TA(ターミナルアダプタ)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

TA(ターミナルアダプタ) のクチコミ掲示板

(2236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Aterm ITX/80/D TA

2000/10/19 13:29(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 モバ子さん

Aterm ITX/80/D TAを購入しようと思ってますが、これはISDNでないと同時
にインターネットに接続できないのでしょうか。アナログのままでも可能です
か?

書込番号:49306

ナイスクチコミ!0


返信する
junioさん

2000/10/19 18:54(1年以上前)

アナログのままというのは、モデムを使ってインターネットをすると
いうことなのでしょうか?
それとも彩さんのおっしゃる電話やFAXをしながらという意味なので
しょうか?

どちらにしても結果は同じような感じですが、簡単に説明するとISDN
にすると電話回線は2回線になります.
64Kでインターネットをした場合、この内の1回線を使用してTAに繋い
でいるPC(最高3台だったかな?)までを同時にインターネットに使用
できるようになってます.(同じプロバイダ)
残りの1回線はアナログ(電話やFAX)でもデジタル(別のPCを使って
ISDNでインターネット)でも使用することは可能です.

ちなみに念の為に書いておきますが、アナログ回線のままこの機器を
使用することは出来ません.

書込番号:49350

ナイスクチコミ!0


スレ主 モバ子さん

2000/10/20 00:27(1年以上前)

どうもありがとうございます。今のところISDNにする予定はないので無理なんですね。LANより簡単そうだなとおもったんです。同時に使うっていうのは2つ以上のパソコンを同時にインターネットにつなげたいってことで。。。ほかのルターを使えばアナログでも可能でしょうか?LANについてはまったくわかりません。よろしくおねがいします。

書込番号:49450

ナイスクチコミ!0


よしよしさん

2000/10/23 10:57(1年以上前)

モデムはお持ちですよね?
http://mrdirect.net/
のIPルーター NetGenesis をお持ちのモデムにつなげば
ご希望のことができると思います。(内蔵モデムは無理ですが。)
ただし、アナログ回線は期待するほど速度が出ないような
気がしますし、ISDN+ISDNルータをオススメします。

書込番号:50366

ナイスクチコミ!0


スレ主 モバ子さん

2000/10/27 02:09(1年以上前)

モデムは内蔵のものだけです。やはりISDNにしようと思いました。
ISDNも64とライト64がありますが、ライトの初期費用が安いもの
は普通に申し込めるんでしょうか?あと、周辺の店ではTAばかりが売
ってるんですけど、ルターのほうが便利と聞いていますがどうなんで
しょう?

書込番号:51521

ナイスクチコミ!0


よしよしさん

2000/10/31 11:50(1年以上前)

カタログを見るとAterm ITX/80/Dなら簡単にできそうですね。特殊
な機能なので、不具合がないかどうか心配な面はありますが。
ルーターの方がいいかもしれないけど、まわりにLANについて知っ
ている人がいないならばAtermの方がいいかもしれません。

書込番号:52921

ナイスクチコミ!0


スレ主 モバ子さん

2000/11/01 00:17(1年以上前)

どうもありがとうございます。おとといルーターを購入致しました。
でもLANについてはさっぱりわかりません。ルータはNTT-meのSOHO 
PALの初心者向けのものです。これだけでとりあえずISDNはいけるっ
て聞いたのですが、ほかに用意するものがありますか?ISDNとフレッ
ツ申し込みました。今日、NTTの方から確認の電話があってたぶん1
2月からだと思います。やはりパソコンにLANボートとか取りつけな
くてはなりませんか?液晶一体化のデスクトップPCなんでSCSIをすで
に取りつけてるのでLANボート用スロットがないような感じで・・。
LANカードでもいいのでしょうか??

書込番号:53086

ナイスクチコミ!0


よしよしさん

2000/11/01 11:57(1年以上前)

PCカードスロットがあるなら、LANカードでもいいです。
ルーターに関しては別の掲示板があるようなので、そちらに
新規に質問してはいかがでしょうか。

フレッツは私も入る予定です。AtermIW60でノート
パソコンから無線(PHS)でアクセスできるんです。(^_^)

書込番号:53244

ナイスクチコミ!0


スレ主 モバ子さん

2000/11/01 23:27(1年以上前)

いろいろどうもありがとうございます。LANカードでOKなんですね!
早速購入します。ではわからないことはルーター掲示板ですることに
します。

書込番号:53429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RC45とThinkpad 380Z

2000/10/19 11:08(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 dsekitaさん

最近、NECのIWX-70+RC45を購入しました。
これを、IBM Thinkpad 380Zに接続してつかっているのですが、なんともうる
さい音(ハム音)が発生します。音の発生源はどうもRC45(少なくとも場所的に
はその近傍)で、手で触ったりすると音が小さくなったりします。通信自体は
問題なく行われているのですが...

NECのサービスに電話したところ、「それはパソコンのせいだ」と言われたの
ですが、他のPCでも同様の現象がおきたら、RC45側の問題とする、と言う約束
をとりつけました。で、他のもの(昔々のLet's note)につなげたらアーラなん
ともないではないですか。

で、質問です。
・なにかよい対処をご存知の方あればおしえてください。
・P-inなどのほかのPHSカードなどに買い換えようかともおもっているのです
が、ご意見などお聞かせいただけるならば、教えてください。

書込番号:49278

ナイスクチコミ!0


返信する
SUNさん

2000/10/19 11:15(1年以上前)

http://aterm.cplaza.ne.jp/technical/2000/tech0911.html
↑はずした?

書込番号:49281

ナイスクチコミ!0


スレ主 dsekitaさん

2000/10/19 11:49(1年以上前)

どうも早速のご返事ありがとうございます。
このページは見ていたのですが、以下の理由で、多分、関係はないの
ではないかと思っています。

・症状が違う
・このページに示されているシリアル番号に該当していない
・購入時すでに、このページに示されていると思しきテープが張って
あった(なんだかなぁ...)

どうもありがとうございます。またなにかあれば教えていただけると
ありがたいです。

書込番号:49288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P-inの説明書って?

2000/10/19 00:48(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC

スレ主 ガメガメさん

IWX70にP-inを説明書どおりに登録しましたという投稿を見るのですが、
その説明書とはP-inについてくるのですか?
IWX70にはなかったようですが。

書込番号:49181

ナイスクチコミ!0


返信する
どぉもさん

2000/10/29 14:29(1年以上前)

増設登録操作説明書の、P29,30にのっていました。

ところで、便乗ですが
どなたか、MC-P200の登録の仕方をご存じの方
いらっしゃいますか?

書込番号:52253

ナイスクチコミ!0


どぉもさん

2000/10/29 14:30(1年以上前)

IWX70の方についています。

書込番号:52254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NTTの商品について

2000/10/17 08:33(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

以下の商品をオンラインで安く購入したいのですが・・どうやって探せば良い
のか解らず困っています。心優しく、お時間の有る方から情報提供を頂けたら
幸せです。どうぞ、よろしくお願い致します。「i・トレンビーW-1100P」
「i・トレンビーW-1000P 」「i・トレンビーW-1000K 」

書込番号:48736

ナイスクチコミ!0


返信する
FUMBLEさん

2000/10/17 09:12(1年以上前)

安いかどうか、安全かどうかは保障できませんが。
http://www.rakuten.co.jp/tap/all.html
以前、らんまさんに教えて頂いた検索エンジン集。便利ですよ♪
http://www2a.biglobe.ne.jp/~hayashi/search/index.html

書込番号:48743

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2000/10/19 07:52(1年以上前)

FUMBLE様、有難うございました。
検討してみますぅ(^^)

書込番号:49261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IWX70のiナンバー(3番号)対応について

2000/10/16 15:31(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 ひでかさん

はじめまして。Aterm IWX70の購入を検討しておりますが、不明な点がありますので
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示ください。

IWX70にiナンバー3個を設定し、PHSを収容してアナログポートにFAX2台という
使い方を考えています。このとき、FAX2台は別々の番号になりますが、PHSを
3つめの番号にアサインすることは可能でしょうか。

書込番号:48588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

情報ください

2000/10/15 02:19(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC

スレ主 ほげーさん

ISDNに複数端末から無線LAN接続しようとTAorダイアルアップルータの購入
を考えています。いまのところ、
第一候補 メルコ WLAR-128 + WLI-PCI-L11(安さ、LAN等コストパフォーマ
ンス)
第二候補 NEC IWX70 + RS20(サポートがありそう)

落選   corega TA + APR-11(なんとなくこわい。TAは別。)

です。他になにか良い組み合わせをご存知の方いらっしゃいますか?
なるべく安く済むようにしたいです。

書込番号:48278

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽるさん

2000/10/15 21:09(1年以上前)

メルコに関して・・・あまり安定しないようです。
ドライバの安定が悪いのか無線関係は良いのですが、有線の方の
回路が安定していません。(ファームなのか?)そんな感じで
意外と今ひとつです。設定に自信がある方はお使いください。
自分は,
coregaを購入してみたいと思っています。
ま coregaの情報ある方、便乗ですがお教えください。
とりあえずこんな感じに考えております。

書込番号:48396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

TA(ターミナルアダプタ)
(すべての発売・登録)


ランキングを詳しく見る