると書かれ
ていますよ。
http://www.ntt-
east.co.jp/ced/nav/TA/v70dsu/v70dsu_win2k.html
今出ているエラーはきちんとしたデバイスドライバを選択して導入さ
れていな
いためと推測されますので、今一度NTTのWebサイトを熟読してから実
行してみ
てください。
書込番号:79029
0点



2000/12/31 21:26(1年以上前)
まゆおさん、じゅんさんありがとうございました。
なぜか、見落としていたみたいです。
今後、気をつけます。
書込番号:79031
0点



2000/12/31 21:32(1年以上前)
まおゆさんでした。
名前まちがえてすみません。
書込番号:79033
0点



2000/12/31 23:35(1年以上前)
ただいま、設定完了しました。
ありがとうございました。
書込番号:79060
0点





はじめて書き込みします 七面鳥といいます。
とある事情でDSUのみを4台ほど手に入れたいと思い方々調べましたが、
見つかりませんでした。どなたか打っている場所を知っておられる方がおりま
したら教えてもらえないでしょうか。(NTTで買えばいいというのはわかっ
ていますが、なるだけ安く買いたいので)
0点


2000/12/29 22:32(1年以上前)
ラオックスで売ってますよ(ちゃんとした新品)
書込番号:77915
0点



2000/12/30 12:37(1年以上前)
関西(特に京都)方面、又はネットで購入できるところをお願いした
いのですが。
出来れば価格もお願いします。
書込番号:78161
0点





教えてください、フレッツISDNに対応、非対応って何か基準があるんです
か?仕様一覧のデータから判るものなのでしょうか?
対応品で加入キャンペーンではない通常価格での値段が安いTAはあります
か?
0点





TAの安い店を探しています。下記に書かれてる、スケルトンのTAは、電話で問
い合わせたところ、インタフェースが、USBしかありませんでした。
私のパソコンは、型が古いので、シリアルしか在りません。
どうか,TAの安い店を教えてください!!
0点


2000/12/26 23:11(1年以上前)
あなたの安いっていう基準を明確にしないと(^^;
ISDNへの加入手続きを同時に申し込めば
5000円引きとか無料なんてところが多いので
近くの電器店やパソコンショップやNTT関係のお店に
行ってみてはどうでしょう?
書込番号:76678
0点


2000/12/27 12:46(1年以上前)
「下記に書かれてるスケルトンのTA」がわからなかったので、同じ
ものかもしれませんが、私も2ヶ月前にソフィアという会社のスケル
トンのTA(シリアル接続)を買いました。
http://www.sophia-int.co.jp/sta/index.htm
ホームページ上では本体1万円以上しますが、「あちゃら」という雑
誌の最後の方に広告が出ていて、キャンペーン中のため送料込みで2
千円以下でした。
安すぎるので心配でしたが、問題なく使えて満足しています。
今もキャンペーンをやってるかは不明ですが、ご参考までに。
書込番号:76900
0点



2000/12/28 13:55(1年以上前)
ありがとうございました。
参考にします。
書込番号:77336
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
