TA(ターミナルアダプタ)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

TA(ターミナルアダプタ) のクチコミ掲示板

(2236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

一部のホームページにアクセス出来ない。

2002/06/17 12:47(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 biscuitさん

新しくパソコンとターミナルアダプタを購入しましたが一部のホームページにアクセス出来ず困っています。
暗号化強度128ビットの暗号化通信のホームページがアクセス出来ない様です
NECのLavie C(Windows XP)+TA(オムロンMT128SDU3)のUSB接続でフレッツISDNです。IEはVer.5.5です。
IEのインターネットオプションも確認しましたが駄目でした・・・。
NECに訊いたらTAを調べてみてはと云われました。
TAでこういう事が有るのでしょうか。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:777041

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 biscuitさん

2002/06/17 17:29(1年以上前)

訂正 IEVer.6.0でした。

書込番号:777309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIWX70/D+RS20

スレ主 た〜やんさん

はじめまして。今回ISNDを事務所に導入して3回線使うつもりなのですが、このIWX70/D+RS20はiナンバー(3回線)に対応しているのでしょうか?NECのHPで仕様をみたのですが、良く分からないので教えてください。

書込番号:739199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 tomoyukaさん

現在ISDNでダイアルアップで接続していますが、この度引越しにあたりTAを買い換えようとおもいます。将来ADSLや無線LAN等も視野に入れ、これらの機能を含む製品で、これはと思うものがあれば教えていただきたいと思いますので、よろしくおねがいします。

書込番号:736725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/27 02:09(1年以上前)

ADSLモデム内蔵で無線ルータがついてTA機能がついているものはありませんね。
ブロードバンドルータ対応して無線でTAが内蔵されているものはあるが

書込番号:736818

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/27 05:53(1年以上前)

TAとルータを分けた方が良いでしょうね。
私はISDNとADSLの両方に対応した無線ルータを。ということで
coregaのAPRS-11を購入して、使ってます。
ただ、ダイヤルアップ対応ではないから、ISDNの場合フレッツISDNへ
契約変更しないといけないでしょうね。

書込番号:736996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信拒否設定ができない

2002/05/23 04:03(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIWX70/D+RS7

スレ主 ドラコンさん

通常着信は番号表示されるけれども、非通知、表示圏外、公衆電話はすべて表示圏外と表示されます、そのため個別に着信拒否設定ができません。色々設定を変えてみましたがどうしようもありません、どなたか、教えてください
よろしくお願いします。

書込番号:729156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/23 04:19(1年以上前)

ナンバーディスプレイ契約してないんじゃないの?アナログからのものはそのように表示されたと思うが

書込番号:729167

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラコンさん

2002/05/23 11:43(1年以上前)

て2くんさん有難うございます。ナンバーディスプレイ契約しています。フレッISDN,iナンバーも契約しています。公衆電話からも表示圏外です。

書込番号:729557

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラコンさん

2002/05/23 13:41(1年以上前)

NTTに問い合わせてみました、NTT側の設定がすべて表示圏外になるように設定されていたみたいです、変更に2000円かかると言われましが、それはおかしいと思い、今交渉中です。

書込番号:729732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

富士通製ISDN CARAのドライバー

2002/04/28 07:16(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 金太郎あめさん

秋葉原の怪しげなところで、富士通製ISDN CARA (FMB-J162)を購入しました。箱を開けたところドライバー不付。---980円で購入したので仕方がないか?---富士通のリンクを探しても上記部品のドライバーらしきもの有りません。何方かご存知の方 リンク先教えてください。

書込番号:680372

ナイスクチコミ!0


返信する
カプリさん

2002/04/28 08:28(1年以上前)

よくわかりませんが、たぶんこれだと思います。

通信制御サービス サポート&サービス FAQ - FUJITSU's SOFTWARE
http://software.fujitsu.com/jp/ccs/L6_faq.html#4

通信制御サービス 製品情報 製品体系 - FUJITSU's SOFTWARE
http://software.fujitsu.com/jp/ccs/L4_taikei.html

書込番号:680412

ナイスクチコミ!0


DEFINTさん
クチコミ投稿数:329件

2002/04/28 08:35(1年以上前)

このカードって、定価11万円もするんですね。
通信制御サービスってソフトも3万円と、気合い入った値段です。(笑)


書込番号:680414

ナイスクチコミ!0


スレ主 金太郎あめさん

2002/04/28 15:31(1年以上前)

有難う御座います。
これってこんなに高価なものだったのですか?
980円じゃドライバー無でもしょうがないか?
やっぱりフリーのドライバーは無いのですね?

書込番号:680855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC2台同時使用はできる?

2002/04/25 20:27(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT21L

スレ主 kyon_kyonさん

PC接続側のI/Fが『RS232C』と『USB』の2つがあるのはわかるのですが、この2つのI/Fを別々のPCに接続し、同時に2台のPCでインターネットが出来るのでしょうか? もし出来る場合、簡易LAN的な使い方をしどちらかのPCをホストとし、ホスト側のPC立ち上げておかなければならない等の制限はありますか?
ご存知の方教えて下さい。

書込番号:675883

ナイスクチコミ!0


返信する
ho-hoさん

2002/04/25 20:36(1年以上前)

『RS232C』と『USB』と同時接続で使えるかは申し訳ないがわかりません。(取り説見てね。)
しかしXPなら1台をWANに接続した状態でそのPCを簡易ルーター的な使い方でLAN接続したほかのPCから複数同時使用が可能ですよ。(インターネットの共有ね。)

書込番号:675904

ナイスクチコミ!0


トリプルクラウンさん

2002/04/26 02:02(1年以上前)

同時可能のようです。
その場合、WANに対して並列に繋がることになるので、ホストPCという考えは不要だと思います。

書込番号:676635

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyon_kyonさん

2002/04/27 20:43(1年以上前)

ho-hoさん,トリプルクラウンさん、ご回答ありがとうございます。
取説を見ますと、2台のPCがそれぞれ1chを使いインターネットに接続できる(電話代×2?)事は記載されていました。ルータ的な使用が出来るのかが見つかりません。もう一度取説を見直してみま〜す。

書込番号:679476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

TA(ターミナルアダプタ)
(すべての発売・登録)


ランキングを詳しく見る