スイッチングハブ(ネットワークハブ)すべて クチコミ掲示板

スイッチングハブ(ネットワークハブ) のクチコミ掲示板

(1637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全389スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイッチングハブ(ネットワークハブ)」のクチコミ掲示板に
スイッチングハブ(ネットワークハブ)を新規書き込みスイッチングハブ(ネットワークハブ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Web GUIについて

2019/02/13 16:38(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > NETGEAR > GS108T-200JPS

クチコミ投稿数:63件

この製品のWeb GUIは日本語表示に対応しているのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:22463708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプタの規格

2018/12/27 14:27(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > バッファロー > BS-GS2008P

クチコミ投稿数:60件

はじめまして。いつも楽しく拝見しております。

少々困っておりまして...

BS-GS2008Pを使用しておりますが、引っ越しの際に他の機器のACアダプタと混載してしまい
該当のACアダプタが分からなくなりました。

メーカーにも確認しておりますが、すぐに返答ができないとの事。

ご存知の方、当機種をお持ちの方がおられましたら、ACアダプタの規格情報、画像がありまし
たら頂けないでしょうか。

申し訳ございませんがよろしくお願いします。

書込番号:22353147

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/12/27 14:38(1年以上前)

>☆チロル☆さん こんにちは

こちらへ電源の画像あります。https://blogger.zatsuroku.net/2016/05/bs-gs20p.html

書込番号:22353168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2018/12/27 14:48(1年以上前)

>里いもさん

早速の書き込みありがとうございます。

私も当サイトを閲覧し確認をしましたが、複数のACアダプタが似たような大きさで判断が出来ておりません。

アダプタに記載(シールなど)してある数字などを参考にしようかと思っている次第です。

書込番号:22353189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/12/27 15:10(1年以上前)

文字の判別は厳しいですが。
URL貼れないので、画像だけ取ってきました。

書込番号:22353220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2018/12/27 15:16(1年以上前)

>ACアダプタの規格情報

別の場所で見付けたACアダプタ画像を見た感じだと、サイズ的には良くある大きめのACアダプタだけど、出力仕様が珍しいっぽい。
以下、見付けた画像を拡大して解読した情報の抜粋。

メーカー:DELTA ELECTRONICS
型番:解読不能
Input:100-240V 50-60Hz 3A MAX
Output:54V 2.78A

上記の内容が間違っていなければ、特殊な出力仕様だから簡単に見分けられるはず。

ちなみに、54V出力という内容で間違いないっぽいと判断した根拠は、この製品が対応しているPoE給電の仕様です。
PoE給電では、LANケーブル経由で電力供給をするもので、その際の電圧は機器によって多少異なりますが44〜57Vらしいので、ACアダプタからの電力を電圧変換なしで流すのにちょうど良さそうだと判断しました。

書込番号:22353226

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2018/12/27 16:27(1年以上前)

>ktrc-1さん
>けーるきーるさん

画像、情報提供ありがとうございます。

該当アダプタを把握する事が出来ました!

年末でメーカーの対応も未だに無く、困っておりました。

皆さんありがとうございました。

書込番号:22353336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

DDoS攻撃、バックドア

2018/12/07 13:52(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > TP-Link > TL-SG1016D

クチコミ投稿数:144件

TL-SG1016Dを使っていますが、
この製品も福岡大学にDDoS攻撃をしていますか?
バックドアがあって中国に情報を送信していますか?
どうやって調べればよいですか?

書込番号:22307255

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/12/07 15:16(1年以上前)

DoS攻撃状態になった件はTP-LINKの中継機に限定されていて、ネットワークハブや無線LANルーターからは行われていないそうです(2017年12月の話)。
NTPサーバーへのアクセスなので、時刻に直接関係ないネットワークハブは当時も問題になっていなかったかと思います。

バックドアについては分かりません。
宅内上位のルーターのトラフィックやログなどを確認するしかないのでは?
気になるのであれば信頼の置けるメーカーの製品の方が変えた方が良いかと思います。

書込番号:22307417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:46件

2018/12/07 15:18(1年以上前)

ハブにバックドアですか?
ハブというより、その下に接続している端末を調べてはどうでしょう。
調べる方法ですが、端末がLANポートで入出力しているパケットをキャプチャし、プロトコルアナライザで可視化、解析してください。

書込番号:22307421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:46件

2018/12/07 15:26(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
> NTPサーバーへのアクセスなので、時刻に直接関係ないネットワークハブは当時も問題になっていなかったかと思います。
福岡大学との事でNTP絡みだろうなと思いました。 私も問題無いと思います。
端末のNTP更新頻度を確認するだけだと思います。

書込番号:22307435

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ポートのピン数について

2018/10/22 11:58(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > NETGEAR > GS305-100JPS

スレ主 mihotitiさん
クチコミ投稿数:8件

ネットギアのホームページやAMAZONの商品紹介で確認するとRJ-45のポートのピンが4本しかないように見えます。4本だと100Base-Tまでしか速度が出ないと思いますが、1000Base-Tであれば8本フルで電極がないと駄目だと思うのですが、本当にギガが出るのでしょうか?ネットギヤでギガで2000円強であれば買いです!100MBならば2000円は普通以下かと。リンク速度のLEDを間引いているのも気になります。迷わず 105 を買うべきなのでしょうか?

書込番号:22199528

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40417件Goodアンサー獲得:5687件

2018/10/22 12:15(1年以上前)

ネットで拾った写真を、コントラスト弄たものを添付しました。
こういうコネクタは、差し込んだときにGNDから先に接触するようになっているので、端子の形や長さが微妙に違うというのは、USBでもある仕様。たまたまその写真では4本しか反射していなかっただけの話かと思います。

>本当にギガが出るのでしょうか?
>ネットギヤでギガで2000円強であれば買いです!
ブランドを信用しているのかしていないのか。

…私なら、電源内蔵のHUBを買います。ACアダプタは増やしたくないので。

書込番号:22199560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2018/10/22 12:33(1年以上前)

カタログは量産品/実物がない時点で試作機や筐体だけを使ってでっち上げで
作成することもあるのでこういうミスは起こり得るでしょう。
コチラにも実物の写真があります。
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/750/976/html/01.jpg.html

書込番号:22199610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/22 12:34(1年以上前)

速度は問題ないと思うよ、ただNETGEARの最安モデルだからチップとかコストダウンされてる可能性大だし速度云々とか気になるようなら1000円程度しか変わらないんだし105にしておけばいいんじゃないかな?

まあ、105も高級機ではなくエントリーモデルだろうからどれほどの差があるのか分かんないけど

書込番号:22199618

ナイスクチコミ!0


スレ主 mihotitiさん
クチコミ投稿数:8件

2018/10/22 13:17(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。ローエンドですが105か305、どうしようかと悩んでいました。写真を見るとすべての電極があるようで安心しました。105はSOHO以上のエンタープライズ利用として設計されているので、おそらく同じスイッチにつながったPC間での転送も考慮された仕様になっているのかと。家庭用ではNASとか利用するときに有利かと。電源内蔵の方が良いのはもちろんですがACアダプタがもう一つ増えるだけなので諦めます。305を買うことにします。

書込番号:22199716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッファメモリについて

2018/09/30 08:06(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > NETGEAR > JGS524PE-100AJS

スレ主 k_flowerさん
クチコミ投稿数:30件

この機種はバッファメモリが768kbと記載がありますが
これより新しいNETGEARの16ポートハブだと1Mbとあります。
どれくらい影響あるものなのでしょうか?

書込番号:22148233

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40417件Goodアンサー獲得:5687件

2018/09/30 08:52(1年以上前)

何台ものPC間でガリガリとファイル転送しない限り、バッファ容量が性能差として現れることはありません。
まして、インターネット接続の速度なら、気にする必要はありません。

書込番号:22148343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33812件Goodアンサー獲得:5779件

2018/09/30 10:07(1年以上前)

大文字・小文字は正確に表記しましょう。
特に今回の単位では重要な意味を持ちます。
小文字の「b」はビット、大文字の「B」はバイトで8倍違います。

768KBと768kbでは全くの別物です。
1Mbと768KBは768KBの方が多いです。
というのは理解していますよね?

書込番号:22148522

ナイスクチコミ!0


スレ主 k_flowerさん
クチコミ投稿数:30件

2018/09/30 10:27(1年以上前)

>KAZU0002さん
ありがとうございます。
20ポートくらい使う予定だったので16ポート+余っているハブを使うか迷っていました。


>uPD70116さん
ビット/バイトの省略表記に決まりがあったんですね。
以後気を付けます。

書込番号:22148574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 auひかりに変えても速度(100MB弱)変わらず

2018/09/23 18:08(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ)

スレ主 Cookie24さん
クチコミ投稿数:20件

これが仕様だと思って使い続けてました。
先日LANケーブルの爪が折れ買替を決断。
よく調べてみるとクラスがあるのが判明。
試しに直接ルーターにつないでみたら爆速(700MB超)。
これはハブに原因かと思い調べたら、
100MB・1000MBがあのが分かり、
屋根裏にある同機(LSW3-TX-5EP/BK)を調べたら
100MBでした(涙目)。
リフォーム時、業者に屋内配線をやってもらったので全く知らず。

1000MBのハブに買替したいのですが、
コスパのいい機種があれば教えて下さい。
8ポートを予定してします

書込番号:22131199

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/09/23 18:18(1年以上前)

屋根裏、8ポートならこれでいいと思う。
Buffalo LSW5-GT-8NS/BK http://kakaku.com/item/K0000617471/

書込番号:22131223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/09/23 18:25(1年以上前)


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/09/23 23:06(1年以上前)

NETGEAR
GS308-100JPS \3,180
http://kakaku.com/item/K0000873254/

↑うちでは8ポートのNETGEARのHUBを使ってますが、結構丈夫で安心して使用しています。
↓エレコムとかの激安HUBでもほとんど壊れる事はないですが・・・(屋根裏に何年も置くのなら激安は気になるかな)

エレコム
EHC-G08PA-B-K [ブラック] \1,379
http://kakaku.com/item/K0000776953/

書込番号:22132031

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スイッチングハブ(ネットワークハブ)」のクチコミ掲示板に
スイッチングハブ(ネットワークハブ)を新規書き込みスイッチングハブ(ネットワークハブ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング