TA(ターミナルアダプタ)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

TA(ターミナルアダプタ) のクチコミ掲示板

(2236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

休日は買い得だと思います。

2000/06/05 14:30(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 たむたむさん

ソフマップ全店で(私はアキバと同じ価格だったので町田で購入)サン電子の
DSU内蔵USB接続TA TS128NSが\13,799でした。同等品のAtermI21は\17,999。
同時にISDN加入だと平日では\4,000引き、休日は\5,000引きだそうです。
私は金曜日にそれをアキバで見て、翌日出直して町田店で休日値引きの\8,799
で購入しました。メーカー3年保証だし多分お得だと思いますよ。
どうせCATVやASDLのつなぎ程度と思えば機能もそんなにいらないしね!

書込番号:13524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安価TA情報求む!

2000/06/04 04:48(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC

スレ主 もっくりさん

DSU付きのTAで安価なものを探しています。
中古でもなんでもいいのでとにかく安いものを!
ショップの情報など、お待ちしています。
簡単に場所なども教えていただけると非常に助かります!

書込番号:13250

ナイスクチコミ!0


返信する
うつきさん

2000/06/04 10:42(1年以上前)

LAOXがINS同時加入でTAを4000円引きキャンペーンやってるよ。

書込番号:13281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オークションで・・・

2000/06/01 10:50(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 チッチさん

某オークションで、とても安くTAが出ていたんですけど今考え中なんです。
なんか、「まだISDNを引いてない人のみ。」なんて書いてあって、
ISDNは当方が手続きします。って事も書いてあるんですけど・・・
そういうもんなんですかねぇ〜迷っています。
どなたか、安くて安全な方法を教えてください。

書込番号:12460

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2000/06/01 11:54(1年以上前)

 それは「商売」でやってますよ、恐らく。NTTでもISDN加入契約と同時にDSUとTAを購入したら安くするってのをしているみたいですし。NTTにとりあえず契約と同時だとDSUとTAはいくらになるか聞いてみてはどうでしょうか。

書込番号:12477

ナイスクチコミ!0


hiroshi187さん

2000/06/01 11:55(1年以上前)

はじめましてHIROSHI187といいます。
パソコンショップでバイトしてる経験から言いますと
>、「まだISDNを引いてない人のみ。」
お店でISDN回線を1件獲得するとNTTから1万円
もらえることになっています。
その人がNTTと契約していれば、1万5千円のTAを
1万円で売っても、儲かる計算になります。
なので安く売っているのでは、ないんでしょうか。
(個人でNTTと契約できるかは、謎ですが)

書込番号:12478

ナイスクチコミ!0


じぷしぃさん

2000/06/01 18:11(1年以上前)

>オークションの主催者に知らせたほうがよいと思いますよ。

どこのオークションか書いてないのでわかりませんが、商売で
どこかの会社がオークションに出品する事に問題があるんでしょうか?

DOSパラオークション(今は違う名称なのかな)なんかは、明らかに
店舗(DOSパラね)から出品されてましたが

書込番号:12562

ナイスクチコミ!0


じぷしぃさん

2000/06/02 11:53(1年以上前)

>「ISDN加入契約をした場合は値引きをする」という書き方がしてあるのならまだしも、
> 誤解を招くような書き方で客引きを....(以下略)

チッチさんの書き込みを見る限りは
>「まだISDNを引いてない人のみ。」なんて書いてあって
>ISDNは当方が手続きします。って事も書いて

条件がちゃんと書いてあって、それで値段がいくらになってれば
   (いくらなんだろ?)
誤解をまねくような客引きとは思いませんが.

これだけでは、本題の回答にもなってないので私の意見を

>そういうもんなんですかねぇ〜
そういうもんです。
これまでにも書かれていますが、
「今ここで、契約すればこの携帯/PHSを1円でうります」
と、同じ事がISDNでも一般的に行われているということです。
普通の通販ショップなどでも、やってますので条件/価格など比べて
見たほうがいいと思いますが。

あと気になるのは、ISDNの契約内容がどうなるのか? という点です。
NTTと直接契約するときと比べて、デメリットがなければ良いと思いますが

#はっきり言って、今の日本の通信料金は初期経費にくらべて
#ランニングコストが非常に高いです.
#契約内容なども加味して、自分にとって有利な選択をしてください.

書込番号:12750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2000/05/27 20:42(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 かすみさん

オムロンMT128S-D/U2のTAを最近購入したのですが簡単設定ユーティリティーが入っていなくて細かい設定(例えば番号通知など)ができな
くて困っています。誰か教えて下さい!お願いします。

書込番号:11070

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/05/27 20:58(1年以上前)

>簡単設定ユーティリティーが入っていなくて

文面から察するに通常はいっているものが入ってないのならば、
まずは購入店かメーカーに訪ねてみるべきでは?

書込番号:11072

ナイスクチコミ!0


DPSさん

2000/05/27 23:16(1年以上前)

えっと、私もUIIユーザーですがWEBページで最新版の
ドライバやユーティリティーが落とせますよ。

http://www.omron.co.jp/

書込番号:11116

ナイスクチコミ!0


スレ主 かすみさん

2000/05/28 17:48(1年以上前)

bさん、DPSさんありがとうございました。ちなみにDPSさんに教えてもらった”ダウンロード”やってみたんですけど、文字化けしちゃって・・・そう!大事な事を書くのを忘れてました!!私、MacnのOS9,0なんです。すいませんかいてなくって。もしも、文字化けしない方法知ってたらぜひぜひ!教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:11323

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/05/28 18:32(1年以上前)

MT128B−D用簡単設定ユーティリティ(Macintosh版)を下記のサイトからダウンロードしますよね。
http://www.omron.co.jp/ped-j/download/uty_m.htm

そうするとStuffIt Expanderが
勝手に圧縮されたファイルの解凍をはじめませんか?

書込番号:11330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NTTのTAってどうなの?

2000/05/27 01:02(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

NTTでINSメイトV30Towerというえらく安くて機能も不足ないと思った(良く知ら
ないだけかも)ものがあったのですが、TAといえばNECの話ししかでませんよね。NTT
のはダメなのですか?私は多機能は求めないので問題がなければこれでも良いかと思っ
ているのですが。どなたかアドバイスお願いしますー

書込番号:10896

ナイスクチコミ!0


返信する
ともぞうさん

2000/05/27 02:46(1年以上前)

NTTのHPで見てみましたが最新型なんですね。DSUも内蔵してますし、
2B接続やiナンバーやら機能はひとそろいついてますから全く問題ないと
私は思いますが。

p.s.しかし最近のTAって安いんですねぇ。

書込番号:10919

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/05/27 09:35(1年以上前)

NTTのTAってNECとかNTT-MEとかどっかのOEMです。

書込番号:10986

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬんさん

2000/05/27 11:25(1年以上前)

でしょうね。そっくりなのありました。じゃあ、性能的には信頼できるんですね。お二人ともレスありがとうございました。

書込番号:11000

ナイスクチコミ!0


けんとさん

2000/05/28 00:27(1年以上前)

過去に,NTT製のTA INSメイトV3DSUを買いましたが,バージョンアップなどいっさいされず,故障した際もNTTのサポートが一切受けられなかったことがあります。

書込番号:11148

ナイスクチコミ!0


benkeiさん

2000/05/28 01:41(1年以上前)

アナログポートに黒電話がつなげるので買うことにしました

書込番号:11179

ナイスクチコミ!0


ben_keiさん

2000/05/29 21:33(1年以上前)

NTT西日本は在庫がなく6月末だそうです
NTT東日本ではどうなんでしょうか?

書込番号:11628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Aterm ITX80/D

2000/05/26 20:58(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC

中野さん。わたしも皆さんの書きこみに触発されて、ITX80/Dを買いたいので
すが、USB15m延長ケーブルが地方のパソコンショップにはありません。頑張
って3社のカタログを調べてくれましたが駄目でした。何処に行けば入手でき
ますか?教えてください。

書込番号:10836

ナイスクチコミ!0


返信する
SUNさん

2000/05/26 21:19(1年以上前)

USBは、1本のケーブルでは最大5mまでの規格です。
(本体から機器、機器から次の機器まで)
ですから15mなんていう長いケーブルはどこにも売っていません。
(ジャンクでは、あるらしいです)
しかし、
http://www.arvel.co.jp/dos_v/usb/rpc03-usb.html
なのもあるわけで。

書込番号:10837

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/05/27 00:16(1年以上前)

I/Oデータにも同じ物あります。
http://www.iodata.co.jp/products/usb/usbrp500.htm

# ちなみに私はワイヤレスのIW50/Dを使ってます。
 まあ、性能的にはITX80/Dの方が上でしょう。

書込番号:10883

ナイスクチコミ!0


スレ主 itokさん

2000/05/27 15:50(1年以上前)

SUNさん、猿番長さん。早速詳しい情報を頂き感謝感激。これからもよろしくご指導下さい。

書込番号:11024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

TA(ターミナルアダプタ)
(すべての発売・登録)


ランキングを詳しく見る