有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/02 07:44(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

スレ主 みやぞうさん

はじめまして!

NTTのAR230というルーターは、BAR SW−4P ProのOEM品でしょうか?
外見が非常に似ているように思えますが...
ご存知の方は教えてくださいm(_ _)m

書込番号:450894

ナイスクチコミ!0


返信する
元JCOMさん

2002/01/02 20:09(1年以上前)

アライドテレシスのAR230EのOEMじゃないですかね
http://www.allied-telesis.co.jp/products/product/brouter/ar230e/index.html
まぁコレガも同じかな?
コレガって、アライドテレシスの100%出資子会社だし
http://www.corega.co.jp/company/data.htm

書込番号:451541

ナイスクチコミ!0


スレ主 みやぞうさん

2002/01/03 19:07(1年以上前)

>元JCOMさん

情報ありがとうございますm(_ _)m
早速アライドテレシスのサイトに行って確認してきましたが、
この機種のようでしたね。
しかしAR230Eが価格表に載っていないのはどういう訳なんでしょうね?
なぞです(笑)

書込番号:453096

ナイスクチコミ!0


元JCOMさん

2002/01/03 20:04(1年以上前)

AR230Eが価格表に載ってないのは
1月中旬に発売予定で、まだ発売してないからじゃないですか
NTTのAR230は12月に発売してるのかな
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011126/allied.htm

http://www.allied-telesis.co.jp/info/news/2001/011126.html

書込番号:453166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MSNメッセンジャー

2002/01/02 04:32(1年以上前)


有線ルーター > IODATA

スレ主 pon1さん

こんばんは
NP-BBRはMSNメッセンジャーに対応しているでしょうか?
MSNメッセンジャーとNetMeetingを使いたいのですがOKでしょうか?
(Yahoo!BBです)

書込番号:450825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > IODATA > NP-BBRxp

スレ主 ばんざいさん

Yahoo!BBで接続しています。
年末にNP-BBRxpを購入して、さっそく4台のPCでLAN接続して、それぞれのPCからインターネットが出来るようになり良かったのですが、セキュリティを考えて、確か「NP-BBRxp」の名前とパスワードを設定。ブラウザが再起動して192.168.0.1にログインしようとしても出来なくなりました。
どなたか解決策を教えてもらえないでしょうか?<(_ _)>

書込番号:450801

ナイスクチコミ!0


返信する
赤猫さん

2002/01/02 10:45(1年以上前)

僕も同じ状態に陥ってしまいました。
正月でサポートが受けられないし、困った...

書込番号:450998

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/01/02 23:16(1年以上前)

マニュアルのどこかに出ていませんか?。
ちなみにアクトンのはマニュアルに「コンソールモードでシリアルケーブルを使用してうんぬん..」と出ています。
もっともルータによって違うのでしょうから、書いてないマニュアルならばまた別ですが。

書込番号:451828

ナイスクチコミ!0


元旦さん

2002/01/03 19:09(1年以上前)

こんにちは。去年の暮れにNP-BBRxpを購入したものです。
同様の状態に陥り、リセットの方法も説明書に記載されていないので(正確にはサポートセンターに問い合わせてくださいと記載されています)
サポートセンターにパスワードの件とリセットの方法を問い合わせたところ、なんと、7文字以上のパスワードは6文字に切り捨てられるということです。(短すぎ!!)
ついでに聞いたリセット方法は、な、なんと、個人では行うことができず、サポートセンターでしか、リセットすることが出来ないそうです。
(リセットの出来ないルーターなんて聞いたことがない!!)

後、これは初期不良かもしれませんが、いつの間にか設定画面へのログインが出来なくなってます、、、

今現在、買い替えを検討中です。

書込番号:453099

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんざいさん

2002/01/04 01:51(1年以上前)

元旦さんありがとうございます。僕のパスワードも7桁以上にしていて、6桁までの分を入力したところ192.168.0.1にアクセス出来ました。\(^o^)/!!

元旦さんの書き込みのおかげでサポートセンターのお世話にならずに自分で解決・・・いや元旦さんが解決してくれました。本当にありがとうございました。
でも説明書には6桁なんて書いていませんよねぇ。これはIODATAに文句を言わなければ・・・。

それでは良いお年を・・・

書込番号:453828

ナイスクチコミ!0


赤猫さん

2002/01/04 16:01(1年以上前)

確かに...
元旦さんのアドバイス通り、入力したパスワードの最初の6文字でログインできました。
おりがとうございます。
8文字では試したんだけど、6文字までだったとは!

書込番号:454546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

固定IPの設定

2002/01/01 23:56(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 SOHO

スレ主 すみおうさん

自己レスです.

ごめんなさい.
"nunamed接続"ではなく"unnumbered接続"の間違いです.

書込番号:450537

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/01/01 23:59(1年以上前)

元のスレッドに書かないと何の事だかわからんよ

書込番号:450545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

固定IPの設定

2002/01/01 23:42(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 SOHO

スレ主 すみおうさん

プロバイダーZeroのフレッツADSL 固定IP8個サービスを申し込んでBA5000を買ってLAN型PPPoE接続設定(unnamed接続)したところ接続はできるのですが通信ができません.InfoSpereなど他の固定IPサービスはBA5000のunnamed接続を使って利用できると書いてあったのですがZeroは違う接続or設定をしなければいけないのでしょうか??

どなたかアドバイスや情報がありましたらどうか教えてください.

書込番号:450512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファームアップについて

2002/01/01 22:48(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

スレ主 びびびさん

コレガからVer113のアップデートがでましたが、
どうしてもファームアップできません。
TFTPサーバーを立ち上げ、すべて設定し更新すると、「TFTPサーバーが
見つかりません」とでます、過去2回のファームアップは問題なく
出来たのですが今回うまく出来ません。
ちなみに設定デフォルトのままで、OSはWINME、IE6です。
まだ1台しか繋いでいないし、TFTPサーバーに出ているローカルIPアドレス
を入力しています(説明書どうり)。何かコツがあるのでしょうか?
どなたか似たような経験のある方よろしくお願いいたします。

書込番号:450433

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/01/02 00:10(1年以上前)

最新のやつは何故かアップデートできない(謎
特別問題なければ、そのままでよいのでは?

書込番号:450562

ナイスクチコミ!0


スレ主 びびびさん

2002/01/02 00:43(1年以上前)

やっぱりうーうーさんも出来ませんか。
私の操作かパソコンの不具合かと思い悩んでましたが違うみたい
ですね、ありがとうございます。

書込番号:450626

ナイスクチコミ!0


ja6dkvさん

2002/01/02 11:29(1年以上前)

私も同じ現象です。
TFTPもインストールし直し、本体を「工場出荷時に戻し」てもうまく行きませんでした。
OSはW2000、IE6ですが、IE6が行かないのでしょうか?

書込番号:451037

ナイスクチコミ!0


スレ主 びびびさん

2002/01/02 13:22(1年以上前)

そちらもそうですか・・・
私も同じことをしましたが駄目でした、ファームウエアの
内容に問題がるのかな?またはTFTPサーバーがVerUpしてるかも・・。
コレガも休みだし、しばらく待ったほうが良いかもしれませんね。

書込番号:451143

ナイスクチコミ!0


寿言さん

2002/01/02 16:16(1年以上前)

ホームページのTFTPを使ってファームアップできました

書込番号:451300

ナイスクチコミ!0


トロン万歳!さん

2002/01/02 20:01(1年以上前)

最近出荷されたもの(新価格以降のもの)に関してはそのままフォームアップ出来るようです。一種の初期不良のようなものではないでしょうか?

書込番号:451537

ナイスクチコミ!0


へろへへへさん

2002/01/03 00:32(1年以上前)

私もアップデートできませんでしたが、ファイアウォールソフトが原因でした。
ファイアウォールソフトを使用いているなら、常駐OFFにしてやってみるとうまくいくかもしれません。

書込番号:451962

ナイスクチコミ!0


スレ主 びびびさん

2002/01/03 01:34(1年以上前)

へろへへへさんありがとうございます。
ファイアウォール(ウイルスバスター2002)の
リアルタイム検索をとめて、ウイルスバスターの操作画面をだして、
すべての動作を無効にしたら、ファームアップできました。
リアルタイム検索の停止だけで終了していると思ってました。
ありがとうございました。

書込番号:452070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る