有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3台つないでますが…

2001/12/07 08:41(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRxp

3台つないで使っていますが、どれからもインターネットは十分早く見れます。
でも以前HUB経由、NetBeuiで共有設定して、お互いのPCを使っていましたが、このルーターの説明書にはそんな使い方の説明がありません。
どなたかこのルーターで家庭内LANの設定をする方法を教えていただけませんか?

書込番号:411302

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZP2さん

2001/12/12 17:01(1年以上前)

LAN側については普通のスイッチングHUBですから、以前共有設定をされていれば、そのまま使用できると思いますが…何か設定変更されましたか?

書込番号:420215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています

2001/12/06 21:17(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

スレ主 ゆーきゃんさん

明日、ついにADSLの開通工事です!
そこでルータの選択についてお伺いしたいのです。
corega BAR SW-4P ProとNetGenesis OPTのどちらを買おうか迷っています。
素人なので、単純にスループットの比較でBAR SW-4P Proの方かと考えているのですが、、、

たとえば何かが使用できなくなる(NetMeeting等)等、アドバイスを頂ければ、、、漠然としていてすみませんがお願いします。

書込番号:410537

ナイスクチコミ!0


返信する
コレダさん

2001/12/08 06:24(1年以上前)

BAR SW-4P Pro ユーザです。
既に決断済かもしれませんが...
下記のインプレスの記事中にある UPDATE の件、
まだファームの更新等コレガのページでは、
情報公開等されていません。

http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/11/19/sw4ppro.htm

この記事、買った後に発見したんですよねー... T_T

書込番号:412792

ナイスクチコミ!0


もしもーしさん

2001/12/09 01:16(1年以上前)

まあ、coregaって会社は アライドテレシス の子会社だそうだから
そのうちきちんと対応してくると思いますよ。
ちょっと待ってみましょうよ。必ず対応ファームは出てきますから。

ちなみに、わたしは corega のまわしものではありません(笑)

書込番号:414147

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/12/09 06:06(1年以上前)

もしもーしさん

>まあ、coregaって会社は アライドテレシス の子会社だそうだから
そのうちきちんと対応してくると思いますよ。

大した事じゃないけど、順番が違うような。。。


ゆーきゃんさん

モデム直で繋いでみてからで良いんでは、機種を決定するのは。

書込番号:414462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています

2001/12/06 21:15(1年以上前)


有線ルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis OPT MR-NWG OPT

スレ主 ゆーきゃんさん

明日、ついにADSLの開通工事です!
そこでルータの選択についてお伺いしたいのです。
NetGenesis OPTとcorega BAR SW-4P Proのどちらを買おうか迷っています。
素人なので、単純にスループットの比較でBAR SW-4P Proの方かと考えているのですが、、、

たとえば何かが使用できなくなる(NetMeeting等)等、アドバイスを頂ければ、、、漠然としていてすみませんがお願いします。

書込番号:410532

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゆーきゃんさん

2001/12/06 21:34(1年以上前)

自己レスですみません。
NetMeetingはNATに対応していないので使えないのは当然ですね。
すみません。。。

単純にOPTとSW-4P Proについて、どなたかご教授お願いします!!

書込番号:410566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

MTUの設定について

2001/12/06 16:53(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR-TX4L

スレ主 たっかv3さん

初めてカキコ致します。よろしくお願いします。

メルコの「BRL-TX4L」でMTU値(パケットサイズの上限値)の
変更方法を知りたいのですが、どなたか知りませんか?

やりたいことは、現状のフレッツADSL環境に「BRL-TX4L」を接続し、
PCとDC(ドリームキャスト)を同時に使いたいと考えています。
そのとき、DCのネットゲーム(PSO)をやるためには、MTU値を
変更しなければならないことが他のサイト等検索し判明しました。
今のところ値段の手頃なこのルータで接続したいと思うのですが、
このルータで変更できるのかどうか、知っている人がいましたら
教えてください。
 もし、既にDCを繋げて使っている方が居れば、話は早いのですが・・・

ちなみに、今の環境は
  ADSLモデム + PC(WinME) と
  電話回線 + ドリームキャスト です。
よろしくお願いします。        m(._.)m

書込番号:410171

ナイスクチコミ!0


返信する
Baronさん

2001/12/10 00:23(1年以上前)

こんちは。亀レスですがご容赦。
まず、DC用のブロードバンドアダプタ(BbA)はもってますか? 先の書き込みだとわからないので書かせてもらいますが。
これがないとBLR-TX4Lに限らず普通のルーターでは接続できないので。
あとMTU値は通常ルーターの設定ではなくPC側の設定となります。
手持ちのDC+BbAのネットワーク設定を見てもMTUに関する設定は出てきませんが・・・(現在BLR-TX4LとDCは繋がってないので(^^;)
また明日以降時間があれば調べてみますが・・・あまり期待しないでください(^^;;;

書込番号:415821

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっかv3さん

2001/12/10 22:12(1年以上前)

Baronさん レスありがとうございます。

BBAは購入予定です。(セガ公式サイトのBBA販売サイトにて)
また、MTUについてですが、確かにPCに設定するところはありますが
間にルータが入ると、ルータのMTUを優先するようなのです(確証はあ
りませんが、いろいろなBBSをみて調べたところ)
ルータによっては、MTU値をいじれないものもあるらしく、たまたま規
定値で、DCに会った値になっていれば繋がるようです。

質問しておいて恐縮なのですが、別のルータを注文しました。
機種は マイクロリサーチの NetGenesis CATsW です。このサイトにマニュアルが
公開されているのですが、マニュアル5-4-1内の「MTU設定の設定」という
説明でDC対応に関する説明が載ってました。
http://www.mrl.co.jp/support/download/manual-online/catopt/manual.htm

価格もツクモネットショップで\9799でしたので、これに決めました。
実際の接続をしてみて、またこちらに書込みしたいと思います。

書込番号:417194

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっかv3さん

2001/12/10 22:19(1年以上前)

自己レスです。

訂正:マニュアルの5-4-1と書きましたが、5-1-4のまちがいです。
あと、ルータのMTUを優先と書きましたが、あくまで確証はないので
間違っていたらごめんなさい。  m(._.)m

書込番号:417208

ナイスクチコミ!0


Baronさん

2001/12/11 00:50(1年以上前)

ルータでもMTUを管理してることもあるんですか。不勉強でした。
BLR-TX4Lでは設定できないようです(パッケージを開けたのが今日なので)
で、フレッツADSL(西日本)でこのルータを使用してDC+BbAでPSOをオンラインを一時間ほどしましたが特に不都合は無いようです。
余談ですがBbAはいったん品切れになると次回生産までかなりの時間がかかる(いや、次回生産は無いかも…)ので早めに注文しておくことをお勧めします。

書込番号:417503

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっかv3さん

2001/12/11 01:12(1年以上前)

おおおーー!Baronさん成功しましたか!
BLR-TX4Lでもできるんですねぇ・・・・
むむぅ悩みます・・・私まだ振込みしてないので、キャンセル可能なんですよ
安さでいったらBLR-TX4ですよねぇ・・スペックも似たようなものだし・・・
今晩じっくり考えないと・・^^;

あ、BBAの情報ありがとうございます。さっそく注文しときます。
言われてみれば製造中止になってもおかしくない製品かも(汗)

書込番号:417557

ナイスクチコミ!0


nachiさん

2001/12/11 21:47(1年以上前)

一応裏設定でMTUの設定は出来るみたいです、
でも、telnetでの設定ですしネットワークに詳しくないと難しいので
初心者にはお勧めできない方法ですね、、

書込番号:418858

ナイスクチコミ!0


Baronさん

2001/12/13 01:20(1年以上前)

BLR-TX4LとDCの接続その後ですが、不具合が見つかりました。
BLRのDHCPによるIPアドレスの自動取得に失敗することがあります。
IPを固定してしまえば問題は無いですが、あまり気分のいいものではないですね。明日あたりメルコに問い合わせてみようかと思います。
参考までに知人のコレガのSW-4P+DCではそんなことも無いそうです(もっともアレには若干問題がありますが)。

書込番号:420997

ナイスクチコミ!0


Baronさん

2001/12/13 20:15(1年以上前)

自己レス
メルコに電話で聞いてみたらやっぱりIPを固定して使用してくれとのこと。
MTUの件も含めてファームのアップデートのお願いはしておきましたが、絶対数が少ないということで難しそうです。

書込番号:422125

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっかv3さん

2001/12/19 23:17(1年以上前)

遅くなりましたが、結果報告を。

結局ルータはNetGenesisCATswにしました^^;
BbAがやっときたので接続したところ、なんの問題も無く接続できました。
ただし、ルータのMTU値は1452です。
PSOやWEBは特に問題ありませんが、ブロードバンド用HPでスピードテストを
してみると、DCではあまり速くありませんでした。1.5MのフレッツADSLで200k
ぐらいしか出なかった。PCでは1.2Mくらいでるのに・・これはどうしようも
ないのかな?( http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/ )

あと、関係ないですがPCでMSNのmessengerの音声チャットが出来なく
なってしまいました(;_;)ルータ経由では仕方の無いことのようです。

baronさん、nachiさん レスありがとうございました。 

書込番号:430461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

windows CE

2001/12/06 16:45(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB55TL+WL11C

スレ主 いつでもさん

この機種をかってドリームキャストでネットゲームをやりたいと思っています
ブロードバンドパスポートにて接続はできるのでしょうか。(LAN)
なにかの本でWINDOWSCEは接続できないと読んだんですが
なにかご存知の方はどうかご教授ください。

書込番号:410161

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 いつでもさん

2001/12/21 15:14(1年以上前)

調査完了 この機種の場合TAダイヤルアップ接続(USBで接続)
でも不可能です(WIN2000)でハブを利用してルータがわりにしようとしましたがルーター機能が2重に働いてしまい接続不可能
サポートにも確認済みです

書込番号:432908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DMZについて

2001/12/05 22:19(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 keihomeさん

BLR2-TX4+無線カードで購入を考えているのですが。
BLR2-TX4のDMZ設定は無線LANにした場合でも効くのでしょうか?
どなたか実践された方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:409059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る