スイッチングハブ(ネットワークハブ)すべて クチコミ掲示板

スイッチングハブ(ネットワークハブ) のクチコミ掲示板

(1632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイッチングハブ(ネットワークハブ)」のクチコミ掲示板に
スイッチングハブ(ネットワークハブ)を新規書き込みスイッチングハブ(ネットワークハブ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ハブ交換

2021/09/26 16:24(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ)

クチコミ投稿数:97件

家のネットをeo光のの1GBプランに変えるのですが、ハブを交換するように
言われました。現状のお風呂の上にあるのがそうだと思いますが
どの機器を選んだらよいか分からないのであどけないをお願いします。

浴室上の機械の写真を貼っておきます。

※各居室は壁にLANポートがあり、そこにメッシュWi-FiをつけてWi-Fiで利用しています

書込番号:24364108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2021/09/26 16:34(1年以上前)

正確にその言われたことが「ハブを交換」なら、その写真に映っているのはHUBではありません。
一般的には、そのLANケーブルの先に繋がっているのがHUBのはずですが。そのLANケーブルはどこに繋がっていますか?

書込番号:24364138

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2021/09/26 16:36(1年以上前)

>>言われました。現状のお風呂の上にあるのがそうだと思いますが
>>どの機器を選んだらよいか分からないのであどけないをお願いします。

写真に写っていつのは、ひかり電話付きのルーター又はHGWではないですか。

書込番号:24364142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/09/26 16:48(1年以上前)

「LAN」の先にあるだろうネットワークハブが何ポートあるかによって選ぶ製品がいくらか変わります。
LANポートの数を確認しておきましょう。

下記のリンクにある製品で、必要な数のLANポートがある製品を選ばれるのがよいかと思います。
ほとんど性能差はないので好きなメーカーの製品を選ばれてもよいかと思います。

転送速度:1000BASE-T(1000Mbps) スイッチングハブ(ネットワークハブ) 5〜16ポート未満
https://kakaku.com/pc/hub/itemlist.aspx?pdf_Spec301=1000&pdf_Spec302=5-8,8-16&pdf_so=p1

書込番号:24364172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2021/09/26 17:00(1年以上前)

天井にハブがありました。口は4つほどあればたりそうです。
ケーブルも交換と言われたのですがどこのケーブルをGB対応のに変えるのでしょうか?

書込番号:24364197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4463件Goodアンサー獲得:346件

2021/09/26 18:52(1年以上前)

取り敢えず、ケーブル交換はしなくて良いんじゃ無いですかね。
将来ゲームなんかやり始めて、不満が出てからでも考えればよろしいかと。
(*^_^*)

書込番号:24364420

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2021/09/26 19:20(1年以上前)

写真を180度回転し拡大して見ると、ネットワークハブには100BASE-TX 10BASE-Tと書かれています。
ギガ対応のネットワークハブに換えた方が良いでしょう。

書込番号:24364482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2021/09/26 19:24(1年以上前)

キハ65さん

GB対応ならどれでもいいんですかね?
eo光からはケーブルも変えるように言われたのですがどこのケーブルでしょうか?

書込番号:24364494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/09/26 19:28(1年以上前)

>ケーブルも交換と言われたのですがどこのケーブルをGB対応のに変えるのでしょうか?

LANケーブルに「Cat.5e」とか書かれていれば、とりあえず交換しなくてもよいと思います。
使われているケーブルの情報が被服に書かれているので確認してみましょう。

100Mbpsの時代もCat.5eの時期が長かったので大丈夫な気はしますけど。

書込番号:24364500

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2021/09/26 19:32(1年以上前)

CAT.6かCAT.7で良いのではないでしょうか。
>よく分かるLANケーブルの選び方。CAT.6でも10Gbps対応可能。CAT.8まで速度差を検証
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1328323.html

書込番号:24364510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2021/09/26 19:47(1年以上前)

cat5eとかいていました!

プラ製と金属製がありますが風呂上だとどっちがいいんですかね?

書込番号:24364551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/09/26 19:49(1年以上前)

LAN ケーブル の Cat は 5e では?

LANケーブルのカテゴリ見分け方
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/lan_category/index.html

書込番号:24364553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2021/09/26 19:52(1年以上前)

そうです。

1ギガにたいおうしてるんですね!

ハブ見に行ってみようと思います。

書込番号:24364554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/09/26 19:55(1年以上前)

部屋へ行っているLANは二本の様ですが2カ所を使用している?
していないなら HUB は不要かと。

書込番号:24364557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/09/26 19:58(1年以上前)

>プラ製と金属製がありますが風呂上だとどっちがいいんですかね?

今設置しているのがプラ製ならプラ製にしておくのがよいでしょう。
ただ、中の基板はどちらも一緒ですから錆びるのはあまり変わりはないと思うので、どちらでもよいかもしれません。

書込番号:24364563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2021/09/26 19:59(1年以上前)

各部屋では使ってないですね。

リビングにメッシュWi-Fiをつないで子機を各部屋に置いてます

書込番号:24364564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/09/26 20:10(1年以上前)

LAN の口を(各部屋の)使用していないなら使用するケーブルは1本って事、eo の側の設置する器機には最低 LAN の口が一つは有るはずですから其処に使用している部屋の LAN ケーブル を入れれば事済みます。
通常は eo 側の器機に複数の LAN の口が有るので必用な LAN ケーブルを入れれれば良いです、足りなく成った場合は分岐するのに HUB を使用するので現状の使い方では何も用意する必用は無い筈。

書込番号:24364602

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

LSW6-GT-8NS/NBK との違いは?

2021/09/13 07:42(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > バッファロー > LSW6-GT-8NS/DBK [ブラック]

クチコミ投稿数:27件

長年使ってきたNETGEAR のSWハブが故障したので
BUFFALO の本品(DBK)を検討しています。
NBK との仕様の違いが分からないので思案しています。
ご存じの方 教えて頂ければ幸いです。

書込番号:24339441

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2021/09/13 07:49(1年以上前)

>へりくつママさん

型番の/DBK、/NBKは特定販売店向けという区別のためだけで
中身は一緒です。

LSW6-GT-8NS/DBK
https://www.buffalo.jp/product/detail/lsw6-gt-8ns_dbk.html

LSW6-GT-8NS/NBK
https://www.buffalo.jp/product/detail/lsw6-gt-8ns_nbk.html

書込番号:24339449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2021/09/13 10:53(1年以上前)

>へりくつママさん

ヤマダ電機とケーズデンキですと、
LSW6-GT-8NS/BK
を買う感じになります。

書込番号:24339688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2021/09/26 12:30(1年以上前)

中身は同じとのこと、素早いご返事ありがとうございました。
ただ 外観を良く見てみますと、バッファロー製品のLANケーブル挿入口は
背面になっていて 時々挿抜の必要のある私の使い方には合わないことに
気がつきました。
結局 またネットギアにすることにしました。
(親友のの弔事でバタバタして 御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。)

書込番号:24363661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スイッチングハブ(ネットワークハブ) > NETGEAR > MS510TX-100AJS

スレ主 aoyokoさん
クチコミ投稿数:10件

マルチプルVLANの設定が出来ると思い購入したのですが、スマートスイッチのUIでPort-basedの設定項目が無く、マルチプルVLANの設定が出来ないことが分かりました。
下記のような構成を実現したいのですが、どのように設定すれば実現できますでしょうか?そもそもこの機器では無理でしょうか?
*仕事用PC、個人PCはお互いに参照出来ないようにし、インターネットアクセスは(1回線しかないので)同じルータを使用したいです。

仕事用PC:Port1〜3
┃       ┗ Port8 Wi-Fiルータ(RT-AX86U)
×
┃       ┏ Port8 Wi-Fiルータ(RT-AX86U)

個人PC:Port4〜7

なお、この機器の前に買った「QNAP QSW-M2108-2C」もありますのでその機器との合わせ技で実現できるのであればその方法でも構いません。
* この機器もマルチプルVLANができるものと思って買ってしまった機材です。。。

書込番号:24263052

ナイスクチコミ!0


返信する
antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2021/07/29 14:25(1年以上前)

できるような気がするけど
Port1〜3、8をuntagでvlan2作成
Port4〜7 、8をuntagでvlan3作成
vlan1はすでにあるやつをそのまま使う
pvid をvlan番号に合わせてそれぞれ1、2、3と割り振る



書込番号:24263700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoyokoさん
クチコミ投稿数:10件

2021/07/30 00:31(1年以上前)

返信有り難うございます。
その設定も試したのですが、下記の記事と同様な結果となり、wire speedが出ませんでした。
http://www.nosense.jp/multiple-vlan-svl-ivl/

書込番号:24264410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DNSサーバーが機能していません。

2021/06/08 13:09(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > NETGEAR > GS305-300JPS [ブラック]

新しくHUBを買おうと買ったはいいのですが買ってからルーターからこれにつなげてこれを経由してPCにつなげるとPCがネットワークに繋がらず2か月間放置していました。しかしネットで調べても解決しなかったので質問します。ネットワークアダプタのプロパティを見ましたが自動でした(IPとDNS)。ちなみにプロバイダーはdocomo光のGMOです。GMOに問い合わせても解決しませんでした。これはHUBの仕様ですか?

書込番号:24178264

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2021/06/10 11:59(1年以上前)

ランプの状況はどんな感じでしょう

書込番号:24181388

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 IEEE1394を知らない方はこちらを 

2021/06/10 12:23(1年以上前)

>テキトーが一番さん
ランプは緑に光ってます。説明書をみても正常らしいです

書込番号:24181421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2021/06/11 08:06(1年以上前)

ルーターに直接PCさしたらもちろんネットにつながりますよね?
ルーターのDHCPも有効ですよね?

書込番号:24182577

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 IEEE1394を知らない方はこちらを 

2021/06/11 09:56(1年以上前)

はい。ルーターの設定も何もいじっていません

書込番号:24182678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2021/06/11 19:20(1年以上前)

ちゃんとIPアドレスもらえてますか?
この機器に接続されているPCからルーターの設定を見ることはできますか?

書込番号:24183424

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 IEEE1394を知らない方はこちらを 

2021/06/21 11:03(1年以上前)

メーカーに問い合わせして一応なおりました!ご教示ありがとうございます!

書込番号:24199294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2021/06/22 08:03(1年以上前)

原因は何だったのでしょうか?

書込番号:24200636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/09/18 19:47(1年以上前)

IEE1394にバターを添えた定食さん。聞きっぱなしか。

書込番号:24929191

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 業務用を家庭用に使用するには...

2021/06/01 00:45(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > COREGA > CG-FSW16A

【使いたい環境や用途】
WinPCのドメイン参加に使用
【重視するポイント】
消費電力、重量
【予算】
1100yen
【質問内容、その他コメント】
この機械の裏に「この製品は技術クラスAです。一般家庭で電波妨害・・・」
と意味深な事が書いてありますが調べると特に問題ないと書いてありましたが実際こういう製品を使う方はどういう配慮をしておりますか?電波妨害とはノイズ?でしょうか?

書込番号:24165929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/06/01 01:47(1年以上前)

近くにラジオとか置いたらノイズが入るかも?くらいで特に問題はないと思うよ

それよりこれ10/100だし16ポートで無駄にデカいしその分消費電力も大きくなるだろうから積極的に選ぶようなものでもないとは思う

↓↓ちょっと予算オーバー(?)にはなるけどこれでも買っておくほうがいいんじゃない?
https://kakaku.com/item/K0001265009/

書込番号:24165981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 IEEE1394を知らない方はこちらを 

2021/06/01 08:42(1年以上前)

だいぶ古いのですか…
BUFFALOのHUB少し検討します!

書込番号:24166212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2021/06/01 08:59(1年以上前)

中古あさりくらい自己責任で。

書込番号:24166246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2021/06/01 09:44(1年以上前)

電波ものとかピックアップとかは盛大にノイズ拾う。

書込番号:24166320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2021/06/01 09:44(1年以上前)

その前にCOREGAを買うという勇気をたたえたい。

書込番号:24166321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件 IEEE1394を知らない方はこちらを 

2021/06/01 14:59(1年以上前)

このメーカーなんかあったのですか?

書込番号:24166718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

LSW6-GT-8NSのエラー651について

2021/05/04 22:08(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > バッファロー > LSW6-GT-8NS/NBK [ブラック]

クチコミ投稿数:12件

ONUからPAーWX3000HP、ハブLSW6-GT-8NSにつなぎハブからPCに繋ぐとエラー651により接続に失敗します。LANケーブルは自作品を使用していて、このハブの取説には自作ケーブルの使用はネットワークが正常に繋がらない原因となりますと注意書があります。そこで市販のLANケーブルで試してみたのですが同じ症状です。試しに自作のケーブルをPA-WX3000HPの空きポートから繋ぐと正常に繋がります。そこで何が原因か分かりません。詳しい方ご教示下さい。宜しくお願いします。

書込番号:24118648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2021/05/04 22:14(1年以上前)

自作のLANケーブルはテスターで確認し異常ありません。

書込番号:24118661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4463件Goodアンサー獲得:346件

2021/05/04 22:52(1年以上前)

極端に距離が有る場合を除き、間違いが無ければ、自作だろうと関係ありません。
エラーを輩出するポートが怪しいと思います。一か所だけですか?
(*^^)v

書込番号:24118749

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2021/05/04 23:11(1年以上前)

なおりん7さん、こんばんは。

エラー651はPCのブロードバンド接続でPPPoEを接続に行ってNGという際に
表示されるものです。

HUBを接続するとPPPoEが通らないと推定します。ふつうは接続可能なはず
ですが、変ですね。HUBを交換するのが早いかもしれません。

ただ、ルータがあるわけですので、なぜPPPoEをお使いでしょうか? PCに
インターネットから外部アクセスでしょうか?

書込番号:24118792

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2021/05/04 23:15(1年以上前)

機能を見てみると、

>エラーフレームフィルタリング機能搭載

こういったものがあるようですので、LANケーブルを交換するのも
切り分けとしてはありますでしょうか。

書込番号:24118797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/05/04 23:15(1年以上前)

8ポートの内、7ポートは壁のモジュラージャックに配線しています。今試してみたのは1ポートだけです。

書込番号:24118798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/05/04 23:18(1年以上前)

各部屋にモジュラージャックをつける為ルーターだけでは足りなかった為です。

書込番号:24118802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/05/04 23:19(1年以上前)

ルーターからハブの距離は10mです。

書込番号:24118803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/05/04 23:27(1年以上前)

ハブ交換が早いのなら何か良いハブ知りませんか?

書込番号:24118814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4463件Goodアンサー獲得:346件

2021/05/05 06:46(1年以上前)

>今試してみたのは1ポートだけです。

ですから全てのポートでエラーなのでしょうか?
全てのポートを使わないといけないのでしょうか?
1ポートだけならハズレを引いただけだと思います。
原因の切り分けをまずやってみてからでしょう。
(^o^)

書込番号:24119090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/05/05 07:47(1年以上前)

了解しました。全ポート試してみます。

書込番号:24119142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2021/05/05 14:15(1年以上前)

>なおりん7さん

ちょうどこのモデルの数代前の機種だと思いますが、
LSW4-GT-8NS/WHが不調になったのでAmazonでLSW6-GT-8NSを
注文していたのですが先ほど届いたので交換して動作させてみました。

ルータに向けてPCからブロードバンド接続でPPPoEを掛けたのですが、
ちゃんと接続できています。スピードテストのパケットもちゃんと通ります。

自作されたケーブルですが、ピンアイン的にはピン単位で対向で合って
いても、ペアが泣き別れしていますと互いの信号によって乱れて正しく
伝送できなくなります。

LANケーブルが長くなるほど影響は顕著に出ます。

一度1mくらいのLANケーブルが100均でも買えますので2本調達して、

PAーWX3000HP − LSW6-GT-8NS − PC で接続して切り分けられると
よいかと思います。

書込番号:24119886

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイッチングハブ(ネットワークハブ)」のクチコミ掲示板に
スイッチングハブ(ネットワークハブ)を新規書き込みスイッチングハブ(ネットワークハブ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング