このページのスレッド一覧(全537スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2009年4月14日 12:59 | |
| 0 | 1 | 2000年3月23日 22:36 | |
| 125 | 8 | 2018年12月1日 04:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ISDN契約をしたのですが、まだTAを買っていません。パソコンがないので、電話機だけで電話番号などの電話機能の設定できるTAはないでしょうか?今までYAMAHA RTA50iを使っていたのですが、それは電話機で電話機能の設定はできました。
0点
2000/03/23 22:36(1年以上前)
NECのAtermシリーズだと電話機のみでも設定できると思います。自分は最近の機種ではないので断言はできませんが、NECのHomePageで見た限りでは大丈夫なようです。曖昧な情報で申し訳ないですが参考になれば・・・
書込番号:344
0点
2000/03/19 13:47(1年以上前)
USB接続で1万円以下は難しいと思います。
(有名メーカものなら特に)
どうしてもと言われるなら、秋葉原などを足を使って探すか、
リンクから各SHOPの限定販売的なものを狙うしかないと思います。
色々探す手間や送料・手数料を考えれば、
1万円後半ぐらいで、店頭で買うほうが良いかもしれません。
書込番号:36
14点
2000/03/19 18:22(1年以上前)
そうですか・・・
「ISDNを申込むとTAを〜〜円でご提供します!!」みたいな所でもいいんです
けどねー(^^;
私が見た所は NTT-ME MN128mini−V が11800円でした。
これが最安値なのかなぁ
書込番号:42
14点
2000/03/19 21:33(1年以上前)
http://www.soki.com/comzmini/index.html
↑ みたいなところのことなんでしょうね。
私が見た最安値は、同型番が\17,800-(ISDN申し込みで\5,000-引)でした。
\11.800-なら、良いんではないでしょうか?
PS.
NTT西日本の方の方で、NTTに知り合いがいれば、
ISDNのモニターを募集してないか聞いてみてはどうでしょう?
これで、私の知り合いはほとんどISDNに移行しましたから。
書込番号:50
14点
2000/03/20 00:55(1年以上前)
2000/03/20 01:05(1年以上前)
顔が違った・・・
書込番号:74
14点
2000/03/20 07:57(1年以上前)
ソフトアイランド山形店(http://www.tomeidenshi.co.jp/~dosv/)で
SUNTAC TS128NSがISDN回線と同時申込みで7,980円でした。
USBなしであればOMRON MT128S-D/Rも7,980円でした。
ただし期間限定(3/1-4/30)で台数の限定はないようです。
TS128NSの詳細はこちら
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/PRODUCT/ISDN/TS128NS/ts128ns1.htm
MT128S-D/Rの詳細はこちら
http://www.omron.co.jp/ped-j/home.html
書込番号:106
14点
2000/03/21 09:30(1年以上前)
皆様、情報サンクスです。
んー、どこにしようかなぁ。
書込番号:145
13点
ターミナルアダプタ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF
書込番号:22291467
13点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
