このページのスレッド一覧(全537スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年1月22日 11:28 | |
| 0 | 0 | 2004年1月15日 19:34 | |
| 0 | 0 | 2003年12月14日 10:19 | |
| 0 | 3 | 2006年5月28日 21:29 | |
| 0 | 2 | 2004年1月16日 20:10 | |
| 0 | 5 | 2003年9月8日 10:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日、ヤフーオークションにてINSメイトD−4のTAを落札しました。
が、DSUが付いていないことを落札後 気づき・・・・・
どなたか、格安で買ってくださる方いませんか?
ADSLが繋げない地域の・・・・・・迷える乙女より(;。;)
0点
ヤフオクだと、安価にあるかも・・・
家に買って3ヶ月しか使わなくあと、2年半程度放置されてるV30 Towerだったかな? それなら、今後使うことないから、あげるけども。ただ、ドコにあるのか、知らないし、実際に動作するのかがわからないと言うのが難点だが・・・ 一番は、行方不明って問題なんだよな・・・ 私からは宛にしないで、ヤフオクできれいなものを探したものがいいかと・・・ もっといい機能のものが安価にあると思います・・・
書込番号:2371941
0点
2004/01/22 11:28(1年以上前)
て2くん
ありがとう^^
ヤフーで V30Tower 4600円で落札しました。
ISDN工事に間にあいたかったので、あわてて落札したのです
ただでもらえるなら・・・・もらっておけばよかった〜(−O−)
ご親切にありがとうございました(^_−)−★
書込番号:2374297
0点
TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT21L
現在、電話をISDN回線でルーターとターミナルアダプターを一個ずつつなぎ、6箇所使っており、ダイヤルインサービスでこの方をファックス専用に使っています。ルーターの簡易転送機能も使用しています。インターネットはBフレッツで行っています。お尋ねですが、ダイヤルインをiナンバーサービスに替え、転送機能の付いたアナログ6ポートのアダプターはあるでしょうか。因みに今使っているのはiナンバーに対応していません。電話機能だけでいいのですが。その他何かいい方法はあるでしょうか。
0点
TA1台・回線1本(64k)・アクセスポイント1・契約プロバイダ1で2台のPCを同時にインターネットに接続する方法はないでしょうか?
たとえばPC同士をLANで繋ぐ、もしくはTAルーターを使うとか…
具体的にはラグナロクオンラインを2アカウントと2PCを使って同時接続したいな〜と。
このさい回線速度は無視しまふ=3
0点
TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT42 PC-IT42D1A
使用期間1ヶ月弱のAtermIT42を売りたいと思います。
購入後すぐにISDNからADSLに切り替えたため、このT.A.が不要となり
ました。
希望される方は、ご一報下さい。
0点
2003/11/07 00:39(1年以上前)
やはりヤフオクが一番かと。。
書込番号:2100664
0点
2003/12/23 00:11(1年以上前)
光引いてますけど telはイスドンです。この機種取説にはPCのナンバーディスプレー書いてないけど出来ます。重宝しますよ!!!!!!!!!!!!!
書込番号:2260967
0点
TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT21L
XPでフレッツISDN接続していますが、急にインターネットに接続できなくなる時があります。自動切断も解除しています。急にそうなる時はReady、Date、Actランプの3つが点灯しっぱなしです。TAの電源を入れ直すか、PCを再起動すると接続できるようになります。
0点
2004/01/16 15:42(1年以上前)
まさに僕も、同じような現象が起こります!!
同じくXPで、ネットをしていると突然使えなくなります!
接続してから切れるまでの時間はまちまりで、
長いときは連続して2時間いきますが、短いときは2.3分で応答が
なくなります。いったいどうしてなんでしょう??
書込番号:2351837
0点
2004/01/16 20:10(1年以上前)
初期のAtermIT21Lには、接続が切断されるというような不具合があるようですが、詳しくは↓に書いてありました。
これとは関係はないでしょうか?
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/03/21/624428-000.html?geta
書込番号:2352498
0点
TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIWX70/D+RC45
最近パソコンを買い換えました。OSはWindowsXPです。インターネット接続の設定をしようとしたのですがこのTAのソフトをインストールしようとするとロゴが認証できないのでシステムに重大な影響をおよぼす可能性があるとでました。XP対応ではないどであきらめてTAを買い換えねばならないのでしょうか。それとも対応策があるのでしょうか。詳しい方教えていただけないしょうか。
0点
CDの中開いてsetupアイコン右クリックでプロパティーで^互換モードでは
それとnecでXp用だしてませんか?
121のHpにないかなー。
書込番号:1924530
0点
書込番号:1924540
0点
↑お優しい クリエはリンク貼るのしんどいです。ジェニオのがすぐれてます。まいどすいません。(^・^)チュッ
書込番号:1924546
0点
直リンクしても無駄みたいね、下のバージョンアップから型番、OSを選べばファームアップ出来ます。
書込番号:1924581
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
