
このページのスレッド一覧(全457スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年4月13日 09:02 |
![]() |
0 | 0 | 2001年4月8日 16:25 |
![]() |
0 | 0 | 2001年4月8日 16:21 |
![]() |
0 | 3 | 2001年4月8日 12:11 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月7日 21:49 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月6日 02:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今までTAをシリアルポートで接続していたのですが、最近ノートPCに
買い換えたらシリアルポートがありませんでした。
やはり、TAを買い換えるしかないのでしょうか?
なにか良い接続方法を教えてはもらえないでしょうか?
0点

ドッキングステーションがあれば、シリアルはついているかも。
または、USB−シリアル変換ケーブルを買う。(USBでTAは接続できないんですか?) あとは、TAを買い換える。 この程度かな。
書込番号:142595
0点


2001/04/11 23:25(1年以上前)
NECからこんな製品も出ています。
● USBポートバー
(PK-UP012) 標準価格 12,800円(税別)
マウス/テンキーボード/シリアル/パラレルポートを各1ポートずつ装備し、さまざまな周辺機器を集中接続。接続したケーブルをまとめて着脱することができます。未使用時は、ケーブルをポートバー本体へビルトイン。ケーブルはさまざまな使い方にあわせ、2本添付(ケーブル長:約15cm、約60cm)
http://121ware.com/community/sitemap/search.jsp?BV_SessionID=NNNN0541840930.0986998316NNNN&BV_EngineID=jalkikhdfflbekfcfkcfefcm.0&ND=1365
書込番号:142925
0点


2001/04/11 23:33(1年以上前)
追伸
お知らせしましたHPアドレスから「USBポートバー」と入力して検索していただければ、製品の紹介ページにジャンプします。
書込番号:142933
0点



2001/04/13 09:02(1年以上前)
ありがとうございます
一度それらの製品を探しに行ってきます
書込番号:143678
0点





フレッツISDNに関する質問です。
フレッツISDNで勝手に切断されたりとかというトラブルが有ると聞きます。
これって、プロバイダの問題(ダイアルアップでもあるので)だと思ってたの
ですが、過去ログにAtermシリーズに問題が多いという記述が・・・。
こういうのってTAに依存する問題なのでしょうか??
たんなる相性問題?!
TA選びの参考にしたいのでよろしくお願いいたします。
連続質問で申し訳ないです。。。
0点





現在どのTAを買おうか迷っています。
TA購入の目安としてメール受信(TAでの表示機能)と、携帯への転送機能が付いているもの、
とおもったのですが、Atermのパンフを見るとメールの内容表示昨日はBIGLOBE
のサービスの一環だとか・・・。
しつもんですが、TA単独でプロバイダを選ばずメールの送受信&転送が出きる物ってありますか?
パッケージを見るとそういう機能があるって書いてある物もありますが、
Atermのような事もあるので、基本的に信用していませんw
ご意見よろしくお願いいたしますm(_"_)m
0点





近頃、テレビではマイラインの価格競争が話題ですが
パソコンで電話するなら、インターネット電話の方がお得
でも、インターネット電話ってやったことないから
どうしたらいいものか... どうしたら出来るんですか?
0点


2001/04/08 09:45(1年以上前)
のうとがたぱそこん
書込番号:140483
0点


2001/04/08 12:02(1年以上前)
>どうしたら出来るんですか?
そういうサービスをしている会社があるので探してみてください。
http://www.tadatel.co.jp/
http://www.ririri.ne.jp/ 国内の一般電話にかけられるのは、ぼくはこれくらいしか知りません。
書込番号:140535
0点


2001/04/08 12:11(1年以上前)
ダイアルパッドはどう?http://japan.dialpad.com/
MS Windows 95/98/NT
Internet Explorer 4.0以上 (Java VM 5.0) またはNetscape Communicator 4.5以上
スピーカ・マイク または ヘッドセット
アメリカ、韓国(PC→固定電話)はかけ放題です。パソコン同士だったらどこでもOK。
フュージョンコミュニケーションズ(これはパソコンと関係ないですが…)
http://www.0038.net/
今申しこむと10時間無料通話がついているみたい
書込番号:140541
0点





ITX62を購入し、ITMUX機能をフレッツISDNの番号で使用できず
困っています。通常のアクセスポイントへの接続では、ITMUX機能が働き
2人で1回線使用になるのですが、フレッツの番号ではMUX参加×と表示されてしまい、もう一台からITMUX接続できません
どうぞ、アドバイスお願いいたします
0点


2001/04/07 15:47(1年以上前)
簡単ウィザードから設定しましたか?
もしくは電話番号の末尾に「pa」はついていますか?
書込番号:139984
0点



2001/04/07 21:49(1年以上前)
簡単ウィザードから設定しました
電話番号の末尾にPAをつけてます
通常のAPとフレッツのAPでは接続の設定が多少違うので
それが関係あるのかも知れませんが、NECのHPでは
フレッツ回線を使用したMUX接続が可能と書かれているので
どれが原因なのか検討がつかないしだいです
書込番号:140133
0点



TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIWX70/D+RS7


IWX70をUSBでWINMEにRS7をシリアルでWIN98につないでますが、親機はスムーズにつながりますが、子機は20回前後繰り返してつながります。
エラーメッセージ「コンピューターがモデムからの応答を受信できません」が
出ます。 モデムの検出結果が5回に3回は「すでにポートが開かれてます」で応答なし、サポセンでは「OSかノートPCがポートをかんでしまっている」とのことでそれ以上質問できる雰囲気なかったし、滅多につながらない&平日のみ9−17時じゃサラリーマンにはきついサポートなんでここで伺えたらと
時々は2台同時にネットできるのでプロバイダー設定はOKだと思います。
0点


2001/04/06 01:59(1年以上前)
メーカー製マシンですか?ポートを使ったり監視したりするソフトがあると
すでにポートが開かれてます。といったメッセージでますよ。
まずは常駐ソフトを確認してみましょう。
書込番号:139060
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
