TA(ターミナルアダプタ)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

TA(ターミナルアダプタ) のクチコミ掲示板

(2236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ADSLルータタイプ

2001/10/22 17:43(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermWL30A+WL11C

スレ主 なんだこれ!さん

はじめまして。
もう怒りました!
フレッツISDNに変更したので今年春に購入。始めは手軽なUSBで接続していたけど
あまりにも親機を見失うのでLANケーブルで接続すると解消しました。
手軽に出来るから買ったのに!
で、次は最近ADSLに変更しました。モデムがルータ内蔵なので安心してたら
まったくモデムのIPを読み込みません!サポートに電話しても不明とのこと。
最新のファームウェア等に変えてもダメでした。
まぁ自分の選択ミスですが・・・。

書込番号:339891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WindowsXPに対応しているのでしょうか。

2001/10/20 21:30(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > オムロン > MT128SDU3

スレ主 vaio_RX53さん

今日vaioの、PCV-RX53を買いました。
現在もっているプリンタやスキャナは、それぞれメーカーのサイトからドライバをダウンロードするように、ということが、メーカーサイトにあります。
しかし、このTAのみなにもありません。
オムロンサイトにはXPに対する情報がないようですが、見落としたのでしょうか。
この機種は、XPに対応していないのでしょうか。
どなたかご存知ですか。
また、ドライバは、とりあえず、MEでいいのか、NT用か、2000用のでも使えるのか、どなたか教えてください。
メーカーは、休日は休みで、ラチあきません

書込番号:337189

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2001/10/20 21:46(1年以上前)

http://www.omron.co.jp/ped-j/home.html

とりあえずEメールで問い合わせたらいかがでしょ?
上記のページに周辺機器別の書式があるようなので、
そちらを利用すればよろしいかと。

書込番号:337221

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2001/10/20 21:49(1年以上前)

http://www.omron.co.jp/ped-j/info/cs.htm

ごめん、リンク間違えた。正しくはコッチね。

書込番号:337226

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaio_RX53さん

2001/10/21 09:20(1年以上前)

さっそく夕べメールしました。
でもそのメールを読んでくださるのも、休日明けなのでしょう・・・

書込番号:337854

ナイスクチコミ!0


oydさん

2001/11/09 02:51(1年以上前)

その後、無事繋がったのかどーか、他人事ながら気に。。。
娘が同じようなことで騒いでいたので・・・。

娘には「オムロンだた〜ら、腋の下にしばらくはさんで36.5℃くらい
まで暖めてやると上手くつながるよ」と教えましたが。。。

書込番号:366120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フレッツADSL予約したんですが?

2001/10/20 07:23(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 アゼルさん

ADSLするPCのスペックはどの位あればいいのですか?当方のPCは貰い物でかなり古い物ですが接続できますか?USB端子はありません!

書込番号:336376

ナイスクチコミ!0


返信する
uilowさん

2001/10/20 07:32(1年以上前)

PCIスロットに、LAN(NIC)ボードが挿せたらできます
まー300Mhzもあれば十分かとおもいます。
快適な速度を求めたいなら、今市販に出ている製品で十分かと思います

書込番号:336383

ナイスクチコミ!0


Jasonさん

2001/10/20 11:20(1年以上前)

PCIかISAスロットに空きがあれば何でもいいと思います。スペックはWin95が動くものであれば何でも。

書込番号:336541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2001/10/20 11:32(1年以上前)

そのPCの型番等書くと、レスもつけやすいんですけどね。

古いPCでUSBも無いということで、NEC pc-9821シリーズかもと思ったんですが
PC-9821ならPCIバス一本ぐらいしかないので、Cバス(大きい拡張スロット)
で使えるLANカードもあります。新品で8000円ほど、中古又はヤフオクで1000円ほど。

ぼくのpentium200MHzのPC-9821でも快適に使用できています。

書込番号:336556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2ヶ月でお釈迦

2001/10/16 20:05(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > オムロン > MW640U

スレ主 omuさん

購入後2ヶ月で、突然通信不能に。
サポートセンターにメールしたら、休日明けに電話があり、
ディップのテストなどを行い、「ハードに問題」があることが判明。
「それは故障ということですか」と聞いたら、
「いいえ、ハードに問題があるということです」とのこと(笑)
翌日ディップスイッチをすでに設定した代品が到着し、
旧機は着払いで返品しました。

書込番号:331387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IWX70の子機登録に関して

2001/10/15 20:27(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 ゼロゼロさん

IWX70の子機登録に関して教えて頂きたいのですが、Pinマスターは登録可能でしょうか?NECのAtermのホームページではまだリストに載っていません。既に登録している方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:330132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TA得した気分(^^)

2001/10/14 16:46(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 kouwaさん

いまさらですがISDNにしようと思っていろんなとこを回ってみたら、
PC Station DOLPHINってお店(価格に登録しているお店)でTA
¥1980でした。得した気分なんで報告しまーす。
ISDNにされる方いいんでないの。

http://www2.oninet.ne.jp/~dolphin

書込番号:328526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

TA(ターミナルアダプタ)
(すべての発売・登録)


ランキングを詳しく見る