TA(ターミナルアダプタ)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

TA(ターミナルアダプタ) のクチコミ掲示板

(2236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ISDN・IP・TA初心者で。

2000/07/14 00:17(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 くまんたさん

こんど家の引っ越しとともに、ISDNにしてIP接続をしようと思っていま
す。それでTAを買わないといけないのですが、NTTから進められているI
NSメイトV30タワーというやつの他にも、見てみようと思い、今日NEC
のAtermIT21Lをみて、あー形がかわいいなと。
自分はISDNができて、IP接続ができて、パソコン1台とFAX電話を1
台、計2台つなげるだけでいいのですが、このしたいことで、一番安くてお勧
めのTAってなんでしょうか?
お使いのものでいいのがあったり、選ぶぽいんとなどありましたら、教えてく
ださい。

書込番号:23631

ナイスクチコミ!0


返信する
リンクさん

2000/07/16 06:16(1年以上前)

http://aterm.cplaza.ne.jp/topics/ip-setsuzoku.htm

IP接続するなら、メーカーで動作確認の取れてる機種を
選びましょう。(特に初心者の方なら)

TAのメーカーやNTTに動作確認機種の情報がありますので
選定の際に注意しましょう。

http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/setuzoku.html

PS.
考えられてる機種なら問題なさそうですね。

書込番号:24238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TAに2台目のノートが接続できません!!

2000/07/09 15:23(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 うららさん

先週,2台目ノートとしてIBMのThinkPad1200 1164-264を購入し,これまで
使っていたTAにUSBで接続を試みていますがどうしてもうまく行きません。
PCにUSBでTAを接続しても新しいハードウウェアの検出をしないので
TAに付いていたCD-ROMも途中で固まってしまいます。
PCにはあまり詳しくないのでお手上げです…
今日中に接続したかったのですが,メーカーは今日はお休み。
もし,ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします
ちなみにTAはNTTで去年の10月に購入したINSメイトV-70DSUです。

書込番号:22499

ナイスクチコミ!0


返信する
らんまさん

2000/07/09 16:26(1年以上前)

 一般的な回答すいませんが、OSやfirmware、DriverとかBIOSとか更新はお済みですか?各メーカーサイトでそれと合わせてFAQ(Q&A)や障害情報など確認を機器増設前に行いましょう。

それでどうしてもUSBがうまく動作しないなら、世の中に出始めでそういった今一安定面にかけるUSBよりはるかに昔からあるシリアルポートに接続した方が心配が無いと思います。
本体はThinkPad i Series 1200(1161-264)でしょうか?1164というのが見つけられなかったので。

 機械を使っていると時々何らかの更新があるはずなので、普段からも各メーカーサイトはちょくちょく見に行ってみるといいですよ。
メーカーのURLはここのTopページにLinkかサーチエンジンを使って探してもいいですね。
http://www.goo.ne.jp/ (サーエンジン数ある中のその一つ)

書込番号:22511

ナイスクチコミ!0


スレ主 うららさん

2000/07/09 22:02(1年以上前)

お返事,ありがとうございました。教えて頂いたようにメーカーのサイトを検索したところ,機器の更新情報があり,無事アップして
つい先程接続することが出来ました。
ちなみにPCはご指摘の通り1161です。慌てていたので…。
今回はとても勉強になりました。また何かわからなくなったらよろしくお願いします。

書込番号:22556

ナイスクチコミ!0


らんまさん

2000/07/09 22:55(1年以上前)

 あ、がんばりましたね〜
その日の内に解決出来る程しっかり探されたと言うことですね。

 動くようになって良かった良かった。(^^

あとは事あるごとにチケット探しTV番組探し、食べ物屋さん探し機械の情報探し等々、サーチエンジン使いまくると雨の中とか本屋さんまで足伸ばさなくても楽で便利ですよ。
 それでは又よろしくお願いします。(^^

書込番号:22567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か教えてくんなまし!

2000/07/09 10:56(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

今度引越しするんですが、部屋が広いので(ちょっと嫌味?)今までのTAじゃケーブルだらけになっちゃいます。そこでワイヤレスのTAいれたいんですけど、値段を見てびっくり!うーん、どこみても¥40000以上!こんなんじゃ手が出ないよ−!
どなたかもっと安く済む方法や、裏技なんかあったら、教えてください!

書込番号:22471

ナイスクチコミ!0


返信する
おとーさんさん

2000/07/09 21:40(1年以上前)

今のTAにSONYのWNS-230EX等の無線装置で飛ばせば良いのでは?
2台買っても2万しないと思います。(でも、スマートじゃないですョ)

書込番号:22548

ナイスクチコミ!0


スレ主 machaさん

2000/07/10 09:28(1年以上前)

おと−さん さん アドバイスありがとうございます!
で、もう少し教えてほしいのですが、。
>(でも、スマートじゃないですョ)
これって、SONYのその製品を使っても
配線のし方によって、はあまりスマートには
ならないということですか?

書込番号:22676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

これって安いでしょうか?

2000/07/07 01:43(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC

スレ主 ぎりぎりさん

下記のページのSUNTAC TS128NS 9800円というのはすご
く安いと思うのですが、皆さんはどう思われますか?
よろしければご意見をお聞かせくださいませ。
http://www.my-trade.com/ntt/telepocket/

書込番号:22003

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぎりぎりさん

2000/07/07 01:46(1年以上前)

ごめんなさい!
ここNECのTAの掲示板でした!!しかも2つも書いてしまいました。

書込番号:22004

ナイスクチコミ!0


リンクさん

2000/07/07 02:40(1年以上前)

ISDNの契約とセットならTA無料って場合もありますから
そんなに安くは無いと思います。こんなものでしょう。

書込番号:22008

ナイスクチコミ!0


どっとこむさん

2000/07/11 11:41(1年以上前)

 私も\9,800で買ったTS128NSを使っています。外付けモデム程度で非常に小さく、Atermとかに無い変な機能が一杯付いていて
面白いよ。しかしバックアップ電源が無いのだよ。これが無いと停電したときにDSUが働かず、アナログ電話が機能しないぞ。

書込番号:22979

ナイスクチコミ!0


みーちゃんさん

2000/07/17 20:04(1年以上前)

りんくさんへ
いきなり乱入ですみません。TAがISDN加入で無料とか格安とかかかれていたのですが、具体的にどこで申し込めるのでしょうか。
できればおしえていただけないでしょうか。

書込番号:24544

ナイスクチコミ!0


どっとこむさん

2000/07/19 12:02(1年以上前)

 みーちゃんさん、例えばソフマっぷで\5,000引きです。無料ってのは、
知らないな。

 多分例のIP接続サービス(フレッツアイ)で需要増なのだろうけど、
所詮ISDNサービスは高帯域インフラ(xDSL等)へのつなぎだから、一番安
いローエンドモデルで十分だと思うよ。

書込番号:24921

ナイスクチコミ!0


リンクさん

2000/07/23 20:58(1年以上前)

いやあ、見てなかったらご指名が・・・
今更書いてもみてないでしょうけど・・・

http://www.jhv.co.jp/registration/ISDN/
http://www.comzz.co.jp/douban.html

さがせば、いろいろ有ると思いますよ。

書込番号:25930

ナイスクチコミ!0


リンクさん

2000/07/24 09:34(1年以上前)

上の方は、アダルトサイトに加入しないとダメなんですね。

無料TAもNTTのお店で、時々無料サービスやってますよ。
(新規契約とセットになると思いますけど)
NTTの局?でなく、商店街などで、
携帯やPHSを扱ってるアンテナショップみたいなところだと
いろいろキャンペーンやってると思います。

書込番号:26032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱりヨドバシが安い

2000/07/06 00:07(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC

スレ主 激安隊さん

今、ヨドバシカメラでTAを買って、ISDNのコンサルティング申し込みを
すると、全品5,000円引きになります。これを利用しない手はありませ
ん。契約ではないので印鑑も不要です。いい加減な名前と住所でOK。
これで、5,000円引きです 多分日本一安いでしょう

書込番号:21737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

古い98ノートを復活させたいのです

2000/07/05 22:42(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 トモコさん

以前にこの掲示版で質問させて頂いて、その際たくさんの方からお答えを頂きました。遅くなりましたが、その際はありがとうございました。
はずかしい話なのですが、その続きなのです。
古い98ノート(Na7/H3、ウインドウズ95にバージョンアップ済みです)をターミナルアダプター(NECの60D)につないでインターネットができないか質問させて頂いたところ、シリアルケーブルでつなげば良いということを教えていただきました。
ケーブルのサイズが特殊で、それでも何とか中古屋さんで弟が見つけてきて、(でも途中で2つもアダプターで変換してます)教えて頂いたとおり、やってみたのですが、いいところまでいったのですが、「ターミナルアダプターの接続されているポートが見つかりません。」というエラーになってしまいます。
サービスセンターに問い合わせたところ、アダプターが2つも入っているし、バージョンアップした95なので、動作保証できませんという答えでした。
弟はお金の無駄だから、もう諦めた方が良いというのですが、半分意地になってきて、なんとか見返したくて、あれこれいじったのですがだめでした。
設定をこうしたら良いとか、何か別の方法でつなげないものでしょうか。
それともこの程度の知識では、挑戦することが無謀なのでしょうか。
古い98ノートを復活させて、インターネットをやっている方がいらしゃったら、是非お知恵を貸してください。よろしくお願いします。

書込番号:21706

ナイスクチコミ!0


返信する
リンクさん

2000/07/05 23:30(1年以上前)

http://www2.itjit.ne.jp/~katoh/link/

使えると思いますよ。
98ユーザーのサイトで質問した方が
反応が良いかも知れませんね。
頑張って下さい。

書込番号:21724

ナイスクチコミ!0


スレ主 トモコさん

2000/07/06 09:14(1年以上前)

リンクさんアドバイスありがとうございます。
リンクさせて頂いたら、いろいろ参考になる事例が、たくさんのっていました。
今回だけでなく、他にも専門的なことを相談できるサイトがあることも分かって、大変勉強になりました。
またよろしくお願いします

書込番号:21835

ナイスクチコミ!0


リンクさん

2000/07/06 10:21(1年以上前)

少しでもお役に立てたのなら幸いです(^-^)

書込番号:21843

ナイスクチコミ!0


どっとこむさん

2000/07/11 11:44(1年以上前)

家のはPCノート9821Nb7/5 + Aterm60で現役でっせ。COM1ポートの
デバックモジュールは当てましたか?

書込番号:22981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

TA(ターミナルアダプタ)
(すべての発売・登録)


ランキングを詳しく見る