スイッチングハブ(ネットワークハブ)すべて クチコミ掲示板

スイッチングハブ(ネットワークハブ) のクチコミ掲示板

(1632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイッチングハブ(ネットワークハブ)」のクチコミ掲示板に
スイッチングハブ(ネットワークハブ)を新規書き込みスイッチングハブ(ネットワークハブ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

機種選び

2011/08/31 13:49(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > バッファロー > LSW4-GT-8NS/BK

クチコミ投稿数:598件

LSW4-GT-8NS と IO-DATAのETG-ESH8 で1000円ほど差がありますが
どのような違いがあるんでしょうか?

書込番号:13440876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/31 14:00(1年以上前)

電源内蔵と金属筐体が大きな違いかと。
速度の差まではわからず。最大実測値がないので。たぶん、使用上困ることはないと思いますが

書込番号:13440912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件

2011/08/31 14:09(1年以上前)

金属筐体と電源内蔵でメリット・デメリットを教えて頂けますか?

書込番号:13440934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/08/31 15:02(1年以上前)

電源内蔵モデル
かさばるACアダプターの必要ない電源内蔵タイプ。煩雑になりがちなコンセント周りが非常にすっきりします。

金属筐体
放熱性に優れた金属筐体で、静かな部屋での使用でも作動音が気にならないファンレス設計。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/lsw4-gt-8ns/
デメリットは重たくなるぐらいかな

書込番号:13441064

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レイヤー2のスイッチはどう違う

2011/08/05 15:09(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ)

スレ主 MACでHDさん
クチコミ投稿数:8件

スイッチングハブの購入に当たって、レイヤー2のスイッチングハブを勧められました。
たしかに、通常のハブよりも数倍高価なのでいいんだろうと思うのですが、なぜいいのかわかりません。
バッファローから新しいレイヤー2のスイッチが出たので検討中です。
よろしくお願いします。

書込番号:13338395

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/05 17:13(1年以上前)

どのような事をしたくて、どこに相談したら、レイヤー2のスイッチを薦められたのでしょうか?
※家電量販店で数千円位のものだと、ただ単純に一つのケーブルを分配するだけです。

動機が不明なので、数万円する機器の購入が妥当なのかどうか、読んでる側ではわかりません。

話の前後のことも記載していただけないでしょうか?

書込番号:13338706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2011/08/05 18:48(1年以上前)

レイヤー1のHUBはスイッチングではないですけど。

>たしかに、通常のハブよりも数倍高価なのでいいんだろうと思うのですが、なぜいいのかわかりません。

レイヤー1のHUBって10Mbspしかないと思うけど、今売ってます?

まぁ、通常より遅くていいならどうぞとしかいいようがないですが。

書込番号:13338980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2011/08/05 18:51(1年以上前)

ちなみにここで一番安いL2スイッチ
http://kakaku.com/item/00661010304/

780円也。高いかな?

書込番号:13338990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/05 19:58(1年以上前)

追記します。
ただ単に「レイヤー2のスイッチングハブ」と書いてしまうと、見る人によっては、いろんな見方をします。
※私は「L2スイッチ」=L2のインテリジェントハブを連想しました。

■「レイヤー2」のスイッチングハブのザックリな種類
1.LANケーブルの口が足りないのを補うための
 「ノン・インテリジェント・スイッチングハブ」
 ※家電量販店で数千円以下で売られているもの
  多くの場合、L2は省かれて売られてます。
  
2.VLANやQosなどの機能を少し搭載したインテリジェントハブの
 「L2 スマート・スイッチングハブ」などの呼称製品
 ※1万円前後〜数万円

3.「2.」よりも多くの機能を搭載しているもの
 「L2インテリジェント・スイッチングハブ」
 ※価格の桁は、跳ね上がります。
 
「2.」と「3.」は各メーカでネーミングや搭載機能はマチマチです。

とりあえず、単純にLANケーブルを差し込む口が不足していて、スイッチングハブが必要なのであれば、ムアディブさんが書かれているようなハブで十分です。

それ以上の目的があるならば、どんなことをされたいのか具体的に書かれたほうが、目的に対しての回答が得られるかもしれませんよ。

書込番号:13339198

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 設定について

2011/06/25 01:09(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > バッファロー > LSW3-GT-5EP/WH

クチコミ投稿数:6件

このハブは設定にPCは必要でしょうか?

書込番号:13174104

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/06/25 01:17(1年以上前)

ただのイーサネットハブなので設定自体がありません。

書込番号:13174128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/06/25 01:54(1年以上前)

ただの分配器だからネットワーク環境が正常ならつなぐだけで使える。

書込番号:13174220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム配信&PSN同時できる?

2011/06/10 16:55(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > ロジテック > LAN-SW05BBK

スレ主 edo345さん
クチコミ投稿数:19件

この機器を使えば、パソコンとPS3でニコニコ動画でゲーム配信しながら、PSNにもつなげる事が可能ですか?
ネット回線が2個ないと無理かな?この機器を使用で可能になる?

*追記
パソコンとPS3のつなぎ方は、ビデオキャプチャでつなげる事が可能と分かりました。

書込番号:13114501

ナイスクチコミ!1


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/03 11:48(1年以上前)

回線を分ける必要はありません。
HUBとは、1つの回線を複数の機器で使うことができるようにする物です。
ネットゲームを生配信できるようになりますよ。

書込番号:14756967

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

価格?

2011/05/23 01:21(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > バッファロー > LSW4-GT-8NS/BK

クチコミ投稿数:2件

なぜ、白と黒で価格が違うのでしょうか?

書込番号:13041254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/05/23 01:24(1年以上前)

需要と供給の差。

書込番号:13041259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/23 01:44(1年以上前)

なるほど、そうでしょうね。

書込番号:13041305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この製品の評価ポイントを教えてください

2011/04/09 15:12(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > PLANEX > FXG-08IMB2

スレ主 カグーさん
クチコミ投稿数:68件

電源内臓、金属筐体、日本メーカー製コンデンサー等がこの製品の評価ポイントなのでしょうか?
それとも価格?
20110年4月9日現在、価格.comで売れ筋ランキング第1位、注目、満足度ランキングは共に第2位とかなりの高評価なので気になっています。
正直チップは人気のブロードコムではなく一般的なリアルテックを採用していて、ネットワーク機器専業メーカーでありながらコンデンサーの逆接など他社では聞かないような不良や欠陥も多いと聞くPCIの製品であるだけに、それらの固定概念を覆して余りある何かすぐれた美点があるのでしょうか?

書込番号:12877194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/09 17:45(1年以上前)

値段が8割じゃないかとおもいます。
安くてそこそこ使えるから売れてるんじゃないでしょうか。

書込番号:12877665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 カグーさん
クチコミ投稿数:68件

2011/05/11 15:06(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:12997220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイッチングハブ(ネットワークハブ)」のクチコミ掲示板に
スイッチングハブ(ネットワークハブ)を新規書き込みスイッチングハブ(ネットワークハブ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング