TA(ターミナルアダプタ)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

TA(ターミナルアダプタ) のクチコミ掲示板

(2236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

正常に使えてるんですか?

2001/04/24 00:16(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIWX70/D+RC45

スレ主 ハイパーアモルファスさん

皆さんAterm正常に使えてるんですか?
突然切断されたり、接続できなかったりしないですか?
某巨大掲示板でかなり被害報告出てましたので気になってるんですが…ここ見る限りなんとかなるみたいな感じですが、私はお手上げです。

書込番号:150437

ナイスクチコミ!0


返信する
hatisanさん

2001/05/03 08:07(1年以上前)

昨年、IT21Lでリコールがありました。
ハイパーアモルファスさんと同じ症状でした。突然切れる、電話中雑音が入る、また切断しても切れないなどでした。おかげさまでNTTから覚えのない電話代まで請求されました。
その後のNECの対応はよかったですが、NECのものはそういう不良品が出回ることが多いのでしょうか。次のTAを探しているのでこういうことを聞くと不安になります。

書込番号:157191

ナイスクチコミ!0


windaysさん

2001/06/19 00:40(1年以上前)

突然切れたり、接続できなくなったりって私のだけかと思っていました。
やはり此れだめなんですね〜。
切断したつもりが切断出来ていなっかてつながったままだった時はほんと焦りましたよ、 最後に電話線引き抜きやっと切れたりしたこともありました。
いつも接続する時、今日は繋がるかな〜と思いながらつないでいます。
不思議とRC45と親機が同時にだめになる事は無いのですが・・・・・
この掲示板見ていると早めに他の物に変えたほうがいいみたい。
 NEC 電話代返せ-

書込番号:196674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WARPSTAR Σ

2001/06/18 23:51(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC

スレ主 u-さん

現在メルコのairステーションを使用しておりますが、
WARPSTAR ΣにメルコのWLI-PCM-L11の無線カードって
使えるのでしょうか?規格的には一緒に見えるのですが、
買って使えなかったらショックなので、試したことがある方いれば
是非とも、教えてほしいです。よろしくお願いします。

書込番号:196613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADSL

2001/06/17 18:31(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 ちいいれさん

ADSLって
一回線でPC2台でネットするとやっぱり
電話は使えないんですよね?

書込番号:195455

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/06/17 18:43(1年以上前)

使えますよ
ADSLの回線にルーターをかいして接続させればよいことでは?
スプリッタにて、電話用とADSL用に線を分離させてますから
電話用は、電話機用として使うしかないです

書込番号:195459

ナイスクチコミ!0


Kahluaさん

2001/06/17 20:00(1年以上前)

検索で「ブロードバンドルーター」と入力すればたくさんの製品が出てきますよ

書込番号:195504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PHSの登録に関して

2001/04/21 23:15(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIWX70/D+RS20

スレ主 りょうたろうさん

@PHSの子機登録は個人でも簡単に出来るのでしょうか?
 もしできるのでしたら、やり方を教えていただけないでしょうか?
 (カタログには有料で登録可となっています。)
AドコモのP−IN COMP@CTも子機登録可のよですが、ドコモとの契約を解除すると家庭内の子機としても使用できなくなるのでしょうか?

書込番号:148863

ナイスクチコミ!0


返信する
kodaさん

2001/06/15 02:34(1年以上前)

どもども。
@についてですが、個人でも登録する事は可能です。
但し、簡単と言えば簡単ですが、登録を行う人によっては難しいと感じる
人もいるかもしれません。
登録方法は簡単に説明するのは難しいですね。
ですが、製品を購入すると販売店向けの登録マニュアルが入っていると
思います。それに従って行えば、多分誰にでも登録可能と思います。
ただ、このマニュアルは販売店向けなので、お店によっては外している
所もあるかもしれません。
ちなみに、子機にするにはオフィスステーションモードに対応したPHS
で無ければ不可能です。

Aは契約を解除しても子機登録可能です。

書込番号:193258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットゲームはLANではだめ?

2001/06/13 21:22(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermWL50T+WL11C

スレ主 Nobbyさん

WL50+WL11Uをつかってますが、無線ターミナルからだとDiablo2が出来ません。NECのHPによるとTAモードで使ってくださいと出てますが、USBかシリアルでないとTAモードにならないみたいです。
なんとか、LANのモードで出来ないものでしょうかねぇ。
だれか、LANからやってるひといますか?
わたしの知り合いはMN128からはLANモードでとくにいじらなくて出来るらしいです。

書込番号:191980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

違いについて

2001/06/12 00:47(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIWX70/D+RC45

スレ主 yutkiさん

IW50DとIWX70の違いは何でしょうか
宜しくお願いいたします

書込番号:190589

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

TA(ターミナルアダプタ)
(すべての発売・登録)


ランキングを詳しく見る