このページのスレッド一覧(全537スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2000年6月13日 18:49 | |
| 0 | 1 | 2000年6月6日 08:39 | |
| 0 | 0 | 2000年6月5日 14:30 | |
| 0 | 1 | 2000年6月4日 10:42 | |
| 0 | 4 | 2000年6月2日 11:53 | |
| 0 | 2 | 2000年6月2日 02:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現在使っているTAのワイヤレスアダプターとして使用するため、ソニーの
WNS−230exを探しています。
通販のできる安いところがありましたら、教えてください。
同様の機能であれば、他メーカーの製品でもかまいませんのでよろしくお願い
します。
0点
TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT60L/D
2000/06/06 08:39(1年以上前)
ここ知ってるけど、高いもん・・・
書込番号:13729
0点
ソフマップ全店で(私はアキバと同じ価格だったので町田で購入)サン電子の
DSU内蔵USB接続TA TS128NSが\13,799でした。同等品のAtermI21は\17,999。
同時にISDN加入だと平日では\4,000引き、休日は\5,000引きだそうです。
私は金曜日にそれをアキバで見て、翌日出直して町田店で休日値引きの\8,799
で購入しました。メーカー3年保証だし多分お得だと思いますよ。
どうせCATVやASDLのつなぎ程度と思えば機能もそんなにいらないしね!
0点
DSU付きのTAで安価なものを探しています。
中古でもなんでもいいのでとにかく安いものを!
ショップの情報など、お待ちしています。
簡単に場所なども教えていただけると非常に助かります!
0点
2000/06/04 10:42(1年以上前)
LAOXがINS同時加入でTAを4000円引きキャンペーンやってるよ。
書込番号:13281
0点
某オークションで、とても安くTAが出ていたんですけど今考え中なんです。
なんか、「まだISDNを引いてない人のみ。」なんて書いてあって、
ISDNは当方が手続きします。って事も書いてあるんですけど・・・
そういうもんなんですかねぇ〜迷っています。
どなたか、安くて安全な方法を教えてください。
0点
2000/06/01 11:54(1年以上前)
それは「商売」でやってますよ、恐らく。NTTでもISDN加入契約と同時にDSUとTAを購入したら安くするってのをしているみたいですし。NTTにとりあえず契約と同時だとDSUとTAはいくらになるか聞いてみてはどうでしょうか。
書込番号:12477
0点
2000/06/01 11:55(1年以上前)
はじめましてHIROSHI187といいます。
パソコンショップでバイトしてる経験から言いますと
>、「まだISDNを引いてない人のみ。」
お店でISDN回線を1件獲得するとNTTから1万円
もらえることになっています。
その人がNTTと契約していれば、1万5千円のTAを
1万円で売っても、儲かる計算になります。
なので安く売っているのでは、ないんでしょうか。
(個人でNTTと契約できるかは、謎ですが)
書込番号:12478
0点
2000/06/01 18:11(1年以上前)
>オークションの主催者に知らせたほうがよいと思いますよ。
どこのオークションか書いてないのでわかりませんが、商売で
どこかの会社がオークションに出品する事に問題があるんでしょうか?
DOSパラオークション(今は違う名称なのかな)なんかは、明らかに
店舗(DOSパラね)から出品されてましたが
書込番号:12562
0点
2000/06/02 11:53(1年以上前)
>「ISDN加入契約をした場合は値引きをする」という書き方がしてあるのならまだしも、
> 誤解を招くような書き方で客引きを....(以下略)
チッチさんの書き込みを見る限りは
>「まだISDNを引いてない人のみ。」なんて書いてあって
>ISDNは当方が手続きします。って事も書いて
条件がちゃんと書いてあって、それで値段がいくらになってれば
(いくらなんだろ?)
誤解をまねくような客引きとは思いませんが.
これだけでは、本題の回答にもなってないので私の意見を
>そういうもんなんですかねぇ〜
そういうもんです。
これまでにも書かれていますが、
「今ここで、契約すればこの携帯/PHSを1円でうります」
と、同じ事がISDNでも一般的に行われているということです。
普通の通販ショップなどでも、やってますので条件/価格など比べて
見たほうがいいと思いますが。
あと気になるのは、ISDNの契約内容がどうなるのか? という点です。
NTTと直接契約するときと比べて、デメリットがなければ良いと思いますが
#はっきり言って、今の日本の通信料金は初期経費にくらべて
#ランニングコストが非常に高いです.
#契約内容なども加味して、自分にとって有利な選択をしてください.
#
書込番号:12750
0点
以前ダイヤルアップルーターを使っていたのですが、使い勝手が悪かったの
で、AtermITX80/Dの買い換えることにしました。そして、MP接続(128k)しよ
うとしたら、最初の数秒しかデータ通信ができなくなりました、プロバイダー
に問い合わせたところ、この機種を使っている人から同様の問い合わせが多数
あったそうです。これは本体に問題があると思い早速HPを調べたのですが、そ
のような不都合は、全く書かれていません。この機種を使っている方で、MP接
続をされている方、ちゃんと使えているか情報をお願いします。以前は問題な
くできたので契約に問題はないと思います。また64k接続も、問題ありませ
ん。NECのサポート電話は、全くつながらないし、どーなっとるんじゃーー
0点
2000/05/25 01:01(1年以上前)
TAのファームウェアは最新のでしょうか?
これにより改善されることもありますが、自分はそのTAを持ってないのでわかりません。m(__)m
書込番号:10333
0点
2000/06/02 02:08(1年以上前)
こうぢさんが言われたように、ファームウェアを最新にしていたのですが、だめでした・・・が、6/1付けの最新バージョンに替えたところ問題が解決しました。特定のプロバイダーでしか起きない問題だったようです。とにかく、このような不条理なトラブルが解決して本当によかったです。ありがとうございました。
書込番号:12679
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
