TA(ターミナルアダプタ)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

TA(ターミナルアダプタ) のクチコミ掲示板

(2236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンセントでネットワークが完成!

2006/12/17 19:45(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

クチコミ投稿数:14930件

HD-PLCのBL-PA100KTが人気だそうです。
TA部門1位?

http://bcnranking.jp/flash/09-00011783.html

書込番号:5771504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。。

2006/10/15 16:10(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT21L

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。

SOHOスタイルで自宅兼事務所にしようとしております。
以下のようなことは21Lで可能なのでしょうか?

@現在ADSL接続のPCを継続して使用。
A自宅用TELとして現在使用中の電話機を継続して使用。
B事務所用TEL/FAXを新規で一台使用。(新しい番号で)
C事務所用PCを@PCから無線LAN接続。

初心者で申し訳ないのですが、どなたか助けて下さい。。

書込番号:5539677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/10/15 21:48(1年以上前)

ISDN回線を使っていないなら、AtermIT21LのようなTAは不用。

ADSLを使っているようなので、ADSLモデムの後ろに無線LAN付きのルータをつければOK.

たとえばこんなの。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html#01

書込番号:5540651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者ですが

2006/10/11 12:31(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT21L

クチコミ投稿数:1件

現在ISDNで2回線を同時収容しております。
NTTの製品(本体、TA共に)で使用していましたが、
今度モトローラ社の製品(2回線仕様)を使いたいと思いまして、
その際ISDNを使いためにはどのターミナルアダプターが必要か悩んでおります。
モトローラ機を売っていただく店からはNECのAtermで探せば大体大丈夫とは言われたのですが。
FAX/PCは別回線で使っておりますので、このTAで使いたいのは電話回線2つのみとなります。
こちらの製品でしたら間違いないでしょうか?
オークションなどで色々と無線のものなど出てますが…。
初心者で不安も多く、参考にさせていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5527304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WindowsServer2003対応TAて。。。

2006/02/24 17:41(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 M.J.D.さん
クチコミ投稿数:11件

もうあんまり需要がないのかもしれませんが、WindowsServer2003対応を謳ったTAってもう出ないんですかね。。。

書込番号:4853350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/02/24 19:51(1年以上前)

シスコとかであるんじゃね?

書込番号:4853705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AtermIT21Lの導入について

2005/03/26 14:17(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT21L

クチコミ投稿数:23件

ISDN回線を使用してます。この度AtermIT21Lを頂いたので質問します。

AtermIT21LからPC(98se)間を無線で飛ばしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
またAtermIT21LにFAX電話機を一台接続したとして、電話を2つ取ることは出来ますか?

書込番号:4117326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/09/23 14:55(1年以上前)

>AtermIT21LからPC(98se)間を無線で飛ばしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

残念ながら、ISDN専用の無線ルーターは有りませんので、不可能です。・・・

しかし、バッファローのWLS-128GS でしたら、ISDNで無線ランで接続可能です!
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00774010233

現行のAtermIT21Lが不要になっちゃいますね・・・。。


>またAtermIT21LにFAX電話機を一台接続したとして、電話を2つ取ることは出来ますか?

可能です!Iナンバーで2つ取る事が可能です。。

書込番号:5470470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうかご教示ください

2005/03/21 17:08(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT21L

スレ主 らいあん222さん

AtermIT21Lを使い98を利用してたのですが、この度XPを購入したのですが設定がうまくいかないんです。らくらくアシスタントから設定しようとしても拒否されてしまいます。
どなたかXPを利用されてる方、設定方法をご教示願えませんでしょうか。。。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:4103109

ナイスクチコミ!0


返信する
テト777さん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/05 16:40(1年以上前)

初めまして!私も同じ状況で今困っております!ネット検索をしても分からなくて、NECの電話もかけられない時間帯だし・・・。゚゚(´□`。)°゚。
めっちゃ困っています!!
らいあん222さんはもう解決しましたか?誰かー私にも教えてください!!

書込番号:4261812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/07/23 08:59(1年以上前)

はじめまして。
私はこの7月からこの機種を使っていますが(XPで)、問題なく
動作しています。
どのような不都合なのでしょうか?
もう少し具体的にお願いします。

書込番号:4298885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/07/23 09:11(1年以上前)

ファームウェアのバージョンアップしてます?
http://121ware.com/community/product/atermstation/index.jsp?BV_SessionID=NNNN1756330948.1122077213NNNN&BV_EngineID=ccchaddemhlgfjecflgcefkdgfgdfgi.0&MODE=k&ND=9008

リンク先が表示出来なければ、121で調べてください

Silver jack

書込番号:4298904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

TA(ターミナルアダプタ)
(すべての発売・登録)


ランキングを詳しく見る