TA(ターミナルアダプタ)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

TA(ターミナルアダプタ) のクチコミ掲示板

(2236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

USB?シリアル(RS232C)?

2000/11/03 05:17(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT21L

スレ主 イリエBさん

私のパソコンにはシリアルポートもUSBポートもあるのですがTAはどちらに繋
げるべきなのでしょうか?誰か詳しい人教えて下さい。

書込番号:53842

ナイスクチコミ!0


返信する

2000/11/03 07:38(1年以上前)

シリアルの方がドライバーのトラブルはおそらく少ないんじゃ
ないだろうか?

書込番号:53851

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/11/03 15:10(1年以上前)

シリアルポートは通信速度の限界から128k/b本来のスピードが出なか
ったと思います.といっても、そこまでの速度が常時出せるプロパイ
ダは少ないと思いますが.
またUSBにすればシリアルを切ってIRQを稼ぐということもできます.
ただしUSBはCPUパワーを必要としますのでその点には注意が必要で
す.

書込番号:53937

ナイスクチコミ!0


melonさん

2000/11/05 02:47(1年以上前)

Macだと最大230kbpbに設定できるんですけどWINでも切り替え
ソフトとかあるのでは?
WINのことは知らないので間違ってたらゴメンナサイ。

書込番号:54483

ナイスクチコミ!0


今田はNOW・ロマンティック!さん

2001/03/30 19:41(1年以上前)

どなたか教えていただきたいのですが、
RS232Cの接続でもフレッツISDNへの使用には十分耐えうるのでしょうか?
(たしかフレッツですと常時64K?間違っていたらすみません。)

書込番号:134599

ナイスクチコミ!0


pocket inさん

2001/03/30 23:04(1年以上前)

問題ありません。

フレッツISDNは基本的には64kbps、RS232Cは115.2kbpsですので大丈夫です。
ISDNでも環境によって速度に違いがあり実際は64kbpsの速度はでないようです。

書込番号:134725

ナイスクチコミ!0


朝の天使さん

2001/03/31 07:01(1年以上前)

>実際は64kbpsの速度はでないようです
62kbpsぐらいですね、うちでは。

書込番号:134980

ナイスクチコミ!0


pocket inさん

2001/03/31 07:50(1年以上前)

>朝の天使 さん
62kbpsぐらいですね、うちでは。

どうやって計っていますか?

私は、下のHPを使っています。
http://msn.zdnet.com/partners/msn/bandwidth/speedtest50.htm

ここでの計測によりますと40台から60台とばらつきがあるのですが平均55kbpsぐらいです。
たまに64kbpsを超えてしまうことがありますが、どんなものなんでしょうね。
たった今、計測した速度は55.1kbpsでした。

書込番号:134988

ナイスクチコミ!0


朝の天使さん

2001/03/31 08:12(1年以上前)

いろいろとありますが、ほかにこんなところもあります。
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
http://www.hinoki.sakura.ne.jp/~test1/

書込番号:134995

ナイスクチコミ!0


朝の天使さん

2001/03/31 08:16(1年以上前)

ちなみに、ここで今はかった結果です。
http://msn.zdnet.com/partners/msn/bandwidth/speedtest500.htm

Your line speed:
61.4 Kbps
7.5 K bytes/sec

書込番号:134999

ナイスクチコミ!0


pocket inさん

2001/03/31 19:44(1年以上前)

朝の天使 さん
いろいろ教えていただいてありがとうございました。

さっそく計測してみました。

http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/avg500k.html
58Kbps

http://www.hinoki.sakura.ne.jp/~test1/index.html
59Kbps

このような結果でした。
そしてお気に入りに登録しておきました。

書込番号:135322

ナイスクチコミ!0


夜の天使さん

2001/04/01 02:57(1年以上前)

ちなみにうちはこんなものです。
asahi-net フレッツIDSN
http://msn.zdnet.com/partners/msn/bandwidth/speedtest500.htm
Your line speed:
62.5 Kbps
7.7 K bytes/sec

書込番号:135744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NTTのINSメイトV30 Tower につて

2000/11/02 01:59(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 たか@@さん

NTTでこの商品を買いました 僕のOSはウインドウズ MEです しかし 説明書には対応と買いてなく NTTに聞いてみると使えると言いました しかしやってみると [適切なドライバを自動的に探索する(推奨)(A)]で続けても [このデバイス用こソフトウェアが見つかりませんでした]となります どーしたらいいですか?

書込番号:53502

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅんさん

2000/11/02 02:06(1年以上前)

複数のスレッドを挙げるのは控えられた方がいいです。
同じ質問をばらまかれますと、どれにレスしていいか分からなくなり
ますし、他の方の書き込みが一つ流れることとなります。
書き込みをされるときには自分のことばかりではなく、周りのことに
も気を遣ってみてください。

書込番号:53507

ナイスクチコミ!0


じゅんさん

2000/11/02 02:16(1年以上前)

http://www.ntt-
east.co.jp/ced/nav/TA/v30tower/pdf/V30T_Me.pdf

NTTのサイトにきちんと説明が載っています。
とりあえずこちらを見てみてください。
見るためにはAdobe Acrobat Readerが必要になります。

書込番号:53511

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/11/02 02:21(1年以上前)

http://www.ntt-west.co.jp/kiki/newpro.html

書込番号:53512

ナイスクチコミ!0


tmr-e!さん

2000/11/02 02:28(1年以上前)

今、新しいパソコンをネットに繋ごうとしてトラブルが発生して、i-
modeで質問してる状況のようですからURL書いても見られないかも知
れませんね。
可能で有れば、TAとPCの接続をUSBでなく普通のケーブルで行っては
どうでしょう?ノートなどでポートが無ければ仕方がないですが。
WindowsMEと未対応TAでUSB接続なのが、上手く行かない理由のよう
に思います。最新のドライバーが必要になるかも知れませんのでネッ
トにつながるPCを段取りして作業した方が良いかも知れませんね。

書込番号:53515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TAのモデムでFAXを使いたい

2000/11/01 15:57(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC

スレ主 村井 幹伸さん

SHARPのDN-TA1をCOM2につないでモデムとして使っています。ダイヤルアップ
はするのですがFAX

書込番号:53301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて!

2000/10/28 19:05(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 ぴはーさん

ウインドウズMEに対応していて二万円以下のTAでおすすめあったら教えて下さい

書込番号:51983

ナイスクチコミ!0


返信する
悪夢さん

2000/10/28 20:16(1年以上前)

NECのAtermシリーズの対応状況どえす
参考までにご覧あそばせ

書込番号:51991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NTTのINSメイトV30 Towerについて

2000/10/27 21:25(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 たっっかさん

今日 この商品を買ったのですが 説明書にはウインドウズMEに対応してるか書いてありません 使えますか?

書込番号:51759

ナイスクチコミ!0


返信する
うにゃさん

2000/10/27 21:57(1年以上前)

USBは無理かもしれませんが
WIN98用ドライバでシリアルならほぼOKのはずです

書込番号:51770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

疑問です

2000/10/26 19:48(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 u-gさん
クチコミ投稿数:4件

家はアナログ回線でつないでおりますが、接続速度がバラバラです。時に
は44kでつながったり時には28.8kでつながり、ひどい時は7kというのが
ありました。ちなみに使用プロバイダはzeroです。zeroを使ってる友人は
大体49k一定でつながってます。何がいけないのでしょうか?モデムに問
題があるのでしょうか?パソコンは自作なのですが、3000円位の56
kモデムを使っております。どなたか原因が分かる方いましたらお願いし
ます。

書込番号:51360

ナイスクチコミ!0


返信する
悪夢さん

2000/10/26 20:46(1年以上前)

ISDNに変更することをおすすめします

書込番号:51381

ナイスクチコミ!0


じゅんさん

2000/10/26 22:55(1年以上前)

回線の品質によってアナログモデムの場合接続速度がまちまちなのは
よくあります。
根本的な解決はISDN、CATV、ADSLなどの導入によって図るのがもっ
とも時間を要さない手法かと思います。

書込番号:51415

ナイスクチコミ!0


小林さん

2000/11/14 20:34(1年以上前)

俺のモデムもおんなじ症状がありました少し値段の高いモデムに変え
る事をお勧めします

書込番号:57896

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

TA(ターミナルアダプタ)
(すべての発売・登録)


ランキングを詳しく見る