
このページのスレッド一覧(全457スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年12月1日 02:25 |
![]() |
0 | 1 | 2000年11月30日 00:33 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月25日 19:30 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月20日 10:48 |
![]() |
0 | 7 | 2000年11月21日 09:22 |
![]() |
0 | 3 | 2000年11月10日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんばんは。
フラッシュロム搭載について
フラッシュROMを搭載しているので新しいファームウェアーに
バージョンUPできるとあるのですが、
これは搭載していないのと比べて何が違うのでしょうか?
ハードディスクを殻にしてもヴァージョンが新しいままという事ですか?
それともヴァージョンUP自体が可能という意味ですか?
また、搭載してる方が断然いいですか?
NTTターミナルアタプタ−(128mini−j)と
プレクスターのCDRでそういう事が書いてありました。
何卒よろしくお願いします。
0点


2000/12/01 01:19(1年以上前)
マザーボードのBIOSと同じです。
書込番号:64130
0点



2000/12/01 01:59(1年以上前)
b さんアドバイスありがとうございます。
>マザーボードのBIOSと同じです。
本当にすみません。
ヴァージョンUPじたいしたことがないのでよく分からないのです
が、フラッシュロム搭載とはハードディスクを空にしても
ファームウェアーが新しいままという意味ですか?
意味間違ってます?
何度もすいませんです。
書込番号:64148
0点



2000/12/01 02:25(1年以上前)
とらさん、とてもよく意味がわかりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:64159
0点





NECのワイヤレスTA、IW60を、本体にデスクトップPC、ノートにP-inComp@ct
を接続して利用しています。
しかし、先日FLETS ISDNに切り替えたため、これまで利用できた複数ダイヤル
接続利用での2台同時接続が出来なくなってしまいました。
これでは不便なので、WebでNECの最新機IWX70の情報を調べていると、1つの
ダイヤル接続で、ワイヤレス子機との接続でも、複数台同時利用できるとの情
報がありました。
そこで質問なのですが、この場合の子機は、NEC製の専用子機(RC45など)でな
ければだめなのでしょうか?
ユーザーの方や、情報をお持ちの方、宜しくお願いいたします。
0点



2000/11/30 00:33(1年以上前)
実は本日、IWX70を購入し、接続実験を行いましたのでご報告しま
す。
1本のダイヤルアップ接続に無線子機をもう1台を乗り入れ、同時利
用する機能をITMUX機能と呼びます。
付属のユーティリティソフトによってIWX70のITMUX設定を有効に
し、無線ポートの設定も有効にすると、
いともあっさりと同時接続することができました。
FLETSに乗り換えた旧IWユーザーで、PHSカードを用いて複数同時
接続を行いたい方にとっては、有効な手段と思えます。
無線ポートに接続したPHSの発着信のレスポンスなども、IW60に比較
して改善されたように感じました。
お騒がせしました。
書込番号:63657
0点





WINのノート二台を同時にネット接続できる TAもしくは ルーターのお手ご
ろな価格のものを探しています。(一台はワイヤレスで使用できるもの。)お
すすめの機種を教えてください。
0点


2000/11/25 19:23(1年以上前)


2000/11/25 19:30(1年以上前)
2台のノートのOSは、それぞれなんでしょう?(WINだけでは?)
どうやって、TAと接続するのでしょう?
また、プロバイダー契約は、それぞれ別ですか?
希望価格、予算はどれぐらいですか?
ルーターの場合、Lanカードなど全て新規購入ですか?
とりあえず、近くに行けるパソコンショップがあるなら
ショップで条件提示をして、機種を絞り込んだ方が良いかも
しれませんね。
書込番号:61825
0点










最近フレッツの契約したんですがなぜか設定が上手く行きません。
いや、設定自体は書いてあるとおりにちゃんとやっているつもりなんですが…
なぜかフレッツで接続すると「回線が使用中です」が毎回…。
こんな私を助けてくれそうな方、メール募集です…。あぅ。
ちなみにTAはNTTなV30Towerくんです…。
0点


2000/11/19 22:45(1年以上前)
>ちゃんとやっているつもり
そこが一番の問題です・・・
書込番号:59604
0点


2000/11/19 22:52(1年以上前)
設定を1から確認しなさい。
何度目ですか、これ。
書込番号:59611
0点


2000/11/19 23:10(1年以上前)
回線が使用中なんだよ
書込番号:59618
0点


2000/11/19 23:41(1年以上前)
最掲示ですよね?
フレッツは、プロバイダ設定方法が各社違うようなので、契約プロバ
イダを記載しないと、正しい答えは返ってこないと思います。
それ以外は、設定を1からやり直すしかありませんよ。
電話番号が違う可能性もあるし、ダイヤルアップ設定ミスかも知れま
せんから・・・。
今回は、プロバイダのサポートに相談した方がいいと思います。
書込番号:59639
0点


2000/11/20 01:07(1年以上前)
↑以前の書込みでも、上と同様のアドバイスをもらっているのに、無
視しています。
書込番号:59703
0点



2000/11/20 23:57(1年以上前)
確認してはいます…。
あシリアル接続です。でプロバイダはDIONです。
IP接続コースのヤツなんですが…。
>18歳@夏休み様
別に無視なんてしていたわけではありません…。
違う掲示板だと思って間違った!と思った時点でこちらにカキコした
ので
向こうの記事がそのままになってしまってたんです。
すみませんでした。
書込番号:60042
0点


2000/11/21 09:22(1年以上前)
NTT or DION or 近くのパソコンショップで
【有料】サポートを受けると良いでしょう。
# お金を払うのをケチるより、使えない時間の方がもったいない。
書込番号:60187
0点





アナログモデムの掲示板がないので、場違いかとは思いますが
こちらで質問させていただきます。
どなたかロープロファイルのサイズに合致したモデムをご存知
の方おられましたら、メーカー・型番等を教えていただけない
でしょうか。
出来ればバックパネル?もロープロファイルのサイズになって
いるものがよいのですが・・・
規格だけ先行してこういった商品はなかなか出てこないですね。
0点


2000/11/10 22:41(1年以上前)
AOpenから出てるよ〜
書込番号:56563
0点



2000/11/10 23:46(1年以上前)
早々にレスいただいて大変ありがとうございます。
ちゃんと探せば出てくるものですね(^.^)
マジで困っていたので助かりました!
書込番号:56574
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
